• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面テクスチャリングによる安定かつ高摩擦な表面創製

研究課題

研究課題/領域番号 17K06112
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関新潟大学

研究代表者

月山 陽介  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (00533639)

研究分担者 塩見 裕  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員 (20578794)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード高摩擦 / トライボロジー / テクスチャリング / テクスチャリグ / 金属 / 真空中 / 締結 / レーザマイクロテクスチャリング / 微小突起 / 人工衛星 / 表面テクスチャリング / ナノマイクロトライボロジー / 宇宙機
研究成果の概要

機械の損傷や精度を悪化させる原因になるため,結合部や締結部の確実な固定が必要であり,一般産業機械から医療用のインプラントまで,摩擦による固定部が存在する箇所は多い.そのような箇所においては金属表面の汚れなどが摩擦を下げてしまうために,高い摩擦を安定して発現する表現が必要であった.そこで,微小凹凸を表面に付与することにより,高い摩擦を安定して発現する表面を開発し,その効果やメカニズムを明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本課題では,限られた条件において高い摩擦を発現しなければならないような場合に効果的な摩擦係数の増加技術を開発した.例えば,医療用インプラントの小型化では,締結トルクが規定されており,新たな機構を追加することが難しい場合がある.そのような条件下では固定力を向上させるためにはなるべく安価に表面の摩擦係数を増加させることが肝要である.本課題では,安価な工業用レーザ加工装置を用いた摩擦係数向上技術を開発した.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Mechanism of High Friction of the Aluminum Surface Textured by Laser Micro Texturing2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Yosuke Tsukiyama, Isami Nitta, Hiroshi Shiomi
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レーザマイクロテクスチャリングによる高摩擦化技術のAl材料への応用2019

    • 著者名/発表者名
      金藤航, 佐藤祐基, 月山陽介, 新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越学生会第48回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] レーザマイクロテクスチャリングによるAl材料の高摩擦化におけるメカニズム解明2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐基, 金藤航, 月山陽介, 新田勇, 塩見裕
    • 学会等名
      日本機械学会2019年度年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] レーザマイクロテクスチャリング技術を用いたAl材料における高摩擦係数の発現2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐基,豊﨑弘也,月山陽介,新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会第18回機素潤滑設計部門講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザマイクロテクスチャリング技術を用いたAl材料における高摩擦係数の発現2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐基,豊﨑弘也,月山陽介,新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会 第18回機素潤滑設計部門講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi