• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全二重中継伝送におけるブラインド干渉抑圧法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K06414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関茨城大学

研究代表者

宮嶋 照行  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 教授 (00261743)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード全二重中継伝送 / ブラインド信号処理 / 適応信号処理 / 自己干渉抑圧 / ブラインドアルゴリズム / 線形フィルタ / 情報通信工学 / 移動体通信
研究成果の概要

本研究では,無線通信の全二重中継伝送について,その性能劣化要因である自己干渉を抑圧する手法を検討した.まず,通信路が既知の場合の全二重中継局について,自己干渉と符号間干渉を同時に抑圧する手法を考案し,優れたスループットが得られることを確認した.次に,通信路が未知の場合の全二重中継局について,ブラインド干渉抑圧法を考案し,自己干渉抑圧能力を確認した.さらに,全二重伝送を行う基地局によるマルチユーザシステムについて,自己干渉を含む種々の干渉を抑圧する手法を考案し,その有効性を確認した.さらに,全二重中継局における無線電力収集方式を二種類考案し,送信電力を有効に利用できることを示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

無線通信では限られた周波数帯域の有効利用が求められる.全二重伝送は同一周波数で同時に送受信を行うことで周波数利用効率を2倍に向上させる技術であるが,送信信号を自身で受信することによる自己干渉を抑圧することが必須である.本研究では,種々の場合について自己干渉を抑圧する手法を開発した.得られた研究成果は,次世代無線通信の周波数利用効率向上に一定の知見を与えるものである.特にパイロット信号を不要とするブラインド手法は,想定外の環境変動に自律的に適応しながら干渉を効率的に抑圧できるもので,高速大容量通信システムの実現に貢献し得るものである.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Filter Design for Full-Duplex Multiuser Systems Based on Single-Carrier Transmission in Frequency-Selective Channels2021

    • 著者名/発表者名
      AMANO Kyohei, MIYAJIMA Teruyuki, SUGITANI Yoshiki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E104.A 号: 1 ページ: 235-242

    • DOI

      10.1587/transfun.2020WBP0001

    • NAID

      130007964760

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Wireless-Powered Filter-and-Forward Relaying in Frequency-Selective Channels2020

    • 著者名/発表者名
      FURUKAWA Junta, MIYAJIMA Teruyuki, SUGITANI Yoshiki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E103.A 号: 9 ページ: 1095-1102

    • DOI

      10.1587/transfun.2019eap1150

    • NAID

      130007893740

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Self-Interference Suppression for Full Duplex Filter-and-Forward Relaying2020

    • 著者名/発表者名
      Miyajima Teruyuki, Teshiromori Hayato, Sugitani Yoshiki
    • 雑誌名

      IEEE Wireless Communications Letters

      巻: 9 号: 10 ページ: 1701-1704

    • DOI

      10.1109/lwc.2020.3001656

    • NAID

      40021522539

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Wireless energy harvesting networks with multiple filter-and-forward relays2020

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Junta、Miyajima Teruyuki、Sugitani Yoshiki
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 9 号: 6 ページ: 238-243

    • DOI

      10.1587/comex.2020XBL0009

    • NAID

      130007850871

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distributed Mutually Referenced Equalization2019

    • 著者名/発表者名
      SUGITANI Yoshiki、YAMAMOTO Wataru、MIYAJIMA Teruyuki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E102.A 号: 12 ページ: 1997-2000

    • DOI

      10.1587/transfun.E102.A.1997

    • NAID

      130007754103

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2019-12-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CPなしOFDM伝送のためのブラインド等化2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤裕介, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 巻
      J102-B
    • 号
      8
    • ページ
      624-626
    • DOI

      10.14923/transcomj.2018WFL0003

    • ISSN
      1344-4697
    • 年月日
      2019-08-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Filter-and-Forward-Based Full-Duplex Relaying in Frequency-Selective Channels2019

    • 著者名/発表者名
      KOYANAGI Shogo, MIYAJIMA Teruyuki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E102.A 号: 1 ページ: 177-185

    • DOI

      10.1587/transfun.E102.A.177

    • NAID

      130007541790

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2019-01-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delay-Amplify-and-Forward Beamforming for Single-Carrier Relay Networks with Frequency Selective Channels2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takahashi, Teruyuki Miyajima
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E100.B 号: 11 ページ: 2079-2086

    • DOI

      10.1587/transcom.2016EBP3391

    • NAID

      130006191536

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design Methods of Filter-and-Forward Relay Beamforming for OFDM-Based Cognitive Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Song Yang, Teruyuki Miyajima
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E100.B 号: 12 ページ: 2147-2155

    • DOI

      10.1587/transcom.2017EBP3060

    • NAID

      130006235306

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 周波数選択性通信路における全二重基地局のための干渉抑圧フィルタ2019

    • 著者名/発表者名
      天野匡平, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己エネルギー再利用を行うフィルタ転送型MIMOリレー2019

    • 著者名/発表者名
      古川純汰, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 全二重フィルタ転送型リレーの設計について2019

    • 著者名/発表者名
      小柳匠冴, 宮嶋照行
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アップリンクMU-MIMOのための干渉抑圧フィルタ設計法2019

    • 著者名/発表者名
      天野匡平, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電気学会東京支部茨城支所研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 通信路の二次統計量に基づく無線給電型フィルタ転送リレー2019

    • 著者名/発表者名
      古川純汰, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電気学会東京支部茨城支所研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 全二重マルチユーザMIMOにおける干渉抑圧フィルタ2019

    • 著者名/発表者名
      天野匡平, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会東京支部学生研究発表会論文集
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己エネルギー再利用を行うフィルタ転送型リレーの性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      古川純汰, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 全二重マルチユーザMIMOにおけるフィルタとUplinkユーザ選択の同時決定法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      天野匡平, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] SWIPTのための全二重EHを用いるFFリレーの提案2019

    • 著者名/発表者名
      古川純汰, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 全二重基地局における干渉抑圧フィルタ設計法の一検討2018

    • 著者名/発表者名
      天野匡平, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己エネルギー再利用を行うフィルタ転送型リレーの一検討2018

    • 著者名/発表者名
      古川純汰, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会論文集
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CPなしOFDM伝送のためのブラインド等化の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤裕介, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 全二重フィルタ転送における適応自己干渉抑圧について2018

    • 著者名/発表者名
      手代森勇人, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全二重FFリレー伝送における適応自己干渉抑圧へのIQインバランスの影響2018

    • 著者名/発表者名
      手代森勇人, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Filter-and-Forward Based Full-Duplex Relay Networks with Cooperative Beamforming2017

    • 著者名/発表者名
      Shogo Koyanagi, Teruyuki Miyajima
    • 学会等名
      IEEE 18th International Workshop on Signal Processing Advances in Wireless Communications (SPAWC)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単一周波数全二重リレーのための適応通信路短縮を用いた同時干渉抑圧の一検討2017

    • 著者名/発表者名
      手代森勇人, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会東京支部学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] リレー間干渉を考慮した全二重フィルタ転送型リレー2017

    • 著者名/発表者名
      小柳匠冴, 宮嶋照行
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全二重フィルタ転送における適応自己干渉抑圧の一検討2017

    • 著者名/発表者名
      手代森勇人, 宮嶋照行, 杉谷栄規
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi