• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

撹拌型晶析装置における二次核生成モデルと結晶凝集モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K06886
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関横浜国立大学

研究代表者

三角 隆太  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (40334635)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード撹拌・混合 / 晶析 / CFD / 結晶摩耗 / 結晶凝集 / スケールアップ / ポピュレーションバランス解析 / 二次核発生 / Mixing / Crystallization / Transition flow / Population Balance / Anti-solvent / Attrition fragments / Crystal abrasion / Crystal aggregation / Secondary nucleation / ポピュレーションバランス / 微粒子 / 粒径制御
研究成果の概要

(1) 撹拌槽内での摩耗微結晶の生成量と母結晶粒子の摩滅量を実験的に定量化する手法を開発し、カリミョウバン結晶と硫酸カリウム結晶の摩耗特性に対する撹拌操作条件の影響を明らかにした。(2) 固体粒子のラグランジアン解析にもとづき、固液撹拌槽内での粒子濃度分布に対する粒子特性、撹拌条件などの影響を明らかにした。(3) カリミョウバンの冷却晶析をモデルケースとして、結晶凝集現象を実験的に定量化する手法を考案した。(4) Y型マイクロチャネル内でのKCl-エタノール系の貧溶媒晶析をモデルケースとして、流動解析、三相線図と組み合わせた結晶成長のポピュレーションバランス解析手法を考案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

化学・医薬品・食品工業での代表的な反応・分離操作の一つである撹拌装置を用いた晶析操作では、(1) 撹拌羽根への結晶粒子の衝突による摩耗微結晶の生成量を制御すること、(2) 撹拌槽内での結晶粒子の分散状態を制御すること、(3) 槽底近傍に堆積する結晶粒子の凝集量を制御することが重要である。本研究では、これらの現象を実験的にもしくは数値流動解析により定量化する手法を構築するととも、(4) マイクロチャネル内での貧溶媒晶析をモデルケースとして結晶個数の経時変化を考慮することができる結晶成長のポピュレーションバランス解析手法を考案し、工業晶析の高効率化に寄与する成果を挙げることができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Numerical Analysis for Crystal Growth and Local Supersaturation on the Crystal Trajectory in Anti-solvent Crystallization with Y-shaped Channel2020

    • 著者名/発表者名
      Jun TERADA, Ryuta MISUMI, Meguru KAMINOYAMA and Kazuhiko NISHI
    • 雑誌名

      Bull. Soc. Sea Water Sci., Jpn.

      巻: 74 ページ: 44-49

    • NAID

      130008095220

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method Coupling Computational Fluid Dynamics with Ternary Phase Diagram for Anti-solvent Crystallization2019

    • 著者名/発表者名
      Jun TERADA, Ryuta MISUMI, Meguru KAMINOYAMA and Kazuhiko NISHI
    • 雑誌名

      Bull. Soc. Sea Water Sci., Jpn.

      巻: 73 ページ: 314-321

    • NAID

      130007920240

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非溶媒中での撹拌操作にともなうカリミョウバン結晶の摩耗微結晶生成量と母結晶摩滅量の定量化法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      三角 隆太、宮内 翔大、加藤 小夏、朝比奈 英里、仁志 和彦、上ノ山 周
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 44 号: 3 ページ: 147-152

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.44.147

    • NAID

      130006742936

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 年月日
      2018-05-20
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 撹拌槽内での摩耗微結晶生成速度と母結晶摩滅量に対する結晶種類と撹拌条件の影響2018

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 英里, 宮内 翔大, 三角隆太, 上ノ山周
    • 雑誌名

      日本海水学会誌

      巻: 72(4) ページ: 237-244

    • NAID

      130007708810

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乱流撹拌槽における添加液の対流混合過程の画像解析による定量化2020

    • 著者名/発表者名
      浅野 大地,三角 隆太,上ノ山 周,土岡 和彦
    • 学会等名
      日本海水学会若手会第11回学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Quantification of the flow pattern ahead of and behind stirring blades from laminar, transitional to turbulent regime2019

    • 著者名/発表者名
      T. Hakamada, R. Misumi, M. Kaminoyama
    • 学会等名
      Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CFD analysis of solid particle concentration distribution in solid-liquid stirred tank with various particle property and stirring condition2019

    • 著者名/発表者名
      Imai, S., R. Misumi, M. Kaminoyama
    • 学会等名
      Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lagrangian analysis of solid particle concentration distribution in solid-liquid stirred tank with various particle concentration and impeller height2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, M., S. Imai, R. Misumi, M. Kaminoyama
    • 学会等名
      Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Method for measuring time evolution of crystal aggregation and solution supersaturation during batch cooling crystallization2019

    • 著者名/発表者名
      Konno, Y., E. Asahina, R. Misumi, M. Kaminoyama, B. Harjo
    • 学会等名
      Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational fluid dynamics analysis of 3D flow patterns in a stirring blade turning space in a wide range of Reynolds number2019

    • 著者名/発表者名
      Hakamada, T., R. Misumi, M. Kaminoyama
    • 学会等名
      12th European Congress of Chemical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lagrangian simulation of particle properties and stirring condition effects on solid particle distributions in stirred tanks with different size2019

    • 著者名/発表者名
      Imai, S., M. Kuroda, R. Misumi, M. Kaminoyama
    • 学会等名
      12th European Congress of Chemical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体粒子濃度分布に対する懸濁濃度と撹拌翼設置高さの影響のラグランジアン解析による検討2019

    • 著者名/発表者名
      黒田聖人,今井俊之介,三角 隆太,上ノ山 周
    • 学会等名
      日本海水学会第70年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PIV Measurements of Fluid Velocity Distribution in a Turning Radius of Impeller Blades in Transition Regime2018

    • 著者名/発表者名
      Misumi, R., T. Hakamada, H. Tanabe, M. Kaminoyama
    • 学会等名
      16th European Conference on Mixing
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体粒子濃度の鉛直方向分布に対する粒子条件と撹拌条件の影響のCFD解析による検討2018

    • 著者名/発表者名
      今井 俊之介,三角 隆太,上ノ山 周
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気伝導度測定による溶液過飽和度の推算にさいしての懸濁固体粒子の影響2018

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 英里,三角 隆太,上ノ山 周,ハルジョ ベニー
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラグランジアン解析による固液撹拌槽における固体粒子濃度分布に対する粒子条件の影響の検討2018

    • 著者名/発表者名
      今井 俊之介,三角 隆太,上ノ山 周
    • 学会等名
      日本海水学会第69年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体粒子濃度分布に対する粒子条件と撹拌翼設置高さの影響のラグラジアン解析による検討2018

    • 著者名/発表者名
      黒田 聖人, 三角 隆太, 上ノ山 周
    • 学会等名
      日本海水学会若手会 第10回学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 回分式冷却晶析における凝集結晶の構成粒子数と粒子径分布の経時変化の画像解析による算出法2017

    • 著者名/発表者名
      林 葉月, 三角 隆太, 上ノ山 周, 仁志 和彦, ハルジョ ベニー,
    • 学会等名
      分離技術会年会2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 撹拌羽根への硫酸カリウム結晶の衝突に伴う摩耗現象に及ぼす撹拌操作条件の影響2017

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 英里, 宮内 翔大, 三角 隆太, 上ノ山 周,
    • 学会等名
      日本海水学会第68年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation by image analysis of time evolution of the crystal particle aggregation state during batch cooling crystallization2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H. Misumi, R. Kaminoyama, M. Nishi, K. Harjo, B.
    • 学会等名
      International Symposium on Mixing in Industrial Processes 9 (ISMIP9)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 硫酸カリウム結晶粒子の撹拌羽根への衝突による微結晶生成と母結晶摩滅の定量化2017

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 英里, 宮内 翔大, 三角 隆太, 上ノ山 周,
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 凝集結晶の構成粒子数と粒子径分布の経時変化の画像解析による算出と冷却速度の影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      林 葉月, 三角 隆太, 上ノ山 周, ハルジョ ベニー,
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Crystal material influence on fragment generation and parent crystal abrasion caused by crystal particle collisions with impeller blades2017

    • 著者名/発表者名
      Asahina, E. Miyauchi, S. Misumi, R. Kaminoyama, M.
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Separation Science and Technology (ICSST17)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 横浜国立大学大学院工学研究院 三角研究室Webサイト

    • URL

      http://www.mixing-lab.ynu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 横浜国立大学上ノ山研究室ホームページ

    • URL

      http://www.kaminoyamalab.ynu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi