• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雲の対流圏調節の不確実性と瞬時放射強制力

研究課題

研究課題/領域番号 17K05657
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所

研究代表者

小倉 知夫  国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (10370264)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード気候変化 / 放射強制力 / 対流圏調節 / 気候感度 / 雲 / 降水 / 気候変動
研究成果の概要

大気中のCO2濃度増加に伴う気候変化を全球気候モデル(GCM)を用いた数値シミュレーションで予測する際、シミュレートされた雲の対流圏調節が複数のGCM間でばらつく問題が知られている。雲の対流圏調節とは、CO2増加がもたらす大気中の放射加熱により、地表気温が上昇する前に対流圏の雲が変化する現象を指す。雲の対流圏調節がGCM間でばらつく原因について、近年、提唱された仮説によると、CO2の増加による放射加熱を各GCMで診断した値がばらつくことが一因とされている。この仮説を検証するため、5つのGCMを用いた数値実験の出力を解析した。得られた結果は仮説と整合的であり、仮説に対する信頼性は高まった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

気候変化への対策(緩和策や適応策)を立案するには、大気中のCO2濃度が変化した場合に気候がどう変わるのか、気候モデルを用いた数値シミュレーションで予測する必要がある。しかし、このような予測は、複数のモデル間で結果が大きくばらつくという問題が知られている。本研究は、予測にばらつきを生じさせる要因の一つとして、気候モデルで診断される放射加熱のばらつきが重要であることを明らかにした。この成果は、予測のばらつきを低減させるための手がかりを与える点に、社会的意義がある。また、大気中のCO2濃度増加に対して雲がどのように応答するか、という問題に対して回答の手がかりを与える点に、学術的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Met Office Hadley Centre/University of Exeter(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Met Office Hadley Centre/University of Exeter(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 気象局ハドレーセンター/エクセター大学(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Description and basic evaluation of simulated mean state, internal variability, and climate sensitivity in MIROC62019

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki, et al.
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 12 号: 7 ページ: 2727-2765

    • DOI

      10.5194/gmd-12-2727-2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Separating the influences of land warming, the direct CO2 effect, the plant physiological effect and SST warming on regional precipitation changes2019

    • 著者名/発表者名
      Chadwick, R., D. Ackerley, D. Dommenget, and T. Ogura
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 号: 2 ページ: 624-640

    • DOI

      10.1029/2018jd029423

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonally variant low cloud adjustment over cool oceans2018

    • 著者名/発表者名
      Kamae, Y., R. Chadwick, D. Ackerley, M. Ringer, and T. Ogura
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 52 号: 9-10 ページ: 5801-5817

    • DOI

      10.1007/s00382-018-4478-7

    • NAID

      120007127935

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effectiveness and limitations of parameter tuning in reducing biases of top-of-atmosphere radiation and clouds in MIROC version 52017

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., H. Shiogama, M. Watanabe, M. Yoshimori, T. Yokohata, J. D. Annan, J. C. Hargreaves, N. Ushigami, K. Hirota, Y. Someya, Y. Kamae, H. Tatebe, and M. Kimoto
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 10 号: 12 ページ: 4647-4664

    • DOI

      10.5194/gmd-10-4647-2017

    • NAID

      120007134635

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A new method for understanding inter-model difference in low cloud feedback2019

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T. and M. J. Webb
    • 学会等名
      CFMIP meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 瞬時放射強制力に起因する降水予測の不確実性2018

    • 著者名/発表者名
      小倉知夫, M. J. Webb, 渡部雅浩, F. H. Lambert, and 對馬洋子
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Seasonally variant low cloud adjustment over cool oceans2018

    • 著者名/発表者名
      Kamae, Y., R. Chadwick, D. Ackerley, M. Ringer, and T. Ogura
    • 学会等名
      CFMIP Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Instantaneous radiative forcing as a contributing factor to the inter-model difference in precipitation adjustment2017

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., M. J. Webb, M. Watanabe, F. H. Lambert, and Y. Tsushima
    • 学会等名
      2017 Cloud Feedback Model Intercomparison Project meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 研究者紹介

    • URL

      https://www.nies.go.jp/researchers/100120.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi