• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

支援物資マッチングシステムの社会的実装に向けた研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K06591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関東北大学

研究代表者

福本 潤也  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (30323447)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード物資集中問題 / マッチングシステム / 人道支援ロジスティクス / 費用配分 / 支援物資 / ロジスティックス / 義援物資 / インセンティブ / ユーザビリティ / 支援者間競争
研究成果の概要

本研究では,大規模災害発生後に被災地に大量・多種類の物資が集中することで発生する二次災害を防ぐ上で有効なマッチングシステムの社会的実装に向けた研究開発に取りくんだ.第一に,車両配送と費用配分を考慮したマッチング・アルゴリズムを開発した.第二に,潜在的利用者の利用インセンティブとそれにより実現する均衡状態をゲームモデルを用いて分析し,理論分析の結果を経済実験を通じて検証した.分析結果として,マッチング・システムが十分利用されない劣位均衡が存在し,それを防ぐうえで物資提供を申し出た人の割当率の分散を最小化するマッチングアルゴリズムの利用が効果的であることを明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

大規模な災害が起きると被災地に大量かつ多種類の義援物資が送られるのですが,これにより現地に更なる混乱が生じてしまいます.この問題を防ぐための有効な方策としてWEB空間上に実装されたマッチングシステムを利用することで必要な物資を必要な量だけ被災地に届けることが考えられます.しかし,多くの方が善意により物資を提供したいため,MSを利用せずに物資を届けようとする方が大勢います.その結果,MSが効果的に機能されなくなる可能性があります.本研究では,物資提供を試みる方々がMSを利用するインセンティブや実現する状態について分析するとともに,MSの利用率を向上させる方策について検討しました.

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Usability assessment of a humanitarian relief supplies matching system2020

    • 著者名/発表者名
      Junya Fukumoto
    • 雑誌名

      IEEE Xplore

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/ict-dm47966.2019.9032902

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal for a Relief Supply Matching System2018

    • 著者名/発表者名
      Junya Fukumoto, Hirotaka Habu, Hiroyuki Hashimoto
    • 雑誌名

      2018 5th International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management (ICT-DM)

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/ict-dm.2018.8636392

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Disaster relief donation matching system and users’ incentives2023

    • 著者名/発表者名
      Junya Fukumoto
    • 学会等名
      Eighth International Congress on Information and Communication Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Equilibrium evacuation model with the facility capacity constrains2022

    • 著者名/発表者名
      Junya Fukumoto
    • 学会等名
      69th North America Meetings of the Regional Science Association International
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of spatial waiting-line auction model2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Sakayori
    • 学会等名
      Pacific Regional Science Conference Organization Summer Institute 17th
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Equilibrium analysis of waiting-lines for fuels in the aftermath of disaster2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Fukumoto
    • 学会等名
      68th North America Meetings of the Regional Science Association International
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空間的 WL オークションモデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      酒寄千展
    • 学会等名
      日本地域学会 第58回(2021年) 年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 空間的Waiting-Lineオークションモデルの数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      酒寄千展,福本潤也
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 支援物資マッチングシステムと利用インセンティブの実証分析2020

    • 著者名/発表者名
      中川裕介,福本潤也
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 空間的Waiting-Lineオークションモデルの開発2020

    • 著者名/発表者名
      浅川雅知,福本潤也
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Usability assessment of a humanitarian relief supplies matching system2019

    • 著者名/発表者名
      Junya Fukumoto
    • 学会等名
      2019 International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management (ICT-DM)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal for a Relief Supply Matching System2018

    • 著者名/発表者名
      Junya Fukumoto, Hirotaka Habu, Hiroyuki Hashimoto
    • 学会等名
      2018 5th International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management (ICT-DM)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 支援物資マッチングシステムの割当方法の改良2018

    • 著者名/発表者名
      福本潤也
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Proceedings of Eighth International Congress on Information and Communication Technology2023

    • 著者名/発表者名
      Junya Fukumoto
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789819932429
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi