研究課題/領域番号 |
17K06089
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生産工学・加工学
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
神崎 昌郎 東海大学, 工学部, 教授 (20366024)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 切削加工 / コーテッド工具 / 摩擦係数 / 表面反応 / TiB2 / MoS2 / h-BN / ニアドライ加工 / スパッタリング / 摩擦特性 / 材料加工・処理 |
研究成果の概要 |
ホウ素含有薄膜(TiB2-MoS2系複合膜)に関する研究において,摩擦面でのB2O3の生成・溶融と低摩擦成分MoS2添加の効果を重畳させることにより,400℃・無潤滑下で摩擦係数0.01の超低摩擦特性の発現を可能とした. TiB2単体膜の摩擦特性を200℃で評価したところ,窒素を供給することによりTiB2単体膜および相手材の摩耗量は減少した.摩擦面におけるh-BNの生成は確認できていないが,この結果は窒素供給によるホウ素含有薄膜の高温潤滑性向上を示唆するものであり,工具にコーティングしたTiB2-MoS2系複合膜表面(加工面)において高温潤滑性を有するh-BNの生成が可能と考えられる.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究において,切削加工時のせん断応力下で安定な窒素ガスを供給することにより,切削合具にコーティングしたTiB2-MoS2系複合膜表面に層状物質h-BNの生成反応促進の可能性を示す結果が得られており,その学術的意義は大きい.また,本研究で得られた結果を発展させ,加工点への窒素ガス供給方法の最適化を含めてニアドライ加工技術を開発することにより,切削加工における環境対応を進めることができると期待されるこの必要最小限の切削油を供給するニアドライ加工技術を開発することは,航空機開発においてニーズが高まっている難削材の加工においても,環境対応を進める上で現実的かつ重要な方策である.
|