• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光再生可能な有機ヒドリドの自在制御に基づく二酸化炭素多電子還元錯体触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K05806
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関富山大学

研究代表者

大津 英揮  富山大学, 学術研究部理学系, 准教授 (80433697)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード金属錯体 / 二酸化炭素多電子還元反応 / 有機ヒドリド / 光エネルギー変換 / 再生可能エネルギー
研究成果の概要

本研究「光再生可能な有機ヒドリドの自在制御に基づく二酸化炭素多電子還元錯体触媒の開発」では、新しい分子設計に基づく新規NAD+型配位子やNADH型配位子を有するルテニウム錯体の合成・X線結晶構造・分光学的性質・電気化学的特性を明らかにしただけではなく、NAD+型ルテニウム錯体からNADH型ルテニウム錯体への特異な光有機ヒドリド貯蔵反応機構の解明もすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

補酵素の機能を範とした光エネルギーを化学エネルギー(有機ヒドリド)として貯蔵可能な新しい錯体分子を合成単離することができ、可視光照射によるNAD+型からNADH型ルテニウム錯体への光有機ヒドリド貯蔵反応に関して知見を得ることができた。これらの研究成果は、二酸化炭素を多電子還元し得る高活性な錯体触媒の開発につながり、学術的に大きなインパクトを与えるに留まらず、資源・環境・エネルギー問題の抜本的解決にも多大な貢献が見込まれる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Novel Photo-Driven Hydrogenation Reaction of an NAD+-Type Complex Toward Artificial Photosynthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu Hideki、Saito Tsubasa、Tsuge Kiyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 7

    • DOI

      10.3389/fchem.2019.00580

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Luminescent mixed-ligand iodido copper(I) coordination polymers having antenna effect2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Satoshi、Ohtsu Hideki、Tsuge Kiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 353 ページ: 602-611

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2017.08.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NAD+モデル配位子Ph-pnを含むRu錯体の合成と物性2020

    • 著者名/発表者名
      飯田拓郎、齋藤 翼、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Luminescent Silver(I) Halogenido Coordination Polymers with Pyrazine, Methylpyrazine, and Aminopyrazine2020

    • 著者名/発表者名
      Taiki Kuwahara, Ryuichi Nakagawa, Hideki Ohtsu, Kiyoshi Tsuge
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Modification and Creation of Luminescent Silver(I) Coordination Units through Mixed-crystal Formation with Non-luminescent Hosts2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tsuge, Taiki Kuwahara, Tsubasa Yoshioka, Shinpei Yasuhara, Hideki Ohtsu
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Photochemistry and Photophysics of Coordination Compounds
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピペラジン架橋非発光性銀(I)配位高分子へのピラジンおよびアミノピラジンの導入による発光ユニットの合成2019

    • 著者名/発表者名
      桑原大貴、吉岡 翼、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      第31回配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ピペラジンドーピングによる(ピリジル)エタン銅(I)配位高分子の発光性制御2019

    • 著者名/発表者名
      竹内漱汰、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      第31回配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NAD+/NADHモデル配位子を有するルテニウム錯体の性質と光化学反応2019

    • 著者名/発表者名
      飯田拓郎、齋藤 翼、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ビス(ピリジル)エタン-ビス(ピリジル)エチレン混合架橋銅(I)配位高分子の発光に対する配位子分率の影響2019

    • 著者名/発表者名
      竹内漱汰、山田優太、杉本賢志、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ビピペリジンおよびピペラジンを架橋配位子とする非発光性銀(I)配位高分子の合成と混晶化による発光ユニットの導入2019

    • 著者名/発表者名
      桑原大貴、吉岡 翼、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NADモデルRu錯体の物性とNAD+/NADH型光変換反応2019

    • 著者名/発表者名
      飯田拓郎、齋藤 翼、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      令和1年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Modification and Creation of Luminescent Silver(I) Coordination Units by a Solid Solution Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tsuge, Taiki Kuwahara, Tsubasa Yoshioka, Shinpei Yasuhara, Hideki Ohtsu
    • 学会等名
      18th Asian Chemical Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NADモデルRu錯体におけるNAD+/NADH型光変換反応2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 翼、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ピペラジンとの異形混晶化によるビス(ピリジル)エタン銅(I)配位高分子の発光性制御2019

    • 著者名/発表者名
      竹内漱汰・大津英揮・柘植清志
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of Luminescent Mixed-Crystals Having Pyrazine Derivatives by Utilization of Piperazine Bridged Silver(I) Coordination Polymer2019

    • 著者名/発表者名
      Taiki Kuwahara, Tsubasa Yoshioka, Hideki Ohtsu, Kiyoshi Tsuge
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然のヒドリド試薬NAD補酵素を範とした新規CO2光再資源化メカニズムの創出2018

    • 著者名/発表者名
      大津英揮
    • 学会等名
      第12回平成30年度富山第一銀行奨学財団研究助成セミナー研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ビス(4-ピリジル)エタンとビス(4-ピリジル)エチレンで架橋された銅(I)臭化物配位高分子におけるエネルギー移動と発光2018

    • 著者名/発表者名
      竹内漱太、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      第30回配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of Luminescent Silver(I) Complex Units Bearing Pyrazine Derivatives by Utilizing a Weakly Luminescent Coordination Polymer as a Host Framework2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Yoshioka, Hideki Ohtsu, Kiyoshi Tsuge
    • 学会等名
      錯体化学会第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Modification of Luminescent Properties of Halogenido Silver(I) Coordination Polymers through Mixed-Crystal Formation2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tsuge, Tsubasa Yoshioka, Shinpei Yasuhara, Hideki Ohtsu, Masaaki Dosen, Masako Kato
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Novel Photo-Driven Hydrogenation Reaction of an NAD+-type Complex for Artificial Photosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ohtsu, Tsubasa Saito, Kiyoshi Tsuge
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光化学反応によるNADH型Ru錯体の合成2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 翼、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      平成30年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ビス(ピリジル)エタンおよびビス(ピリジル)エチレンで混合架橋されたハロゲノ銅(I)配位高分子の発光挙動に及ぼす配位子分率の効果2018

    • 著者名/発表者名
      竹内漱汰、山田優太、杉本賢志、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      平成30年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ピラジンおよびアミノピラジンを導入したピペラジン架橋銀(I)配位高分子混晶の合成と発光性2018

    • 著者名/発表者名
      桑原大貴、吉岡 翼、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      平成30年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Modification of Luminescent Properties of Silver(I) Coordination Polymers with {Ag2(μ-X)2} Dimeric Units2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tsuge, Taiki Kuwahara, Tsubasa Yoshioka, Hideki Ohtsu
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Coordination Ionic Compounds
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Photophysical Properties of Silver(I) Coordination Polymers with 4,4’-Bipiperidine and 4,4’-Bipyridine2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Yoshioka, Satoshi Sugimoto, Sota, Takeuchi, Hideki Ohtsu, Kiyoshi Tsuge
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属錯体の光刺激による小分子活性化2018

    • 著者名/発表者名
      大津英揮
    • 学会等名
      分子研研究会「刺激と応答-金属錯体は何を結ぶか」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Energy Migration and Antenna Effect in Mixed-Ligand Cu(I) Coordination Polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tsuge, Satoshi Sugimoto, Shinpei Yasuhara, Hideki Ohtsu, Koichi Nozaki
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Photochemistry and Photophysics of Coordination Compounds
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ビスピリジルエタンを含む架橋配位子混合型錯体の発光挙動2017

    • 著者名/発表者名
      竹内漱太、吉岡 翼、杉本賢志、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      第29回配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] NADモデル亜鉛錯体におけるNAD+/NADH型光変換反応に伴った物質変換2017

    • 著者名/発表者名
      手塚陽介、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ru-Mepn錯体におけるNAD+型からNADH型への光変換反応2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 翼、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and Dioxygenation of Chromium(V) Nitrido Complexes with Catecholato Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      Saki Shibata, Shun Takagi, Ryo Imamura, Hideki Ohtsu, Kiyoshi Tsuge
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] NAD+/NADH型変換能を組み込んだZnII錯体による光物質変換反応2017

    • 著者名/発表者名
      手塚陽介、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      平成29年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 光駆動型NAD+/NADH変換能を持つRu錯体の物性と変換挙動2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 翼、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      平成29年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Luminescent Properties of Mixed-Ligand Halogenido Copper(I) Coordination Polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tsuge, Satoshi Sugimoto, Shinpei Yasuhara, Hideki Ohtsu
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Coordination Ionic Compounds
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 錯体化合物事典2019

    • 著者名/発表者名
      錯体化学会
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254141054
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 教員紹介

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/chemweb/ja/research/faculty-members/physical-chemistry/tsuge-group/hideki-ohtsu/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi