• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CM型代数曲線の族、多重ガンマ関数、スターク予想、及び関連する数論的諸問題

研究課題

研究課題/領域番号 17K05183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関東京理科大学

研究代表者

加塩 朋和  東京理科大学, 理工学部数学科, 准教授 (10403106)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード多重ガンマ関数 / p進多重ガンマ関数 / スターク予想 / グロス-スターク予想 / CM周期 / p進周期 / 絶対フロベニウス作用 / 代数曲線 / CM周期 / Stark予想 / Gross-Stark予想 / 吉田予想 / p進多重ガンマ関数 / p進周期 / 冪整基底 / 単数群 / Stark単数 / Gross-Stark単数 / (p進)多重ガンマ関数 / (p進)CM周期 / p進Hodge理論 / Weberの類数問題 / フェルマー曲線 / 代数学 / 整数論
研究成果の概要

1.スターク単数、CM周期、多重ガンマ関数とそれらのp進類似物の関係の解明、2.古典的結果の再解釈、3.得られた知見の別問題への応用、の三つを得た。1は不変量間の関係を表す予想を定式化し、諸予想との関係を明らかにした。2は1の予想の特別な場合としてコールマンの公式を再解釈することで、代数曲線上のフロベニウス作用の自然な連続性より、同公式が復元できることを示した。3は代数体に関して得た知見を利用し、整数環と単数群の構造を調べることで、冪整基底問題、類数問題への応用を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

代数曲線の族を調べる事でスターク予想と吉田予想へ同時にアプローチすることを目標としていた。多重ガンマ関数、CM周期とp進類似物を用いてp進周期環値関数を構成し、その性質に関する予想式から諸予想が従うことを示した。またコールマンによる古典的な結果の再証明にも応用できた。これらは本アプローチの有効性を示している。また代数曲線や代数体の知見から関連諸問題への応用へと繋がった。これらは学術的意義と言える。
数学研究は諸科学の基礎固めの側面もある。本研究により代数体や代数曲線に関する知見が深められ、これらの応用として素数判定法や暗号理論など実用的なものが知られている。本研究も科学の礎となることを期待する。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 15件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] ガンマ関数の関数等式とCM周期の単項関係式の対応とその応用2023

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 雑誌名

      第67回代数学シンポジウム報告集

      巻: - ページ: 73-84

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] The characterization of cyclic cubic fields with power integral bases2021

    • 著者名/発表者名
      Kashio Tomokazu、Sekigawa Ryutaro
    • 雑誌名

      KODAI MATHEMATICAL JOURNAL

      巻: 44 号: 2 ページ: 290-306

    • DOI

      10.2996/kmj44204

    • NAID

      130008059294

    • ISSN
      0386-5991, 1881-5472
    • 年月日
      2021-06-30
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a common refinement of Stark units and Gross-Stark units2021

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 雑誌名

      早稲田大学整数論研究集会 2019報告集

      巻: 1 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A period-ring-valued gamma function and a refinement of the reciprocity law on Stark units2020

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Kashio
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B83 ページ: 169-181

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the ratios of Barnes' multiple gamma functions to the p-adic analogues2019

    • 著者名/発表者名
      Kashio Tomokazu
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory

      巻: 199 ページ: 403-435

    • DOI

      10.1016/j.jnt.2018.11.022

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p-adic measures associated with zeta values and p-adic log multiple gamma functions2019

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Kashio
    • 雑誌名

      International Journal of Number Theory

      巻: - 号: 05 ページ: 991-1007

    • DOI

      10.1142/s1793042119500532

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stark's conjecture over the rational number eld and CM-periods of Fermat curves2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Kashio
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: 64 ページ: 93-106

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the algebraicity of some products of special values of Barnes' multiple gamma function2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Kashio
    • 雑誌名

      American Journal of Mathematics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フェルマー曲線上のフロベニウス行列の公式とその一般化に関して2023

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      プロジェクト研究集会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ガンマ関数の関数等式とCM周期の単項関係式の対応その応用2022

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      第67回代数学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CM周期,多重ガンマ関数,Stark予想の関係とそのp進類似2022

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      Dasgupta Kakde Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 整数論におけるp進的手法の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      代数学の萌芽
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] p進ガンマ関数の関数等式と連続性に関して2022

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      プロジェクト研究集会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CM周期の代数的整数論への応用の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      プロジェクト研究集会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A note on the monogenity and the unit group2021

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Kashio
    • 学会等名
      Second meeting of Monogenity and power integral bases
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェルマー曲線上の絶対フロベニウスに関するコールマンの公式について2019

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      2019大分佐賀整数論研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 円単数の相互法則の細分, 及びその一般化2019

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      第18回北陸数論研究集会「数論における相互法則」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 類体構成の具体例, 及び p 進周期との関係について2019

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      坂内研究室プロジェクト研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On a common refinement of Stark units and Gross-Stark units2019

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      2019早稲田整数論研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On Coleman's formula for the absolute Frobenius on Fermat curves2019

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      愛知数論セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On Yoshida's conjecture concerning CM-periods and multiple gamma functions2018

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Kashio
    • 学会等名
      21st Autumn Workshop on Number Theory
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A note on special values of the gamma function2018

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      坂内研究室プロジェクト研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On a refinement of the reciprocity law on Stark units2017

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      京都大学談話会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On a relation between CM periods, Stark units, and multiple gamma functions2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Kashio
    • 学会等名
      Workshop "Special values of automorphic L-functions, periods of automorphic forms and related topics"
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A period-ring-valued gamma function and a re nement of the reciprocity law on Stark units2017

    • 著者名/発表者名
      加塩朋和
    • 学会等名
      Algebraic Number Theory and Related Topics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 個人のホームページ

    • URL

      https://www.rs.tus.ac.jp/a25594/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.rs.tus.ac.jp/a25594/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 個人のWebページ

    • URL

      https://www.rs.tus.ac.jp/a25594/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 加塩研究室ホームページ

    • URL

      https://www.rs.tus.ac.jp/a25594/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 21st Autumn Workshop on Number Theory2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi