研究課題/領域番号 |
17K06642
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 京都工芸繊維大学 |
研究代表者 |
森迫 清貴 京都工芸繊維大学, 法人本部, 学長 (90127168)
|
研究分担者 |
村本 真 京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 准教授 (70510296)
矢ヶ崎 善太郎 大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (90314301)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 極薄土壁 / 茶室・数寄屋建築 / 構造性能評価 / データベース / 復元力特性 / 押込試験 / 圧縮強度 / 開口率 / 建築構造・材料 / 耐震性能 |
研究成果の概要 |
本研究は,茶室・数寄屋建築にみられる土壁厚が薄く繊細な架構の耐震性能評価を目的とした.極めて壁厚が薄い土壁を有する架構モデルを文献調査および実測結果に基づき設定し,それらの構造性能を評価する繰り返し載荷実験を実施した.はじめに,土台を有する全面土壁の架構で,柱サイズ,壁厚,載荷錘の重量をパラメータとした土壁モデルの基本性能を調べた.次に,下地窓,垂れ壁,腰壁,躙り口を有する場合の土壁モデルの場合,下地窓の位置や大きさをパラメータとした土壁モデルおよび石場建てで全面土壁と下地窓を有する場合の性能を調べた.実験結果を基に,土壁データベースを更新し,極薄土壁の構造性能を簡易的に評価する指標を与えた.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では,茶室・数寄屋建築にみられる土壁厚が薄く繊細な架構を持の耐震性能評価を目的として,実大試験体による繰り返し載荷実験を行った.これまでに土壁の性能を整理したデータベースを構築してきたが,土壁厚が薄い場合の実験報告がほとんどなく,それらの耐震性能を評価することが困難であった.土台を有する場合および石場建ての場合における極薄土壁,さらに,下地窓や躙り口がある場合,開口の大きさや位置が異なる場合についての性能を実験的に把握した.茶室・数寄屋建築で壁厚が薄い場合においても耐震性能を評価できる基礎資料を提供している.
|