• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クヌーセンセルを用いたコンドリュール再現実験生成物のMg,Fe,Si同位体比分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K05721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関国立極地研究所

研究代表者

今栄 直也  国立極地研究所, 研究教育系, 助教 (60271037)

研究分担者 堀江 憲路  国立極地研究所, 研究教育系, 助教 (00571093)
磯部 博志  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授 (80311869)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード隕石 / コンドリュール / マトリックス / 再現実験 / 同位体分別 / 原始太陽系 / コンドリュールの形成環境 / ダストに富む原始太陽系 / 始原物質の蒸発と凝縮 / かんらん石と輝石の挙動 / 同位体 / 2次イオン質量分析法
研究成果の概要

始原物質はコンドリュールとマトリックスから構成される。その起源は、太陽系の起源を探る上で、最重要テーマと位置付けられる。研究代表者らは、減圧制御炉を用い、コンドリュールの再現実験に成功した。再現実験の解析結果は、コンドリュールとマトリックスの同時形成を示唆している。本研究課題では、試料を用いた同位体分析を計画した。測定手法を確立したが、現段階では、データ取得に至ってない。予測される実験結果を用いたモデル化を行なった。コンドリュールとマトリックスを生成した熱源については、原始太陽風の衝撃加熱が考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新たな実験装置を用いてコンドリュールの合成に成功した。この結果に基づき、新規なコンドリュール形成モデルを提出した。この内容は、国際誌に発表するとともに隕石学会の実験関連のワークショップや国際シンポジウムで講演を行い、国内外で積極的に成果を示した。同位体分析については引き続き今後の課題となったが、こうした研究に重要であることを示した。太陽系の起源に関する物質化学的研究の重要性を示したことは社会的意義があると考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 37件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] New measurement technique for characterizing small extraterrestrial materials by X-ray diffraction using the Gandolfi attachment2020

    • 著者名/発表者名
      Imae N., Kimura M.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of possible contamination from sample holders on samples returned by Hayabusa22020

    • 著者名/発表者名
      Shirai N., Karouji Y., Uesugi M., Hirahara K., Ito M., Tomioka N., Uesugi K., Yamaguchi A., Imae N., Ohigashi T., Yada T., Abe M.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a sample holder for synchrotron radiation-based computed tomography and diffraction analysis of extraterrestrial materials2020

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Masayuki、Hirahara Kaori、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa、Karouji Yuzuru、Shirai Naoki、Ito Motoo、Tomioka Naotaka、Ohigashi Takuji、Yamaguchi Akira、Imae Naoya、Yada Toru、Abe Masanao
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 91 号: 3 ページ: 035107-035107

    • DOI

      10.1063/1.5122672

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Primordial, thermal, and shock features of ordinary chondrites: Emulating bulk X-ray diffraction using in-plane rotation of polished thin sections2019

    • 著者名/発表者名
      N. Imae, M. Kimura, A. Yamaguchi, and H. Kojima
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 54 号: 4 ページ: 919-937

    • DOI

      10.1111/maps.13257

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new mineralogical approach for CO3 chondrite characterization by X-ray diffraction: Identification of primordial phases and thermal history2018

    • 著者名/発表者名
      N. Imae and Y. Nakamuta
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 53 号: 2 ページ: 232-248

    • DOI

      10.1111/maps.12996

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bulk Chemical Compositions of Antarctic Meteorites in the NIPR Collection2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, N. Imae, A. Yamaguchi, H. Haramura, and H. Kojima
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 15 ページ: 24-28

    • DOI

      10.1016/j.polar.2017.12.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An experimental study of chondrule formation from chondritic precursors via evaporation and condensation in Knudsen cell: Shock heating model of dust aggregates2017

    • 著者名/発表者名
      Imae Naoya、Isobe Hiroshi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 473 ページ: 256-268

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.05.040

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of mineralogy and organic matter during the early stages of aqueous activity recorded in Antarctic micrometeorites.2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T., Yabuta H., Itoh S., Sakamoto N., Mitsunari T., Okubo A., Okazaki R., Nakamura T., Tachibana S., Terada K., Ebihara M., Imae N., Kimura M. and Nagahara H.
    • 雑誌名

      Geochim Cosmochim Acta

      巻: 208 ページ: 119-144

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.03.034

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An evaluation method of reflectance spectra to be obtained by Hayabusa2 Near-Infrared Spectrometer (NIRS3) based on laboratory measurements of carbonaceous chondrites2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Moe、Nakamura Tomoki、Osawa Takahito、Iwata Takahiro、Kitazato Kohei、Abe Masanao、Nakauchi Yusuke、Arai Takehiko、Komatsu Mutsumi、Hiroi Takahiro、Imae Naoya、Yamaguchi Akira、Kojima Hideyasu
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1 ページ: 120-120

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0705-4

    • NAID

      120006472642

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NIRS3: the near infrared spectrometer on Hayabusa22017

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T., Kitazato, K., Abe, M., Ohtake, M., Arai, T., Arai, T., Hirata, N., Hiroi, T., Honda, C., Imae, N., Komatsu, M., Matsunaga, T., Matsuoka, M., Matsuura, S., Nakamura, T., Nakato, A., Nakauchi, Y., Osawa, T., Senshu, H., Takagi, Y., Tsumura, K., Takato, N., Watanabe, S., Barucci, M. A., Palomba, E., Ozaki, M.
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 印刷中 号: 1-4 ページ: 317-337

    • DOI

      10.1007/s11214-017-0341-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Size distribution of Antarctic micrometeorites stored in surface snow near Dome Fuji Station2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T., Takase M., Tominaga T., Yamaguchi A., Imae N.
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-depth analysis of the single grain from the C-type asteroid Ryugu utilizing linkage microanalytical instruments planed by Phase 2 curation “Team Kochi”2019

    • 著者名/発表者名
      Ito M., Tomioka N., Uesugi M., Uesugi K., Ohigashi T., Yamaguchi A., Imae N., Shirai N., Karouji Y., Yuzawa H., Yada T., Abe M.
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cathodoluminescence imaging and X-ray diffraction analysis of shocked eucrites2019

    • 著者名/発表者名
      Kanemaru R., Imae N., Yamaguchi A., Nishido H.
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Petrologic subtypes of CM chondrites: Reinvestigation and proposal of subtypes 3.0 to 2.82019

    • 著者名/発表者名
      Kimura M., Imae N., Komatsu M., Yamaguchi A., Noguchi T.
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lattice strain analyses for the L6 ordinary chondrites by the X-ray diffraction method2019

    • 著者名/発表者名
      Imae N.
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An attempt to reproduce petrographic features of mesosiderites2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiura N., Imae N., Arai T., Matsui T.
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why do we find so many meteorites on the Nansen blue ice field and where else could we look?2019

    • 著者名/発表者名
      Zekollari H., Goderis S., Debaille V., van Ginneken M., Gattacceca J., Timothy Jull A. J., Lenaerts J., Yamaguchi A, Imae N., Huybrechts P., Tollenaar1 V., Lhermitte S. and Claeys P.
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ユークライト隕石に産するシリカ多形の成因2019

    • 著者名/発表者名
      金丸 礼, 山口 亮, 今栄 直也, 西戸 裕嗣
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] X線回折法によるL6普通コンドライトの鉱物歪みの解析2019

    • 著者名/発表者名
      今栄直也
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Early condensation history from two ultrarefractory inclusions2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura M., Komatsu M., Ushikubo T., Imae N.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray diffraction of stony meteorites using the Gandolfi attachment2019

    • 著者名/発表者名
      Imae N. and Kimura M.
    • 学会等名
      82nd Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shock metamorphism of the new fall ordinary chondrite Mangui in China2019

    • 著者名/発表者名
      Ji L., Hu S., Lin Y. T., Zhou Q., Xiao Y., Imae N., and Kimura M.
    • 学会等名
      82nd Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Primitive CM-related chondrites: their characteristic features and classification2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura M., Imae N., Yamaguchi A., Greenwood R.C., Komatsu M., Noguchi T.
    • 学会等名
      82nd Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A New Carbonaceous Chondrite Grouplet, “CA”2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura M., Imae N., Yamaguchi A., Greenwood R.C., Komatsu M.
    • 学会等名
      82nd Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Antarctic meteoriets: Past, current, and future2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi A., Imae N., Kimura M., Noguchi T.
    • 学会等名
      82nd Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation for the analysis of Hayabusa2 returned samples2019

    • 著者名/発表者名
      Uesugi M., Uesugi K., Ito M., Tomioka N., Ohigaashi T., Yamaguchi A., Imae N., Karouji Y., Shirai N., Yada T., Abe M.
    • 学会等名
      82nd Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shock metamorphic degree of eucrites based on the textual and XRD analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Kanemaru R., Imae N., Yamaguchi A., Nishido H.
    • 学会等名
      82nd Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Ryugu grain analysis: Approach by the phase 2 curation "Team Kochi"2019

    • 著者名/発表者名
      Ito M., Tomioka N., Uesugi M., Ohigashi T., Yamaguchi A., Imae N., Karouji Y., Shirai N., Yada T., Abe M.
    • 学会等名
      82nd Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of shock metamorphism of eucrites by X-ray diffraction analysis2019

    • 著者名/発表者名
      金丸 礼, 今栄 直也, 山口 亮, 西戸 敏嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Spectral and mineralogical properties of naturally-heated carbonaceous chondrites; implication to heating processes on the surface of hydrous asteroids2019

    • 著者名/発表者名
      松岡 萌, 中村 智樹, 廣井 孝弘, 宮島 延吉, 今栄 直也, 山口 亮, 小島 秀康
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the grain from the asteroid Ryugu proposed by the Phase 2 curation “Team KOCHI”2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 元雄, 富岡 尚敬, 上椙 真之, 上杉 健太朗, 大東 琢治, 山口 亮, 今栄 直也, 唐牛 譲,白井 直樹, 矢田 達, 安部 正真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ガンドルフィ・アタッチメントを用いたX線回折実験:微小地球外物質への適用2019

    • 著者名/発表者名
      今栄直也,木村眞
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] GEMSを産する微隕石と惑星間塵に含まれるコンドルールと難揮発性包有物について2019

    • 著者名/発表者名
      野口 高明, 大橋 憲昭, ブラッドレー ジョン, 中島 大輔, 中村 智樹, 木村 眞, 牛久保 孝行, 木多 紀子, 今栄 直也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] XRD analyses of basaltic and cumulate eucrites: Implication for shock metamorphism2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kanemaru, N. Imae, A. Yamaguchi, and H. Nishido
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chondrule-like objects and a refractory inclusion in GEMS-bearing Antarctic micrometeorites and interplanetary dust particles2019

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi, N. Ohashi, J. P. Bradley, D. Nakashima, T. Nakamura, M. Kimura, T. Ushikubo, N. T. Kita, and N. Imae
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase 2 curation “team Kochi” for HAYABUSA2 returned sample: In-depth analysis of a single grain utilizing linkage microanalytical instruments2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, N. Tomioka, M. Uesugi, K. Uesugi, T. Ohigashi, A. Yamaguchi, N. Imae, Y. Karouji, N. Shirai, T. Yada and M. Abe
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Infrared spectra of asteroid Ryugu: Comparison to laboratory-measured carbonaceous chondrites2019

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuoka, et al.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible interpretations of visible/near-infrared spectra of asteroid Ryugu obtained by the Hayabusa2 mission2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura et al.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bulk X-ray random diffraction patterns using polished thin sections of ordinary chondrites: primordial, thermal, and shock features2019

    • 著者名/発表者名
      N. Imae, M. Kimura, A. Yamaguchi, and H. Kojima
    • 学会等名
      Symposium on Antarctic meteorites 41/Hayabusa 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Perspective of Phase 2 Curation “Team Kochi” for Hayabusa2 Returned Sample: In-depth Analysis of a Single Grain Utilizing Linkage Microanalytical Instruments2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, N. Tomioka, M. Uesugi, K. Uesugi, T. Ohigashi, A. Yamaguchi, N. Imae, Y. Karouji, N. Shirai, T. Yada and M. Abe
    • 学会等名
      Hayabusa 2018/Symposium on Antarctic meteorites 41
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A summary on recent petrographic investigation of a metal nodule in the Bondoc mesosiderite2018

    • 著者名/発表者名
      N. Sugiura, N. Imae, M. Kimura, T. Arai, and T. Matsui
    • 学会等名
      Symposium on Antarctic meteorites 41/Hayabusa 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of possible contamination from sample holders on samples returned by Hayabusa22018

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, Y. Karouji, K. Kumagai, M. Uesugi, K. Hirahara, M. Ito, N. Tomioka, K. Uesugi, A. Yamaguchi, N. Imae, T. Ohigashi, T. Yada, M. Abe
    • 学会等名
      Hayabusa 2018/Symposium on Antarctic meteorites 41
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two unusual carbonaceous chondrites, Asuka-9003 and Asuka 09535: Preliminary results on their classification in comparison with Yamato-820942018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kimura, Akira Yamaguchi, and Naoya Imae
    • 学会等名
      Symposium on Antarctic meteorites 41/Hayabusa 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特異な難揮発性包有物の形成過程2018

    • 著者名/発表者名
      木村 眞、小松睦美、山口 亮、今栄直也
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 普通コンドライト薄片のバルクX線ランダム回折パターン:熱変成と衝撃変成作用2018

    • 著者名/発表者名
      今栄直也、木村眞、山口亮、小島秀康
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Reproduction of type I chondrules and the implications2018

    • 著者名/発表者名
      N. Imae, K. Horie, and H. Isobe
    • 学会等名
      Workshop "Experiments and modelling in investigation of extraterrestrial material” at 81th Annual Meeting of Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Almahata Sitta EL3 clast: unique thermal history2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, M. K. Weisberg, A. Takaki, and N. Imae
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of the Hachi-oji meteorite and comparison with the Sone meteorite2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoneda, A. Yamaguchi, R. Okazaki, N. Imae, M. Kimura, R. Kataoka, K. Iwahashi, T. Mori, and M. Komatsu
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal and shock metamorphism for ordinary chondrites: A quantitative study using X-ray diffractions2018

    • 著者名/発表者名
      N. Imae, M. Kimura, A. Yamaguchi, and H. Kojima
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Hachioji meteorite: Petrological and noble gas study and classification2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Shigekazu Yoneda, Ryuji Okazaki, Naoya Imae, Makoto Kimura, Ryuho Kataoka, Kiyomi Iwahashi, Toru Mori, Mutsumi Komatsu
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「はやぶさ2」帰還試料分析に向けた、揮発性物質を含む地球外試料の多 機関連携による非汚染総合分析手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      上椙 真之、伊藤 元雄、富岡 尚敬、大東 琢治、上杉 健太朗、唐牛 譲、白井 直樹、山口 亮、今栄 直也、矢田 達、安部 正真
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 八王子隕石の希ガス・岩石学的研究と分類2018

    • 著者名/発表者名
      山口 亮、米田 成一、岡崎 隆司、今栄 直也、木村 眞、片岡 龍峰、岩橋 清美、森 融、小松 睦美
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] An additional petrographic study of a metal nodule in the Bondoc mesosiderite2018

    • 著者名/発表者名
      N. Sugiura, N. Imae, M. Kimura, T. Arai, and T. Matsui
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Current status of developments by the collaboration team with ESCuC/JAXA for curation works and analysis of Hayabusa2 returned samples2017

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, M. Ito, N. Tomioka, K. Uesugi, A. Yamaguchi, N. Imae, T. Ohigashi, Y. Karouji, T. Yada, and M. Abe
    • 学会等名
      HAYABUSA 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The reproduction of type I chondrules and the implications2017

    • 著者名/発表者名
      N. Imae, K. Horie, and H. Isobe
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of Antarctic meteorites using polished thick sections2017

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, M. Kimura, and N. Imae
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Yamato-980115: CI chondrite experienced incomplete dehydration deduced from mineralogy and noble gas signatures2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi, T. Nakamura, D. Nakashima, K. Nagao, N. Imae, A. Yamaguchi, and H. Kojima
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectral and mineralogical properties of dehydrated carbonaceous chondrites2017

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuoka, T. Nakamura, N. Miyajima, N. Imae, A. Yamaguchi, and H. Kojima
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 隕石の全岩化学組成2017

    • 著者名/発表者名
      木村眞、今栄直也、山口亮、原村寛、小島秀康
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CO3コンドライト薄片のバルクX線ランダム回折パターンからの知見:アモルファス相と熱史2017

    • 著者名/発表者名
      今栄直也、中牟田 義博
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of tiny fragments of stony meteorites by X-ray diffraction using Gandolfi attachment2017

    • 著者名/発表者名
      N. Imae, A. Yamaguchi, T. Ojima, and M. Kimura
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Meteoritical Scociety
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A New Mineralogical Approach of the CO3 Chondrites for the Identification of primordial phases and the thermal history2017

    • 著者名/発表者名
      N. Imae, Y. Nakamuta
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線回折バルク分析法によるCO3コンドライトの鉱物学と熱史解析2017

    • 著者名/発表者名
      今栄 直也、中牟田 義博
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi