• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

混合溶媒中の高分子電解質のコンフォメーション・凝集構造

研究課題

研究課題/領域番号 17K05612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関京都大学

研究代表者

荒木 武昭  京都大学, 理学研究科, 准教授 (20332596)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード高分子電解質 / コンフォメーション変化 / 混合溶媒 / 臨界カシミール力 / 相分離 / レオロジー / 高分子鎖 / 臨界カシミール効果 / 数値シミュレーション / 電解質高分子 / 粘弾性 / 高分子構造・物性 / 計算物理 / ソフトマター
研究成果の概要

水/エタノールのような混合液体中の高分子電解質の振る舞いを、メゾスコピック描像に基づく数値シミュレーションによって調べた。多くの先行研究では混合溶媒の組成比は空間に依らず均一であると扱われてきたが、本研究によって高分子の近傍で溶媒が不均一になり、それが高分子のコンフォメーション・凝集・相分離に大きく影響することが分かった。また、高分子溶液の相分離初期過程における高分子鎖の絡み合いの影響、せん断変形に対する混合溶媒中の高分子溶液の力学物性について調べた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は混合溶媒中の高分子電解質に対し、溶媒の濃度不均一性によって引き起こされる実効的な引力、およびその影響について取り組む世界で初めての研究である。タンパク質の構造形成、DNAのエタノール沈殿現象など、混合溶媒中の高分子電解質のコンフォメーション・凝集構造に関する研究は数多くあるが、これまでは溶媒は均一と仮定され、その影響は無視されてきた。本研究で得られた溶媒の不均一性に関する成果は将来、高分子・ソフトマター物理学のみならず、化学・生物学・遺伝子工学などの他分野にも有用な知見を与え、社会的にも大きな意味を持つことになると期待している。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 10件、 招待講演 8件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ルクセンブルグ大学(ルクセンブルク)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク研究所/エルランゲン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] コム大学(イラン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Luxembourg(ルクセンブルク)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IASBS/University of Qom(イラン)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Max Planck研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ecole Normale Superieure(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Dynamics control of an in-plane-switching liquid crystal cell using heterogeneous substrates2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Kuang-Wu、Araki Takeaki、Yamamoto Jun
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 16 号: 2 ページ: 348-356

    • DOI

      10.1039/c9sm01742a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Illumination-induced motion of a Janus nanoparticle in binary solvents2019

    • 著者名/発表者名
      Araki Takeaki、Maciolek Anna
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 15 号: 26 ページ: 5243-5254

    • DOI

      10.1039/c9sm00509a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotropic?isotropic phase separation and spinodal decomposition in liquid crystal?solvent mixtures2019

    • 著者名/発表者名
      Reyes Catherine G.、Baller Jorg、Araki Takeaki、Lagerwall Jan P. F.
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 15 号: 30 ページ: 6044-6054

    • DOI

      10.1039/c9sm00921c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modifying Nobil-Durand surface energy for conically degenerate anchorings at the interface of liquid crystal colloids2019

    • 著者名/発表者名
      Seyed Reza Seyednejad, Takeaki Araki and Mohammad Reza Mozaffari
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 99 号: 3 ページ: 032702-032702

    • DOI

      10.1103/physreve.99.032702

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interactions between pentagonal trancated pyramids with homeotropic anchoring in a nematic liquid crystal2018

    • 著者名/発表者名
      Seyed Reza Seyednejad, Mohammnad Reza Mozaffari, Takeaki Araki, and Ehsan Nedaaee Oskoee
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 98 号: 3 ページ: 032701-032701

    • DOI

      10.1103/physreve.98.032701

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Colloidal suspensions in one-phase mixed solvents under shear flow2017

    • 著者名/発表者名
      Armand Barbot and Takeaki Araki
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 13 号: 35 ページ: 5911-5921

    • DOI

      10.1039/c7sm00861a

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Illumination-induced motion of Janus particle in binary mixtures2019

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Araki
    • 学会等名
      The 5th International Soft Matter Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Soft Matter Modeling: Colloids and polymers in a binary mixture near its critical point2019

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Araki
    • 学会等名
      The 6th AGORA BASF
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ソフトな分子の混合系におけるSoret 効果2019

    • 著者名/発表者名
      荒木武昭・近清なつみ
    • 学会等名
      第9回ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高分子溶液の粘弾性相分離における構造形成過程2019

    • 著者名/発表者名
      Woohyon Lim・荒木武昭
    • 学会等名
      第9回ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] やわらかい分子の混合系におけるSoret効果2019

    • 著者名/発表者名
      荒木武昭・近清なつみ
    • 学会等名
      2019年日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高分子溶液系の粘弾性相分離における絡み合い効果2019

    • 著者名/発表者名
      Woohyon Lim・荒木武昭
    • 学会等名
      2019年日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 不均一なアンカリング界面に挟まれたネマチック液晶の外場 応答2019

    • 著者名/発表者名
      荒木武昭・kuang-Wu Lee・山本潤
    • 学会等名
      2019年 日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Slippery界面の状態と制御 -Weak アンカリングとアンカリング エネルギーの自在制御-2019

    • 著者名/発表者名
      山本潤・高本幸希・荒木武昭・神野裕貴・西山伊佐・箕浦潔・菊池裕嗣
    • 学会等名
      2019年 日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Propelled motion of Janus particles in binary mixtures2018

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Araki
    • 学会等名
      Soft matter at interfaces 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical simulations of nematic liquid crystal confined in cells with slippery interfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Araki, Kuang Wu Lee and Jun Yamamoto
    • 学会等名
      The 3rd CBNU-CREST workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular dynamics simulation of slippery surface: Effects of impurity on anchoring strength2018

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Araki and Jun Yamamoto
    • 学会等名
      The 27th International Liquid Crystal Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Propelled motion of a Janus particle in binary mixtures2018

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Araki and Anna Maciolek
    • 学会等名
      Soft Matter Physics: from the perspective of the essential heterogeneity
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polymers in multi-component and aqueous solutions2018

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Araki
    • 学会等名
      DPG (Germany Physical Society) Spring meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Illumination-induced motion of Janus particle in binary mixtures2018

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Araki and Ania Maciolek
    • 学会等名
      Active Matter Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 混合溶媒中におけるヤヌス粒子の光誘起駆動2018

    • 著者名/発表者名
      荒木武昭・Anna Maciolek
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合溶媒中のコロイド分散系のレオロジー2017

    • 著者名/発表者名
      荒木武昭・Armand Barbot
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ginzburg-Landau theory of smectic C* phase confined in a thin cell2017

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Araki, Satoshi Takada, Kuang-Wu Lee
    • 学会等名
      2nd CREST-CBNU Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 混合溶媒中のコロイド粒子・電解質高分子鎖の振る舞い2017

    • 著者名/発表者名
      荒木武昭
    • 学会等名
      「接着界面科学研究会」第7回例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 混合溶媒中のコロイド分散系のレオロジー2017

    • 著者名/発表者名
      荒木武昭・Armand Barbot
    • 学会等名
      第7回ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄いセルに封入したスメクチックC*相のGinzburg-Landauモデル2017

    • 著者名/発表者名
      高田智史・荒木武昭
    • 学会等名
      2017年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合溶媒中のコロイド分散系のレオロジー2017

    • 著者名/発表者名
      荒木武昭
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Colloidal suspensions in one-phase mixed solvents under shear flow2017

    • 著者名/発表者名
      Armand Barbot and Takeaki Araki
    • 学会等名
      10th Liquid Matter Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 流体力学的相互作用を考慮したコロイド分散系のシミュレーション法とその混合溶媒中のコロイド・高分子への応用2017

    • 著者名/発表者名
      荒木武昭
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Soft Matter Physics: from the perspective of the essential heterogeneity2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi