• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖とNK細胞の相互作用を用いた切除不能腎癌に対する新規免疫療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K07210
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍治療学
研究機関東北大学

研究代表者

川崎 芳英  東北大学, 大学病院, 講師 (80722256)

研究分担者 荒井 陽一  東北大学, 医学系研究科, 名誉教授 (50193058)
佐藤 信  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (70282134)
伊藤 明宏  東北大学, 医学系研究科, 教授 (70344661)
三塚 浩二  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (80568171)
泉 秀明  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (80722545)
嶋田 修一  東北大学, 大学病院, 助教 (80749218)
佐藤 琢磨  東北大学, 医学系研究科, 助教 (80804856)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード腎細胞癌 / DSGb5 / NK細胞 / 精密定量測定 / 免疫治療 / DSGb5 糖鎖 / 質量分析 / 定量測定 / 糖脂質 / 脂肪酸 / DSGb5 / 腎癌 / 糖鎖 / 免疫チェックポイント阻害
研究成果の概要

腎癌細胞上のDSGb5糖鎖抗原の制御による、NK細胞の細胞傷害活性賦活化を用いた新規免疫治療を報告した。しかし、腫瘍全体のDSGb5糖鎖抗原の発現量が小さい場合、NK細胞の抗腫瘍効果は限定的であった。DSGb5糖鎖抗原の定量という課題に直面し、質量分析器による糖鎖抗原の定量測定に着手した。
糖脂質のDSGb5糖鎖に含まれるスフィンゴ糖脂質は脂肪酸の配列部分に多様性を有する。炭素数16から26までの異なる脂肪酸鎖8種を測定対象にし、理論値からDSGb5糖鎖の発現量を推測できた。しかし、精密定量測定には、やはり標準物質が不可欠であり、DSGb5糖脂質を生合成する実験系を構築し、その生合成に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

糖鎖生物学的な観点からNK細胞におけるimmune check point阻害を解析する点に、学術的な特色・特徴があるものと考える。また、vitroではすでにDSGb5とSiglec-7とのinteractionの抑制により、NK細胞の殺細胞効率の上昇が得られていることから、われわれが提案する新規治療薬が臨床の場において、これまでの治療薬に加え、さらなる抗腫瘍効果が得られる予想している。
この研究の結果が切除不能腎癌患者のQOLの向上と、予後のさらなる延長をもたらす可能性があることに意義があるものと考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Value of global metabolomics in association with diagnosis and clinicopathological factors of renal cell carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, T. (途中略),Koshiba, S., (途中略), Arai, Y.(合計15名、本研究者は13番目)
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer

      巻: 145 号: 2 ページ: 484

    • DOI

      10.1002/ijc.32115

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 尿中代謝物の組み合わせによる腎癌の診断および悪性度予測モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      川崎 芳英
    • 学会等名
      第84回日本泌尿器科学会東部総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 複数の尿中代謝物を組み合わせた腎癌診断モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 友紀
    • 学会等名
      第57回日本癌治療学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 尿中代謝物の組み合わせによる腎癌の診断および悪性度予測モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤友紀
    • 学会等名
      第4回Liquid biopsy研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メタボロミクスを用いた腎癌細胞のSunitinib耐性獲得機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤友紀
    • 学会等名
      第28回泌尿器分子細胞研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Value of global metabolomics in association with diagnosis and clinicopathological factors of renal cell carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤友紀
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2019 AUA annual meeting2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi