研究課題/領域番号 |
17K05844
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能物性化学
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
幅田 揚一 東邦大学, 理学部, 教授 (40218524)
|
研究分担者 |
池田 茉莉 千葉工業大学, 工学部, 准教授 (40711403)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | サイクレン / 銀イオン / 銀食い分子 / デンドリマー / キラル / ニトリル / 包接錯体 / 銀-パイ相互作用 / 食虫植物型分子 / 超分子 / 銀ーパイ相互作用 / CHーパイ相互作用 / CH-パイ相互作用 / CH-パイ相互作用 |
研究成果の概要 |
銀食い分子の合成ならびにその機能発現を行った.その結果(1)第1世代デンドリマー型銀食い分子を合成し銀錯体形成における優先的に錯体を形成する部位を特定した.(2)モノベンジルサイクレン合成時に副生成物として得られた24員環テトラオキソオクタアミンからオクタアームド24員環オクタアミン(8枚の花弁があるcosmosから名前をとってcosmosen)を合成した.(3)側鎖にスチリルメチル基を導入したテトラアームドサイクレンの銀錯体は疑似空孔内にニトリル類の配位性有機分子を包接することを見出した.特に極めて旋光度が小さく絶対配置を判別しにくいキラルニトリルの絶対配置決定に応用できることを見出した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
単純な構造(重金属イオンや典型金属イオンを捕捉するサイクレンと銀イオンと親和性が高い芳香環)を持つテトラアームドサイクレンが銀イオンと錯体を形成すると側鎖があたかもハエトリソウが捕虫葉に捕捉されるような振る舞いをする.このダイナミックな側鎖のコンホメーション変化を利用して,従来にはなかったような新しい機能を付与する第2世代型銀食い分子を開発することができた.本研究の推進によって超分子化学に新しい可能性を示したものと考えている.
|