• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

縮環π電子系の特性を活かした発光性有機固体の創製

研究課題

研究課題/領域番号 17K05796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関福井工業大学

研究代表者

蔵田 浩之  福井工業大学, 環境情報学部, 教授 (40263199)

研究分担者 原 道寛  福井工業大学, 環境情報学部, 教授 (80362630)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード固体発光 / π電子系 / ベンゾ縮環 / シアノスチルベン / サリチリデンアニリン / ケト-エノール互変異性 / 結晶構造 / 発光量子収率 / 発光性有機固体 / 縮環π電子系 / フルオロクロミズム / 凝集誘起発光 / メカノクロミズム / ベイポクロミズム / 有機化学 / 合成化学 / 分子性固体
研究成果の概要

有機発光性固体は,次世代の発光材料として注目を集めているが,デバイスとして実用に供するためには解決すべき課題も多い。本研究は発光性分子の基本骨格に芳香環を縮環させた縮環π電子系について,発光性有機固体における縮環π電子系の効果を明らかにすることを目的とした。
基本骨格としてシアノスチルベンとサリチリデンアニリンの2種を選んだ。シアノスチルベン誘導体の中でも,ナフタレンの1,4-位にシアノスチルベン構造を有する誘導体において,外部環境に応じて3色の固体発光色の変化が観測される結果を得た。一方のサリチリデンアニリン誘導体に関しては,ベンゾ縮環の位置によって固体発光性が全く異なることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で見出された外部刺激による発光色の変化は,結晶中における分子配列の変化に基づくものであり,有機発光性固体ならではの機能といえる。また,ベンゾ縮環サリチリデンアニリン誘導体における,縮環位置による固体発光性の顕著な変化は,これまで固体発光の発現は結晶構造における分子間相互作用が主因であるとされてきたことに対する反証の一つであり,発光性有機固体における発光の作動原理に新しい概念が加わることが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (24件)

  • [学会発表] 異なる縮環様式を持つベンゾ縮環サリチリデンアニリン誘導体の固体発光性の違い2020

    • 著者名/発表者名
      蔵田浩之・田中大・竹内義裕・小田友佑・須川将希
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 固体フルオロクロミズムを示す1,4-ナフタレン架橋ビス(シアノスチルベン)誘導体の合成・構造・物性2019

    • 著者名/発表者名
      蔵田浩之・小川拓朗・山川 亮・谷 洋介・小川琢治
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 3-アリールイミノメチルナフタレン-2-オール誘導体の合成と物性2019

    • 著者名/発表者名
      須川将希・小田友佑・蔵田浩之
    • 学会等名
      2019年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有機発光性固体を指向した2-アリールイミノメチルナフタレン-1-オール誘導体の合成と物性2019

    • 著者名/発表者名
      田中 大・蔵田浩之
    • 学会等名
      2019年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ナフタレン架橋ビス(シアノスチルベン)誘導体のフルオロクロミズム2019

    • 著者名/発表者名
      蔵田浩之・小川拓朗・山川 亮・谷 洋介 ・小川琢治
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機発光性固体を指向した2-アリールイミノメチルナフタレン-1-オール誘導体の合成と物性2019

    • 著者名/発表者名
      田中 大・蔵田浩之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フェナンスレン環を有するシアノスチルベン誘導体の合成,構造,固体発光性2018

    • 著者名/発表者名
      田中大智・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 1-アリールイミノメチルナフタレン-2-オール誘導体における固体発光特性2018

    • 著者名/発表者名
      竹内義裕・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] π拡張シアノスチルベン誘導体の合成と固体発光性2018

    • 著者名/発表者名
      野坂友滋・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機発光性固体を指向した 2-(アリールイミノメチル)ナフタレン-1-オール誘導体の合成と物性2018

    • 著者名/発表者名
      田中 大・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 2,3-ジ(2-チエニル)アクリロニトリルを基盤とした新規発光性有機固体の合成2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎唯衣・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 3-アリールイミノメチルナフタレン-2-オール誘導体の合成と物性2018

    • 著者名/発表者名
      小田友佑・蔵田 浩之
    • 学会等名
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 2-ナフチル基を有するシアノスチルベン誘導体の合成と固体発光性2018

    • 著者名/発表者名
      寿 佳奈・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 2,6-ナフタレン架橋ビスシアノスチルベン誘導体の合成2018

    • 著者名/発表者名
      塚本遙香・蔵田 浩之
    • 学会等名
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 1,4-ナフタレン架橋ビスシアノスチルベン誘導体の合成と固体発光性2018

    • 著者名/発表者名
      山川 亮・小川拓朗・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ナフタレン架橋ビス(シアノスチルベン)誘導体の合成と物性2018

    • 著者名/発表者名
      小川拓朗・蔵田浩之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体発光性を示すベンゾ縮環シアノスチルベン誘導体の合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      蔵田浩之・野坂友滋・富岡瑞穂・林 拓馬・十河康平・原 道寛・中村亮太・大谷裕之
    • 学会等名
      第28回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ジメチルアミノ基を有するシアノスチルベン誘導体の合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      武内敬利・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成29年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ピレン置換シアノスチルベン誘導体の合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      守山和希・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成29年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 2-フェニルイミノメチルナフタレン-1-オール誘導体の合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      田中 大・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成29年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ナフタレン架橋ビス(シアノスチルベン)誘導体の合成と特異な固体発光性2017

    • 著者名/発表者名
      小川拓朗・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成29年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] π拡張シアノスチルベン誘導体の合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      野坂友滋・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成29年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ベンゾ縮環サリチリデンアニリン誘導体の特異な固体発光性2017

    • 著者名/発表者名
      竹内義裕・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成29年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フェナントレン骨格を有するシアノスチルベン誘導体の合成・構造・物性2017

    • 著者名/発表者名
      田中大智・蔵田浩之
    • 学会等名
      平成29年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi