• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真空紫外光によるプラスチックの光脱現象の解明と有機エレクトロニクス技術への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K06391
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関宮崎大学

研究代表者

加来 昌典  宮崎大学, 工学部, 准教授 (10425621)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード光脱離 / 真空紫外光 / 光プロセッシング / 有機材料 / 有機エレクトロニクス / 微細プロセス技術 / 表面分析 / レーザー生成プラズマ
研究成果の概要

本研究では今後の発展が期待される有機エレクトロニクスに利用されるプラスチック材料(PVDC,PMMA,CYTOP)に着目し,真空紫外光照射によって誘起される光脱離の波長依存性や光脱離過程を明らかにした.紫外から真空紫外域(波長300 nmから115 nm)に亘る広帯域なアルゴンプラズマ発光を照射した結果,光脱離は波長200 nm以下の真空紫外光で生じることが明らかになった.また光脱離は,プラスチックの分子構造に大きく依存することがわかった.本研究によって得られた知見を基盤とすれば,有機エレクトロニクス分野に寄与する新たな光物質プロセス技術が期待できる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,PVDC,PMMA,CYTOPの光脱離を観測し,それらの脱離過程を明らかにした.真空紫外光照射によるプラスチック材料の光脱離では,分子構造の側鎖部に位置している原子,分子のうち,結合エネルギーの低い結合が切断されることで光脱離が生じていることがわかった。このことから,真空紫外光による光脱離は,プラスチック材料の分子構造と結合エネルギーに依存していることが示唆された。本研究で得られた光脱離の波長依存性と構造依存の可能性に関する知見は,真空紫外光によって切断された側鎖部に任意の原子や分子を結合させることができれば,表面に機能性を持たせる等,新たな表面改質技術への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] 真空紫外光照射によるアクリルの光脱離現象2019

    • 著者名/発表者名
      松本 和也,小川 祐也,甲藤 正人,加来 昌典
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 真空紫外光照射による有機材料の光脱離現象に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      小川 祐哉,松本 和也,甲藤 正人,加来 昌典
    • 学会等名
      2019年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 真空紫外光照射によるアクリルの光脱離現象に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      渕上 一輝, 小川 祐哉, 松本 和也, 桑原 和也, 寺山 拓巳, 甲藤 正人, 加来 昌典
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第39回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ablation by Double Pulse Irradiation by Femtosecond Laser with Different Delay Time.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Katto, K. Nakajima, S. Kuronita, M. Tsukamoto, M. Kaku and A. Yokotani
    • 学会等名
      Interbnational Photonics Conference 2018, The 3rd Smart Laser Processing Conference 2018(SLPC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 真空紫外光照射によるアクリル樹脂の光脱離現象2018

    • 著者名/発表者名
      松本和也,小川祐哉,渕上一輝,加来昌典,甲藤正人
    • 学会等名
      レーザ加工学会第89回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Fabrication of Silver nanoparticles by Laser Ablation in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Htet Su Wai, Masahito Katto, A. Kameyama, Masanori Kaku, and Atsuhi Yokotani
    • 学会等名
      レーザ加工学会第89回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Photon-stimulated desorption mass spectroscopic system using a laser-produced plasma VUV emission source2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaku, Kazuki Fuchigami, Yuya Ogawa, Kazuya Matsumoto, Masahito Katto, Wataru Sasaki
    • 学会等名
      The 34th European Conference on Surface Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レーザープロセッシングによる高精度光学式センサーの作製法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      亀山晃弘、加来昌典、甲藤正人、横谷篤至
    • 学会等名
      レーザー学会第523回研究会「レーザー応用」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 光・レーザーによる洗浄ならびに加工プロセスにおける素過程の観察2018

    • 著者名/発表者名
      甲藤正人, 加来昌典,塚本雅裕,横谷篤至
    • 学会等名
      レーザー学会第529回研究会「次世代産業用レーザー」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 真空紫外光照射によるアクリルの光脱離現象に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      小川祐哉、松本和也、渕上一輝、甲藤正人、加来昌典
    • 学会等名
      平成30年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 真空紫外域におけるクリプトンダイマーの吸収分光測定2018

    • 著者名/発表者名
      津島壮吾,酒井公輔,宮元康平,甲藤正人,加来昌典
    • 学会等名
      平成30年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Photon-stimulated desorption processes of polymers by vacuum ultraviolet emissions from a laser-produced plasma2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaku, Kazuki Fuchigami, Masahito Katto, Atushi Yokotani, Wataru Sasaki
    • 学会等名
      33rd European Conference on Surface Science (ECOSS-33)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 真空紫外光によるポリマーの光脱離現象に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      渕上 一輝, 小川 祐哉, 松本 和也, 甲藤 正人, 加来 昌典
    • 学会等名
      レーザー学会第509回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー同期発振システムによる短波長光発生とレーザープロセス過程の観測2017

    • 著者名/発表者名
      甲藤正人,加来昌典,宮永憲明,塚本雅裕,横谷篤至
    • 学会等名
      レーザー学会第509回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ファイバーブラック回折格子 (FBG) センサーの高性能化2017

    • 著者名/発表者名
      亀山晃弘,加来昌典,甲藤正人,横谷篤至
    • 学会等名
      レーザー学会第509回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 真空紫外光によるポリマーの光脱離現象に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      渕上 一輝, 小川 祐哉, 松本 和也, 甲藤 正人, 加来 昌典
    • 学会等名
      平成29年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi