• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放電除去熱量と残存熱量の拡散に伴う加工現象の解明とその表面機能制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K06086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関工学院大学

研究代表者

武澤 英樹  工学院大学, 先進工学部, 教授 (40334148)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード放電加工 / 永久磁石 / 磁石内部温度 / 表面磁束密度 / 初期着磁率 / 磁石内部温度分布 / 熱伝導解析 / 表面磁束密度分布 / 内部温度分布 / 熱物性値 / 磁性材料
研究成果の概要

放電加工等により着磁磁石の形状の制御と磁化の制御とを「同時に」,あるいは「独立に」行う手法の確立を目指してきた.本研究では,放電加工中の磁石内部温度分布の把握と,加工面磁束密度変化を明らかとできた.加工の進行に伴い,加工面磁束密度が低下するため,放電加工特性が変化するのではと気づき,初期着磁率の異なる磁石への放電加工を試みた.その結果,飽和状態に着磁された磁石では,加工により発生する加工粉が加工磁石面に再付着するため,その加工粉へ放電が生じていることがわかった.そのため,初期着磁率が低い磁石に対して加工時間が長くなり,入力エネルギが大きくなるため,磁束密度低下が加速されることがわかった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

各種モータや電子機器に多用されている永久磁石の,小型・複雑形状の磁石成形において,小数ロットあるいは寸法サイズが小さすぎる場合は,金型での対応が難しい.そのため,市販磁石に追加工を行う,あるいは市販磁石からより小さなサイズの磁石に分割する等の加工技術の確立が必要になる.本研究で提案される放電加工による永久磁石への加工では,穴加工等の形状加工はもとより,ワイヤ放電加工による切り出し加工も可能である.その際,必要となる磁力を保ったまま,あるいは磁力を制御しながら加工を行うための放電条件の設定目安を示すことができている.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 永久磁石の放電加工における初期着磁率の違いと加工粉の影響2019

    • 著者名/発表者名
      武沢 英樹
    • 学会等名
      日本機械学会第13回生産加工・工作機械部門講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 永久磁石の放電加工における加工粉の影響2019

    • 著者名/発表者名
      遠山彰吾,武沢英樹,小松健吾
    • 学会等名
      日本機械学関東支部第25期総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on Characteristic of EDM for Permanent Magnets with Different Initial Magnetizing Ratio2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo Toyama, Hideki Takezawa
    • 学会等名
      The 21nd International Symposium on Advances in Abrasive Technology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 初期着磁率を変化させた永久磁石の放電加工特性-加工中の磁石内部温度の違い-2018

    • 著者名/発表者名
      遠山彰吾,武沢英樹
    • 学会等名
      電気加工学会全国大会(2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 初期磁化率の異なる永久磁石への放電加工における内部温度と磁束密度変化2018

    • 著者名/発表者名
      遠山彰吾,武沢英樹,小松健吾
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第24期総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Change in Magnetic Flux Density Consider of Shape and Internal Temperature for Permanent Magnets by EDM2017

    • 著者名/発表者名
      Shogo Toyama, ,Hideki Takezawa, Kengo Komatsu
    • 学会等名
      The 7th International Conference of Asian Society for Precision Engineering and Nanotechnology (ASPEN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁性材料の放電加工における磁石内部温度分布と磁束密度変化の関係2017

    • 著者名/発表者名
      遠山彰吾,武沢英樹
    • 学会等名
      2017年度日本機会学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi