• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分散メモリ並列MPM-MPS連成解析手法の開発と盛土に対する津波越流・洗掘解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K05152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算科学
研究機関公益財団法人鉄道総合技術研究所

研究代表者

室谷 浩平  公益財団法人鉄道総合技術研究所, 鉄道力学研究部, 主任研究員 (20434061)

研究分担者 高垣 昌和  公益財団法人鉄道総合技術研究所, 鉄道力学研究部, 上席研究員GL (50334363)
渡邉 健治 (渡辺 健治)  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (80425925)
阿部 慶太  公益財団法人鉄道総合技術研究所, 構造物技術研究部, 主任研究員 (10425928)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード洗堀解析 / MPM / MPS / 連成解析 / MPM-MPS連成解析 / 洗掘解析 / 大規模並列計算 / 粒子法 / MPS法 / MPM法 / 越流洗掘解析 / ハイパフォーマンス・コンピューティング / シミュレーション工学 / 津波 / 越流 / 防災
研究成果の概要

東北地方太平洋沖地震では、津波による鉄道盛土、道路盛土の被害が多く発生した。このような津波による被害は、波圧による破壊よりも長時間の越流による洗掘の方が深刻であることが、被害調査分析や模型実験を用いた検討により報告されている。そこで、盛土に対して津波越流による洗掘解析を実施できる解析手法の開発を目的とした。津波越流解析にはMPS、洗掘解析にはMPMを用い、連成界面において適切な変形・分離・結合と効率的な物理量の受け渡しを実現できる連成解析手法を開発し、開発した解析手法を用いた盛土の洗掘実験の再現解析を実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

洗掘解析においては、盛土周辺における水の流れと盛土および支持地盤を構成する地盤の変形を解析可能な手法が必要となる。これまでMPS-DEMやSPH-DEMの連成解析手法開発が行われている。しかしながら、DEMでは粒子の集合体でモデル化するため、解析モデルの粒子最小サイズに限界があり、盛土や支持地盤のような砂質土または粘性土を正確にモデル化することは難しい。そこで、変形レベルに拘わらず地盤を弾塑性体として扱うことが可能なMPMを地盤の解析モデルとして採用し、MPMとMPSを連成した解析手法の開発を行った。本洗掘解析の結果より、洗掘時の流速と地盤内のひずみ集中箇所を把握できるようになった。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 鉄道車両に対する着雪シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平, 中出 孝次, 鎌田 慈
    • 雑誌名

      HPCI利用研究成果集

      巻: 早期公開 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高速車両の台車周りの着雪を予測する2020

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平,中出孝次,鎌田慈,高橋大
    • 雑誌名

      鉄道総研レビュー

      巻: Vol.77 No.4 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] <b>Large Scale Numerical Simulation Reproducing of Tsunami Behavior against a Station Building</b>2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei MUROTANI
    • 雑誌名

      Quarterly Report of RTRI

      巻: 60 号: 1 ページ: 58-64

    • DOI

      10.2219/rtriqr.60.1_58

    • NAID

      130007603561

    • ISSN
      0033-9008, 1880-1765
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic centrifuge model tests and material point method analysis of the impact force of a sliding soil mass caused by earthquake-induced slope failure2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, S., Abe, K., Shinoda, M., Nakamura, S., Nakamura, H. and Chigira, K.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: Vol. 59, No.6 号: 6 ページ: 1813-1829

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2019.08.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MPMを用いた橋台の地震時変形性能に関する解析的研究2019

    • 著者名/発表者名
      阿部慶太,野本将太,池本宏文,高崎秀明,佐名川太亮
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 75 号: 4 ページ: I_273-I_284

    • DOI

      10.2208/jscejseee.75.I_273

    • NAID

      130007710909

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 粒子法による鉄道を対象とした解析への取り組みとその可視化例2019

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 雑誌名

      可視化情報学会誌

      巻: 39 号: 152 ページ: 12-18

    • DOI

      10.3154/jvs.39.152_12

    • NAID

      130007638022

    • ISSN
      0916-4731, 1884-037X
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大規模数値解析による鉄道駅舎に対する津波挙動の再現2018

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 雑誌名

      鉄道総研報告

      巻: Vol.32,No.6 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 津波による鉄道構造物への負荷を予測する2018

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 雑誌名

      鉄道総研レビュー

      巻: Vol.75 No.11 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 粒子法による大規模津波解析と鉄道を対象とした解析への取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌

      巻: Vol.60, No.8 ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] MPM-MPS連成解析手法の開発と盛土に対する津波越流・洗掘解析2020

    • 著者名/発表者名
      阿部慶太,室谷浩平,渡邉健治
    • 学会等名
      第23回応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粒子ベースシミュレーションの 工学的問題への適用事例2019

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 学会等名
      統合マクロ計算手法開発チームの研究セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Analysis of Snow Accretion by Airflow Simulator and Particle Simulator2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Murotani, Koji Nakade, Yasushi Kamata, Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      12th World Congress on Railway Research (WCRR 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄道車両に対する着雪シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 学会等名
      スーパーコンピュータ・ソリューションセミナー2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 降雪風洞と連携した着雪シミュレータの開発2019

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平,中出孝次,鎌田慈,高橋大介,根本征樹
    • 学会等名
      第24回計算工学講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Numerical study on relationship between inertia and seismic earth thrust acting on an abutment2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., Ikemoto, H., and Nomoto, S.
    • 学会等名
      16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (16ARC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 豪雨時における河川橋脚基礎の洗掘問題と他分野とのコラボレーション2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉健治、佐名川太亮、高柳剛
    • 学会等名
      地盤工学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Numerical Coupled Analysis Method by Air Flow Analysis and Snow Accretion Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Murotani, Koji Nakade, Yasushi Kamata, Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      SC18
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 粒子法による流体解析 ~入門から応用~2018

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 学会等名
      産応協スクール2018・夏 特別講演
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 降雪風洞試験と連携した、空気流シミュレータと粒子シミュレータによる着雪シミュレータの開発2018

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 学会等名
      第2回CAEワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 粒子法のためのポリゴンと粒子の混合境界表現2018

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 学会等名
      共同利用・共同研究拠点 MIMS 現象数理学拠点 共同研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 粒子法による流体解析のための粒子・ポリゴン境界表現の開発2018

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical Simulation of Snow Accretion by Airflow Simulator and Particle Simulator2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Murotani, Koji Nakade, Yasushi Kamata
    • 学会等名
      SC17
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MPS法を用いた鉄道構造物に対する津波波圧による構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平, 高垣昌和
    • 学会等名
      第22回計算工学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 車輪・レール間の流体挙動解析のためのポリゴン境界表現を用いた有限要素法と粒子法の連成手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平, 高垣昌和, 林雅江
    • 学会等名
      日本機械学会 2017年度年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Three-dimensional Flooding Analysis in a Building by Tsunami Run-up Using Explicit MPS Method2017

    • 著者名/発表者名
      S. Koshizuka, Y. Nannichi, Z. Wang, K. Murotani, K. Shibata, E. Nagai, T. Fujisawa and A. Anju
    • 学会等名
      2nd International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空気流シミュレータと粒子シミュレータによる着雪解析2017

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平,中出孝次,鎌田慈
    • 学会等名
      日本機械学会 第26回 交通・物流部門大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 粒子法による大規模津波解析と鉄道を対象とした解析への取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 学会等名
      日本原子力学会 2017年秋の大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 粒子シミュレーションへの幾何アルゴリズムの応用2017

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 学会等名
      幾何的数理モデル・アルゴリズムに関する研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄道と対象とした粒子シミュレーションの取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      室谷浩平
    • 学会等名
      粒子法の並列化技術に関するフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi