• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幾何と微分方程式に対するKlein-Cartanプログラム

研究課題

研究課題/領域番号 17K05232
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関四日市大学

研究代表者

森本 徹  四日市大学, 関孝和数学研究所, 研究員 (80025460)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード幾何構造の同値問題 / 外在的幾何 / 内在的幾何 / 包合的な微分方程式系 / 不変量 / 幾何構造の同地問題 / 包合的な線形微分方程式系 / 巾霊幾何 / 外在的幾何の同値問題 / 内在的幾何の同値問題 / サブリーマン幾何 / 微分方程式の幾何 / 幾何構造の延長理論 / 旗多様体 / 幾何構造の不変量 / filtered manifold / extrinsic geometry / flag variety / involutive PDEs / equivalence problem / invariant / simple Lie algebras / 巾零幾何 / 巾零解析 / 外在的幾何の不変量 / 線形微分方程式系の不変量 / 幾何構造 / 微分方程式系 / Lie-Klein-Cartan
研究成果の概要

外在的幾何と線形微分方程式について Boris Doubrovと待田芳徳との共同研究により統一的な一般理論を確立し、論文を数学雑誌Sigmaに発表した。その応用としてsl(3)型の外在的幾何と微分方程式について詳しい研究を行い、その中の推移的な幾何構造を完全に分類した。
内在的幾何についてJaehyun Hong との共同研究により、それまでの研究を改良総合し、統一的な一般理論を確立し、プレプリントをアーカイブに載せた。特に、フィルター付き多様体上の広義のG構造に対してその不変量の基本系を求める一般的なアルゴリズムを与えた。現在複素幾何やサブリーマン幾何へのその理論の応用を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

幾何には外在的幾何と内在的幾何の区別がある。
先に述べた、外在的幾何における統一理論と内在的幾何における統一理論は、その双方が互いに連携し、古典微分幾何の基本原理を与えるものであり、幾何における深い理解と広い応用をもたらすものであると思われる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 5件、 招待講演 17件)

  • [国際共同研究] ベラルーシ国立大学(ベラルーシ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ウイーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 韓国高等研究院(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Korean Institute of Advanced Studies(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Belarussian State University(ベラルーシ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Belarus State University(Belarus)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Bergen(Norway)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Universidad de la Frontera(Chile)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Extrinsic geometry and linear differential equations2021

    • 著者名/発表者名
      Boris Doubrov and Yoshinori Machida, and Tohru Morimoto
    • 雑誌名

      sigma

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lie algebras attached to Clifford modules and simple graded Lie algebras2018

    • 著者名/発表者名
      K.Furutani, M Godoy-Molina, .I. Markina, T. Morimoto, A. Vail'ev
    • 雑誌名

      Journal of Lie Theory

      巻: 28 ページ: 843-864

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 古典微分幾何学の原理2021

    • 著者名/発表者名
      森本徹
    • 学会等名
      北海道大学幾何学コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外在的幾何と線形微分方程式系ー背足豊君を偲んでー2021

    • 著者名/発表者名
      森本徹
    • 学会等名
      北見工業大学数学教室コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Does a formal equivalence imply an analytic equivalence for geometric structures?2021

    • 著者名/発表者名
      Tohru Morimoto
    • 学会等名
      International Workshop in Zoom "Grauert Theory and Recent Complex Geometry", Osaka City Univ., Feb.6-9, 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Infinite dimensional extrinsic geometries2019

    • 著者名/発表者名
      森本徹
    • 学会等名
      May 29, 2019, Workshop on Cartan Geometry, May 29 - 31, 2019, KIAS, Seoul.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 外在的幾何とそれに関係するいいろいろな問題及びM-O 双対性2019

    • 著者名/発表者名
      森本徹
    • 学会等名
      北九州幾何学研究集会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外在的幾何と微分方程式2019

    • 著者名/発表者名
      森本徹
    • 学会等名
      大阪市立大学数学研究所
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古典微分幾何の原理,2019年3月7日2019

    • 著者名/発表者名
      森本 徹
    • 学会等名
      第26回 沼津改め静岡研究会ー幾何,数理物理,そして量子論ー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クリフォード代数に付随したリー代数と単純有階リー代数2018

    • 著者名/発表者名
      森本 徹
    • 学会等名
      研究集会「微分幾何学・微分式系・特異点論の応用」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extrinsic geometries and differential equations2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Morimoto
    • 学会等名
      Korean Institute of Advanced Studies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structures of geometries and differential equations2018

    • 著者名/発表者名
      森本 徹
    • 学会等名
      実代数幾何・特異点研究集会(塩田昌弘先生追悼研究集会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extrinsic geometries and differential equations2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Morimoto
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)幾何構造と微分方程式ー対称性と特異点の視点からー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 旗多様体での外在的幾何と線形微分方程式系2018

    • 著者名/発表者名
      森本 徹
    • 学会等名
      立命館大学幾何学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 曲率とは何だろうか、どう定義し、どう計算するか2018

    • 著者名/発表者名
      森本 徹
    • 学会等名
      立命館大学数理科学科談話会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extrinsic geometries and involute linear differential equations2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Morimoto
    • 学会等名
      International Workshop "Geometry of Submanifolds and Integrable Systems", Osaka City University
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] sl(3)型の外在的幾何と微分方程式2017

    • 著者名/発表者名
      森本 徹
    • 学会等名
      「微分方程式と幾何学」研究集会、立命館大学
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダビデの星と遊ぶsl(3)型の外在的幾何と微分方程式2017

    • 著者名/発表者名
      森本 徹
    • 学会等名
      北九州幾何学研究集会、九州工業大学
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] sl(3)型の外在的幾何と微分方程式2017

    • 著者名/発表者名
      森本 徹
    • 学会等名
      北海道大学幾何コロキウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extrinsic geometries and differential equations of type sl(3)2017

    • 著者名/発表者名
      Tohru Morimoto
    • 学会等名
      International Conference on Symmetry and Geometric Structures, Stefan Banach International Mathematical Center, Warsaw
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi