• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超臨界二酸化炭素を用いた抗アレルギー剤探索生体系の創製

研究課題

研究課題/領域番号 17K06899
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関福岡大学

研究代表者

三島 健司  福岡大学, 工学部, 教授 (40190623)

研究分担者 シャーミン タンジナ  福岡大学, 工学部, 助教 (00794182)
井上 俊孝  西九州大学, 健康福祉学部, 教授 (20274615)
志村 英生  福岡大学, 医学部, 教授 (80178996)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード超臨界流体 / 二酸化炭素 / 超音波 / 再生医療 / 化学工学 / 生体材料 / 反応・分離工学 / ナノ材料
研究成果の概要

抗アレルギー剤探索系組織に利用可能な脱細胞化医療用材料の創製のために、臓器からの脱細胞と細胞外マトリックスの構造情報の読み取りと再構築を行う研究である。再生医療材料として、細胞増殖のスカフォールドには、細胞を除去した生体由来の細胞外マトリックスが適している。我々は、生体に害がなく溶媒特性の制御が容易である超臨界二酸化炭素と超音波を併用し、動物の臓器から脱細胞したバイオスカフォールド臓器の製造法を開発した。本研究では、抗アレルギー剤探索用の生体バイオスカフォールド臓器の量産を実現するために、生体複合材料調整に係わるナノ構造制御技術として、超臨界ナノ制御、ナノバブル、ナノ界面制御技術を開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、脱化石資源が求められる国際社会で、高齢化社会における持続可能な高度技術を利用した高付加価値製品生産の基盤技術の創製である。生体に害がなく溶媒特性の制御が容易である超臨界二酸化炭素と超音波を併用し、生体複合材料調整に係わるナノ構造制御技術として、超臨界ナノ制御、ナノバブル、ナノ界面制御技術を開発した。従来の技術では、実用製品の機能・価格競争力の証明が課題となっている。本研究では、その課題解決策として、二酸化炭素と水が作り出すナノサイズの気液界面により、ナノメートルオーダーの微細構造制御を容易にし、有機溶媒を使用せず、安価で高機能性材料の創製を可能にする装置技術を提供した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 3件、 査読あり 27件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 産業財産権 (9件)

  • [雑誌論文] Rapid Production of Liposomes Using High Pressure Carbon Dioxide and Direct Ultrasonication2020

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tokunaga, Hiroyuki Tashiro, Kento Ono, Tanjina Sharmin, Takafumi Kato, Keiichi Irie, Kenichi Mishima, Tomomitsu Satho, Taku M. Aida, Kenji Mishima,
    • 雑誌名

      J. Supercritical Fluids

      巻: 160 ページ: 104782-104782

    • DOI

      10.1016/j.supflu.2020.104782

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Extraction of Nobiletin and Tangeretin with Antioxidant Activity from Peels of Citrus Poonensis Using Liquid Carbon Dioxide and Ethanol Entrainer2020

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Mitani, Hiroyuki Tashiro, Eito Arita, Kento Ono, Masashi Haraguchi, Shinichi Tokunaga, Tanjina Sharmin, Taku M. Aida, Kenji Mishima
    • 雑誌名

      Sep. Sci. Technol

      巻: - 号: 2 ページ: 290-300

    • DOI

      10.1080/01496395.2020.1713813

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of High Concentration Ultra-Fine Bubbles Using High Pressure Gas-Water Two-Phase System2019

    • 著者名/発表者名
      yunosuke Mitani, Kenji Mishima, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      The 32nd International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2019)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Production of Liposomes Using Microphase Separation by Direct Ultrasonic Irradiation in Water-Liquid Carbon Dioxide System2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tashiro, Kenji Mishima, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Shinichi Tokunaga, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2019)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactions of Extracellular Matrix Biomaterials and Their Reaction Kinetics Under Hydrothermal Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Ono, Shunsuke Matsunaga, Shinichi Tokunaga, Tanjina Sharmin, Miyuki Nakamura, Taku M. Aida, Kenji Mishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2019)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of Microcapsules Coated with Enteric Polymers by Particles from Gas Saturated Solution (PGSS) Method2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tokunaga, Kenji Mishima, Tanjina Sharmin, Taku M. Aida, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2019)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Ultrasonically Assisted Liquid CO2 Extraction of Mangiferin from Mangifera indica L. Seeds and Peels2019

    • 著者名/発表者名
      Wakana Ito, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Miyuki Nakamura, Kenji Mishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2019

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Extraction of Crocin from Gardenia Jasminoides Ellis Using Ultrasound and Liquid Carbon Dioxide2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sakai, Kenji Mishima, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2019

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Microcoating of Drugs with Enteric Polymers Using High Pressure Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tokunaga, Kenji Mishima, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Conference of Asia-Pacific Undersea & Hyperbaric Medical Society (APUHMS) in Nakatsu

      巻: - ページ: 121-121

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of Medical Materials with Using High Pressure Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tashiro, Ryunosuke Mitani, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Kenji Mishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Conference of Asia-Pacific Undersea & Hyperbaric Medical Society (APUHMS) in Nakatsu

      巻: - ページ: 42-42

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Modified Gas-Saturated Solution Process for Masking Microcomposite Particles of Alpha Lipoicacid/Hydrogenated Colza Oil in Supercritical Carbon Dioxide2019

    • 著者名/発表者名
      Eito Arita, Tanjina Sharmin, Taku M. Aida, Miyuki Nakamura, Kenji Mishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Conference of Asia-Pacific Undersea & Hyperbaric Medical Society (APUHMS) in Nakatsu

      巻: - ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Decomposition of Biocompatible Polymer in High Temperature Water2019

    • 著者名/発表者名
      Taku M. Aida, Minori Oshima, Richard Lee SMITH Jr., Shunsuke Matsunaga, Kento Ono, Shinichi Tokunaga, Tanjina Sharmin, Kenji Mishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Asisan Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019)

      巻: - ページ: 157-157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of Interface of Micro- and Nano-Composite Particles and Bubbles by High Pressure Technique2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tokunaga, Tanjina Sharmin, Taku AIDA, Kenji Mishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Asisan Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019)

      巻: - ページ: 184-184

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization and pharmacokinetic evaluation of microcomposite particles of alpha lipoic acid/hydrogenated colza oil obtained in supercritical carbon dioxide2019

    • 著者名/発表者名
      Honjo Masatoshi、Yasuhide Okuhara、Yamada Masayoshi、Higuchi Sei、Mishima Kenji、Tanjina Sharmin、Aida Taku Michael、Kato Takafumi、Misumi Makoto、Suetsugu Tadashi、Orii Hideaki、Irie Keiichi、Sano Kazunori、Mishima Kenichi、Satho Tomomitsu、Harada Takunori
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Development and Technology

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1080/10837450.2019.1567760

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of chemical engineering in the application process of carbon dioxide2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji MISHIMA
    • 雑誌名

      Proc. on International Meeting On Collaboration Technologies 2018 (IMCT2018)

      巻: - ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of automatic phase separation recognition method by image processing2018

    • 著者名/発表者名
      Eito Arita, Daiki Nakamura, Makoto Misumi, Hideaki Orii, Kenji Mishima, Tanjina Sharmin, Taku M. Aida, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation(MTMS’18)

      巻: - ページ: 133-133

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel method for Screening hypertension suppressing substance from soybean milk protein2018

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Mitani, Kenji Mishima, Tanjina Sharmin, Taku M. AIDA, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation(MTMS’18)

      巻: - ページ: 93-93

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encapsulation of silica hollow microspheres with pH responsive polymer by pressureinduced phase separation of CO2 Solution2018

    • 著者名/発表者名
      Kento Ono, Shinichi Tokunaga, Kenji Mishima, Tanjina Sharmin, Taku Aida, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation(MTMS’18)

      巻: - ページ: 127-127

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antioxidant activity of nobiletin and tangeretin extracted from Genkou peels by optimized liquid carbon dioxide2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tashiro, Ryunosuke Mitani, Shinichi Tokunaga, Masashi Haraguchi, Kenji Mishima, Tanjina Sharmin, Taku Michael Aida, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation(MTMS’18)

      巻: - ページ: 108-108

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring the Effects of Citrus Fruits on Cerebral blood flow by using fNIRS2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Haraguchi, Kenji Mishima, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Miyuki Nakamura, Hiroyuki Tashiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation(MTMS’18)

      巻: - ページ: 119-119

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] pH-responsive polymer microcoating of drug by PGSS method using supercritical CO22018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tokunaga, Kenji Mishima, Tanjina Sharimin, Taku Michael Aida, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation(MTMS’18)

      巻: - ページ: 121-121

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supercritical Fluid Technology in Pharmaceutical Research2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji MISHIMA
    • 雑誌名

      Proc. the 4th International Pharmaceutical Research Conference, Malaysia (4thiPRC’18)

      巻: - ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of Nano-devices for cancer therapy using ultra sonication in liquid carbon dioxide2018

    • 著者名/発表者名
      Eito Arita, Kenji Mishima, Tanjina Sharmin, Taku M. Aida, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Symposium on Functionally Graded Materials (ISFGMs 2018)

      巻: - ページ: 140-140

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of liposome using ultrasonic irradiation and high pressure cell2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tashiro, Kenji Mishima, Taku M. Aida, Tanjina Sharimin, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Symposium on Functionally Graded Materials (ISFGMs 2018)

      巻: - ページ: 142-142

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microencapsulation of drugs with pH-responsive polymer for controlled release of drug by PGSS process of CO22018

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Mitani, Kenji Mishima, Tanjina Sharimin, Taku M. Aida, Miyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Symposium on Functionally Graded Materials (ISFGMs 2018)

      巻: - ページ: 141-141

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Microcapsules coated with Styrene-modified CNF using Supercritical Carbon dioxide2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tokunaga, Kenji Mishima, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Miyuki Nnakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Symposium on Functionally Graded Materials (ISFGMs 2018)

      巻: - ページ: 73-73

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタルイメージプロセッシングによる水性二相系分離挙動の認識2018

    • 著者名/発表者名
      三島健司、Tanjina SHARMIN、相田卓、三角真、折居英章
    • 雑誌名

      福岡大学工学集報

      巻: - ページ: 23-26

    • NAID

      120006619950

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] .Bringing Research to Industry Environmentally Benign Supercritical Fluid Technology for Nano and Micro Composite Materials,2018

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima
    • 雑誌名

      Proceedings of Inteanational Symposium of Science and Technology For Better Future

      巻: 1 ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basic Spectroscopic Study for Effect of Alubumin for Drug Delivery System,2017

    • 著者名/発表者名
      M. Haraguchi, S. Tokunaga, S. Ito, K. Mishima, T. Sharmin, M. Nakamura, T. Kato, M. Misumi, T. Suetsugu, H. Orii, T. Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Korea / Japan International Symposium on Resources Recycling and Materials Science, 2017

      巻: 1 ページ: 281-281

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Utilization of CO2 in Manufacturing pH-Responsive Microparticle,2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tokunaga, M. Haraguchi, S. Ito, K. Mishima, T. Sharmin, M. Nakamura, T. Kato, M. Misumi, T. Suetsugu, H. Orii, T. Harada,
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Korea / Japan International Symposium on Resources Recycling and Materials Science, 2017

      巻: 1 ページ: 283-283

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Production Method of pH-Responsive Microcapsules for DDS2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tokunaga, M. Haraguchi, S. Ito, K. Mishima, T. Sharmin, M. Nakamura, T. Kato, M. Misumi, T. Suetsugu, H. Orii, T. Harada,
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Asian Particle Technology Symposium (Chang Gung University,Taiwan)

      巻: 1 ページ: 115-120

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of pH-responsive composite microcapsules and sustained release rate2017

    • 著者名/発表者名
      S.Tokunaga, M. Haraguchi, S. Ito, K. Mishima, T. Sharmin, Mi. Nakamura, T. Kato, M. Misumi, T. Suetsugu, H. Orii, T. Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium & Exhibition on Aqua Science and Water Resources (ISASWR’17)

      巻: 1 ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethanol modified liquid carbon dioxide extraction of nobiletin and tangeretin with antioxidant activity from peels of Citrus poonensis2017

    • 著者名/発表者名
      R. Mitani, S. Tokunaga, M. Haraguchi, K. Mishima, T. Sharmin, M. Nakamura, Takafumi Kato, M. Misumi, T. Suetsugu, H. Orii, K. Irie, T. Satho, T. Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium & Exhibition on Aqua Science and Water Resources (ISASWR’17)

      巻: 1 ページ: 258-261

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coacervation Microencapsulation of Particles with Polymer by Pressure-induced Phase Separation of Supercritical Carbon Dioxide Solutions2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium & Exhibition on Aqua Science and Water Resources (ISASWR’17)

      巻: 1 ページ: 34-34

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] .Microcoating of Silica Hollow Microsphers with Polymer by Pressure-Induced Phase Separation of CO2 Solution2017

    • 著者名/発表者名
      Kenton Ono, K. Mishima, T. Sharmin, M. Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium & Exhibition on Aqua Science and Water Resources (ISASWR’17)

      巻: 1 ページ: 188-191

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Smell of the Citrus Fruit Peel Fragrance on Cerebral Blood Oxygenation during Relaxation Measured by fNIRS2017

    • 著者名/発表者名
      H. Tasiro, E. Arita, K. Mishima, T. Sharmin, M. Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium & Exhibition on Aqua Science and Water Resources (ISASWR’17)

      巻: 1 ページ: 183-187

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening of Angiotensin Converting Enzyme (ACE) Inhibitor from Soybean Milk Protein Hydrolysate by Means of Synthesized Fluorescent Peptide Substrates,2017

    • 著者名/発表者名
      E. Arita, H. Tashiro, K. Mishima, T. Sharmin, M. Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium & Exhibition on Aqua Science and Water Resources (ISASWR’17)

      巻: 1 ページ: 179-182

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Determination of Chloride, Lactate and Acetate in Pharmaceuticals Formulations by HPLC Method Considering Green Analytical Chemistry Concept,2017

    • 著者名/発表者名
      T. Parimal, K. Mishima, T. Sharmin,
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium & Exhibition on Aqua Science and Water Resources (ISASWR’17)

      巻: 1 ページ: 94-94

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Functional Microcapsules Using Pressure-Induced Phase Separation of CO2 Solution,2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, S. Tokunaga, M. Haraguchi, T. Sharmin, M. Nakamura, T. Kato, M. Misumi, T. Suetsugu, H. Orii, T. Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Congress, Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering(APPCE)

      巻: 1 ページ: 78-78

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 超臨界流体技術の医療・医薬・化粧品・食品への応用2020

    • 著者名/発表者名
      三島健司
    • 学会等名
      第28回超臨界流体委員会~超臨界流体を用いた応用技術
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 【依頼講演】高温高圧水および高圧二酸化炭素を用いた生体材料の調製2020

    • 著者名/発表者名
      相田 卓・シャーミン タンジナ・三島健司・スミス リチャード
    • 学会等名
      化学工学会第85年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SFEE法を用いた機能性ナノカプセルの調製2020

    • 著者名/発表者名
      徳永真一・シャーミンタンジナ・相田卓・三島健司
    • 学会等名
      化学工学会第85年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生分解性高分子によるマイクロコーティング2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 稚菜、田代 裕之、堺 洸稀、シャーミンタンジナ、相田 卓、三島健司
    • 学会等名
      化学工学会第85年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] pH応答性高分子を用いた乳酸菌のマイクロカプセル製造2020

    • 著者名/発表者名
      堺洸稀、有田栄人、相田卓、シャーミンタンジナ、中村美由紀、三島健司
    • 学会等名
      化学工学会第85年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of Rapidly Preparation for Drug-Encapsulated Liposomes2020

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tokunaga, Tanjina Sharmin, Taku M. Aida, Kenji Mishima
    • 学会等名
      International Chemical Engineering Symposia 2020 (IChES 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rosmarinic Acid Extraction Using Ultra-Fine Bubbles from Perilla Frutescens Leaves2019

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Mitani, Kenji Mishima, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Miyuki Nakamura
    • 学会等名
      2019 Japan/Taiwan/Korea Chemical Engineering Conference(2019, 11)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Ultrasonication on the Production of Drug-Encapsulated Liposomes in Liquid Carbon Dioxide2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tashiro, Kenji Mishima, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Shinichi Tokunaga, Miyuki Nakamura
    • 学会等名
      2019 Japan/Taiwan/Korea Chemical Engineering Conference(2019, 11)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enteric Polymer Encapsulation and Survival of Probiotic Bacteria Using W/O Emulsion Method2019

    • 著者名/発表者名
      Eito Arita, Tanjina Sharmin, Taku AIDA, Miyuki Nakamura, Yukihiko NAKASHIMA, Kenji Mishima
    • 学会等名
      2019 Japan/Taiwan/Korea Chemical Engineering Conference(2019, 11)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Surfactants on The Formation of Liposomes2019

    • 著者名/発表者名
      Wakana ITO, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Miyuki Nakamura, Kenji Mishima
    • 学会等名
      2019 Japan/Taiwan/Korea Chemical Engineering Conference(2019, 11)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Green Extraction Method for Crocin Extraction from Gardenia Jasminoides Ellis Using Liquid Carbon Dioxide2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki SAKAI, Kenji Mishima, Taku M. Aida, Tanjina Sharmin, Miyuki Nakamura
    • 学会等名
      2019 Japan/Taiwan/Korea Chemical Engineering Conference(2019, 11)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of DSPE-PEG Modified Liposomes with Ultrasonication2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tokunaga, Aida M. TAKU, Tanjina Sharmin, Miyuki Nakamura, Kenji Mishima
    • 学会等名
      2019 Japan/Taiwan/Korea Chemical Engineering Conference (2019, 11)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 液体二酸化炭素を用いたマンゴー果皮からの抗酸化物質の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 稚菜、相田 卓、シャーミン タンジナ、中村 美由紀、三島健司
    • 学会等名
      第38回溶媒抽出討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エタノールと液体二酸化炭素によるクチナシの果実から天然色素の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      堺 洸稀、三島健司、相田 卓、シャーミン タンジナ、中村 美由紀
    • 学会等名
      第38回溶媒抽出討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ロスマリン酸抽出率に及ぼすCO2ウルトラファインバブル濃度の効果2019

    • 著者名/発表者名
      三谷龍之介、三島健司、相田卓、シャーミン タンジナ、中村美由紀
    • 学会等名
      第38回溶媒抽出討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超音波照射併用液体二酸化炭素抽出率に及ぼす被抽出物構造の効果2019

    • 著者名/発表者名
      田代裕之、三谷龍之介、三島健司、相田卓、シャーミン・タンジナ
    • 学会等名
      第38回溶媒抽出討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光線免疫療法のためのSFEE法を用いたナノカプセルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      三谷 龍之介、田代 裕之、三島健司、相田 卓、シャーミン タンジナ、中村 美由紀
    • 学会等名
      2019年度秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を用いたCNFを被膜物質としたマイクロカプセルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      田代 裕之、 三島健司、 相田 卓、 シャーミン タンジナ、 中村 美由紀
    • 学会等名
      2019年度秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超音波照射による高濃度マイクロ・ナノバブル水の新規製造技術2019

    • 著者名/発表者名
      徳永真一、三谷龍之介、三島健司、相田 卓、シャーミン タンジナ、中村美由紀
    • 学会等名
      日本混相流学会 混相流シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ナノバブル水を用いたロスマリン酸の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      小野堅登、三谷龍之介、田代裕之、有田栄人、三島健司、相田 卓、シャーミン タンジナ、中村美由紀
    • 学会等名
      日本混相流学会 混相流シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 画像解析法によるバブル消失の自動認識2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 稚菜、堺 洸稀 、徳永 真一、相田 卓、シャーミン タンジナ、中村 美由紀、三島健司
    • 学会等名
      日本混相流学会 混相流シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ウルトラファインバブルのシソ葉抽出に及ぼす効果2019

    • 著者名/発表者名
      三谷 龍之介、有田 栄人、伊藤 稚菜、相田 卓、シャーミン タンジナ、三島健司
    • 学会等名
      分離技術会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 植物由来材料を用いたカプセルの形成2019

    • 著者名/発表者名
      徳永真一、河野利紀、三島健司、相田卓、シャーミンタンジナ、中村美由紀
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高濃度ウルトラファインバブルの新規調整法とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      三谷龍之介、秋山廉、三島健司、相田卓、シャーミン・タンジナ、中村美由紀
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自吸式通気攪拌装置におけるナノバブルの発生と通常型との比較2019

    • 著者名/発表者名
      坂元俊介、徳永真一、三谷龍之介、三島健司、田代幸寛、酒井謙二
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 水-液体二酸化炭素系での超音波直接照射を用いたリポソームの製造2019

    • 著者名/発表者名
      田代裕之、榊原智紀、三島健司、シャーミン・タンジナ、相田卓、中村美由紀
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 腸内送達のためのLactobacillus casei S-1のpH応答性高分子マイクロコーティング2019

    • 著者名/発表者名
      有田栄人、野副桂右、三島健司、シャーミン・タンジナ、相田卓、中村美由紀
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] レボフロキサシンの高分子マイクロコーティング法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小野堅登、柴田浩一朗、平野彰、三島健司、相田卓、シャーミン タンジナ、中村美由紀
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外マトリックスの熱水における分解反応2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 稚菜、相田 卓、松永 駿介、小野 堅登、シャーミン タンジナ、椎原 明希、由布 知弓、中村 美由紀、三島健司
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SFEE法を用いたフタロシアニン誘導体のナノコーティング2019

    • 著者名/発表者名
      堺洸稀、田尻雄大、三島健司、相田卓、シャーミンタンジナ、中村美由紀
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 液二酸化炭素中での超音波照射によるリポソームの調製2019

    • 著者名/発表者名
      田代 裕之,小野 堅登,徳永 真一,タンジナ シャーミン,相田 卓,三島 健司
    • 学会等名
      化学工学会 第84回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ・ナノバブルを用いたシソ葉からの有用物質の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      三谷 龍之介,有田 栄人,徳永 真一, タンジナ シャーミン,相田 卓,三島 健司
    • 学会等名
      化学工学会 第84回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ・ナノバブルの高濃度化2018

    • 著者名/発表者名
      三島健司
    • 学会等名
      第7回日本マイクロ・ナノバブル学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超音波を用いたCO2ナノバブルの調製と新規DDSの開発2018

    • 著者名/発表者名
      原口雅史,三島健司,徳永真一
    • 学会等名
      第7回日本マイクロ・ナノバブル学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 炭酸ガスナノバブルを用いた気液系でのリポソームの調製2018

    • 著者名/発表者名
      徳永真一,三島健司,原口雅史
    • 学会等名
      第7回日本マイクロ・ナノバブル学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 分離現象に対する画像認識評価の適応性2018

    • 著者名/発表者名
      有田栄人,三島健司,相田 卓,シャーミン タンジナ,中村美由紀,
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害な有機溶剤を用いないリポソーム調製2018

    • 著者名/発表者名
      田代裕之・三島健司・相田 卓,シャーミン タンジナ,中村美由紀
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンI 変換酵素に対するペプチドの影響2018

    • 著者名/発表者名
      三谷龍之介,三島健司,相田 卓,シャーミン タンジナ,中村美由紀
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を用いたセルロースナノファイバーマイクロカプセルの生成2018

    • 著者名/発表者名
      徳永真一,三島健司,相田卓,シャーミン タンジナ,中村美由紀
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 画像認識法による自動相分離認識方法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      有田栄人,山下翔平,三角真,折居英章,三島健司,シャーミン タンジナ,相田卓,中村美由紀
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ジメチルエーテルを用いたDNAの抽出2018

    • 著者名/発表者名
      小野堅登,佐伯雄一郎,三島健司,相田卓,シャーミン タンジナ,中村美由紀,
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 難水溶性薬剤の可溶化方法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      田代裕之,西村優希,三島健司,相田卓,シャーミン タンジナ,中村美由紀
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大豆たんぱく質を用いた高血圧抑制成分の開発2018

    • 著者名/発表者名
      三谷龍之介,山田泰士,三島健司,相田卓,シャーミン タンジナ,中村美由紀
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] fNIRSによるリモネンが脳血流に与える効果の測定2018

    • 著者名/発表者名
      原口雅史,三島健司,シャーミン タンジナ,相田卓,田代裕之,中村美由紀
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素のPGSS法を用いたpH応答型マイクロカプセルの生成2018

    • 著者名/発表者名
      徳永真一,三島健司,相田卓,シャーミン タンジナ,中村美由紀,
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害有機溶媒を用いないナノデバイス創製2018

    • 著者名/発表者名
      .三島健司
    • 学会等名
      日本超音波医学会研究会平成29年度第4回超音波分子診断治療研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 22.機能性材料創製のための超臨界二酸化炭素を用いた分離技術・複合化技術2017

    • 著者名/発表者名
      .三島健司
    • 学会等名
      分離技術会年会オープンイノベーション2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二酸化炭素溶液の圧力誘起分離を利用した薬剤のpH応答性高分子によるマイクロカプセル化2017

    • 著者名/発表者名
      徳永真一・原口雅史・伊藤祥太・三島健司・シャーミンタンジナ・加藤貴史・三角真・末次正・折居英章・原田拓典
    • 学会等名
      第、54回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アピゲニンに対する牛血清アルブミの相互作用分光学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      原口雅史・徳永真一・伊藤祥太・三島健司・シャーミンタンジナ・加藤貴史・三角真・末次正・折居英章・原田拓典・Hilyatuz Zahroh・Agus Salim
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エタノール添加液体二酸化炭素によるポンカン果皮からのノビレチンならびにタンゲレチンの抽出2017

    • 著者名/発表者名
      三谷龍之介・徳永真一・原口雅史・三島健司・シャーミンタンジナ・中村美由紀・加藤貴史・三角真・末次正・折居英章・原田拓典
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を用いた薬剤のpH応答性高分子によるマイクロコーティング2017

    • 著者名/発表者名
      徳永真一・シャーミンタンジナ・中村美由紀・三島健司
    • 学会等名
      化学工学会 第49回秋季大会(2017,9)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] イメージプロセッシングによる相分離挙動の認識2017

    • 著者名/発表者名
      三島健司・タンジナシャーミン・中村美由紀・中村大気・徳永真一・三谷龍之介・三角真
    • 学会等名
      化学工学会金沢大会2017年
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] イメージプロセッシングによるマイクロバブル挙動の認識2017

    • 著者名/発表者名
      三島健司・タンジナシャーミン・中村美由紀・中村大気・徳永真一・三谷龍之介・三角真
    • 学会等名
      日本マイクロナノバブル学会2017年度第6回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] オゾンバブル水の製造方法およびそれを用いたオゾンバブル水製造装置2020

    • 発明者名
      三島 健司、徳永 真一、小野 堅登
    • 権利者名
      三島 健司、徳永 真一、小野 堅登
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] コーティング粒子の製造方法2020

    • 発明者名
      三島 健司、徳永 真一、小野 堅登
    • 権利者名
      三島 健司、徳永 真一、小野 堅登
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] マイクロカプセルの製造方法2020

    • 発明者名
      三島 健司、徳永 真一、小野 堅登
    • 権利者名
      三島 健司、徳永 真一、小野 堅登
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] セルロースナノファイバーカプセルの製造方法2020

    • 発明者名
      三島 健司、徳永 真一、小野 堅登
    • 権利者名
      三島 健司、徳永 真一、小野 堅登
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] マイクロ・ナノバブルの製造方法2018

    • 発明者名
      三島健司、相田卓、シャーミンタンジナ、徳永真一
    • 権利者名
      三島健司、相田卓、シャーミンタンジナ、徳永真一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] リポソームの製造方法2018

    • 発明者名
      三島健司、シャーミンタンジナ、徳永真一
    • 権利者名
      三島健司、シャーミンタンジナ、徳永真一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] セルロースナノファイバーを用いたマイクロカプセルおよび複合粒子ならびその製造方法2018

    • 発明者名
      三島健司、徳永真一
    • 権利者名
      三島健司、徳永真一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] セルロースナノファイバーを用いたマイクロカプセルおよび複合粒子ならびその製造方法2018

    • 発明者名
      三島健司、徳永真一
    • 権利者名
      三島健司、徳永真一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] リポソームの製造方法2018

    • 発明者名
      三島健司、シャーミン・タンジナ徳永真一
    • 権利者名
      三島健司、シャーミン・タンジナ徳永真一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi