• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス侵入の鍵となる硫酸化の仕組みの解明と阻害剤探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K07763
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関宮崎大学

研究代表者

水光 正仁  宮崎大学, 理事・副学長 (00128357)

研究分担者 榊原 陽一  宮崎大学, 農学部, 教授 (90295197)
黒木 勝久  宮崎大学, 農学部, 助教 (20647036)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード硫酸転移酵素 / 翻訳後修飾 / チロシン硫酸化 / ウイルス侵入 / 膜タンパク質 / HepG2 / 遺伝子ノックダウン / ゼブラフィッシュ / チロシン硫酸 / 分泌タンパク質 / HepG2細胞 / siRNA / モルフォリノアンチセンスオリゴ / 活性硫酸 / X線結晶構造解析 / 酵素 / ウイルス
研究成果の概要

翻訳後修飾としてのチロン硫酸化は、チロシン硫酸転移酵素(TPST)によってタンパク質のチロシン残基に硫酸基を転移させる反応である。チロシン硫酸化の標的タンパク質と生理機能は未だ解明されていない部分も多い。本研究では、ゼブラフィッシュおよびヒト肝癌由来細胞株HepG2を用いて、TPSTのノックダウン細胞を作成し、生理機能解析および発現量変動タンパク質を同定した。その結果、ゼブラフィッシュでは、胚発生に重要な影響を与えていること、HepG2では、ペルオキシレドキシンやHsp70などのストレス応答分子に発現変動を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2020年度世界的に大流行した新型コロナウイルスの細胞質内への侵入は、ヒト細胞膜上のアンジオテンシン変換酵素II(ACE2)受容体に結合することから始まる。エイズウイルスHIVや手足口病ウイルスは、細胞膜上のチロシン硫酸化されたタンパク質を受容体として、細胞質内に侵入する。ウイルスとタンパク質の結合を抑制することは、抗ウイルス薬となる。そこで、本研究では、タンパク質のチロシン硫酸化を触媒する酵素遺伝子をノックダウンすることにより、細胞内で起きるタンパク質の機能変化の解明を目的とした。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 16件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] トレド大学/薬学部(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] オハイオ州/トレド大学/薬学部(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オハイオ州/トレド大学/薬学部(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Investigation of the effects of indoxyl sulfate, a uremic toxin, on the intracellular oxidation level and phagocytic activity using an HL-60-differentiated human macrophage cell model.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi, S., Tokunaga, Y., Shimizu, S., Kinoshita, H., Ono, M., Kurogi, K., Sakakibara, Y, Suiko, M., Liu, M.C., Yasuda, S.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 5 ページ: 1023-1029

    • DOI

      10.1080/09168451.2020.1715782

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] レトルト加工および保蔵期間が鶏肉のイミダゾールジペプチド含有量に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      神力(長友)はるな,近藤知巳,永濵清子,福井敬一,黒木勝久,水光正仁,榊原陽一
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 66 号: 6 ページ: 210-214

    • DOI

      10.3136/nskkk.66.210

    • NAID

      130007677004

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 年月日
      2019-06-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂溶性ビタミンの硫酸抱合代謝2019

    • 著者名/発表者名
      橋口 拓勇、黒木 勝久、水光 正仁、榊原 陽一
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 93 号: 3 ページ: 128-132

    • DOI

      10.20632/vso.93.3_128

    • NAID

      130007822436

    • ISSN
      0006-386X, 2424-080X
    • 年月日
      2019-03-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of SULT2B1 genetic polymorphisms on the sulfation of dehydroepiandrosterone and pregnenolone by SULT2B1b allozymes2019

    • 著者名/発表者名
      Alherz Fatemah A.、El Daibani Amal A.、Abunnaja Maryam S.、Bairam Ahsan F.、Rasool Mohammed I.、Sakakibara Yoichi、Suiko Masahito、Kurogi Katsuhisa、Liu Ming-Cheh
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology

      巻: 496 ページ: 110535-110535

    • DOI

      10.1016/j.mce.2019.110535

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ステロイド代謝におけるステロイドの硫酸化反応の制御とその生理的意義2019

    • 著者名/発表者名
      橋口拓勇, 黒木勝久, 水光正仁, 榊原陽一
    • 雑誌名

      硫酸と工業

      巻: 72 ページ: 8-14

    • NAID

      40022008558

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Radical scavenging effects of 1-naphthol, 2-naphthol, and their sulfate-conjugates2018

    • 著者名/発表者名
      Sugahara S, Fukuhara K, Tokunaga Y, Tsutsumi S, Ueda Y, Ono M, Kurogi K, Sakakibara Y, Suiko M, Liu M-C, Yasuda S.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 43 号: 3 ページ: 213-221

    • DOI

      10.2131/jts.43.213

    • NAID

      130006507410

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of genetic polymorphisms on the sulfation of dehydroepiandrosterone and pregnenolone by human cytosolic sulfotransferase SULT2A12018

    • 著者名/発表者名
      Abunnaja, M.S., Alherz, F.A., El, Daibani, A.A., Bairam, A.F., Rasool, M.I., Gohal, S.A., Kurogi, K., Sakakibara, Y., Suiko, M., Liu, M.-C.
    • 雑誌名

      Biochemistry and Cell Biology

      巻: 96 号: 5 ページ: 655-662

    • DOI

      10.1139/bcb-2017-0341

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The critical role of His48 in mouse cytosolic sulfotransferase SULT2A8 for the 7alfa-hydroxyl sulfation of bile acids2018

    • 著者名/発表者名
      Shimohira, T., Kurogi, K., Liu, M.-C., Suiko, M., Sakakibara, Y.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 82 号: 8 ページ: 1359-136

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1464897

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the role of genetic polymorphisms in the cholesterol by human cytosolic sulphotransferase SULT2B1b2018

    • 著者名/発表者名
      Alherz, F.A., Daibani, A.A., Bairam, A.F., Abunnaja, M.S., El, Rasool, M.I., Kurogi, K., Sakakibara, Y., Suiko, M., Liu, M.-C.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 164 号: 3 ページ: 215-221

    • DOI

      10.1093/jb/mvy042

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of zebrafish steroid sulfatase and comparative analysis of the enzymatic properties with human steroid sulfatase2018

    • 著者名/発表者名
      Kurogi, K., Yoshihama, M., Williams, F.E., Kenmochi, N., Sakakibara, Y., Suiko, M., Liu, M.-C.
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 185 ページ: 110-117

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2018.08.004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of human sulfotransferase 2A1 genetic polymorphisms 3 on the sulfation of Tibolone.2018

    • 著者名/発表者名
      Miller, E., Zalzala, M.H., Abunnaja, M.S, Kurogi, K., Sakakibara, Y., Suiko, M., Liu, M.-C.
    • 雑誌名

      European Journal of Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: - 号: 4 ページ: 415-421

    • DOI

      10.1007/s13318-017-0458-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sulfation of catecholamines and serotonin by SULT1A3 allozymes.2018

    • 著者名/発表者名
      Bairam, A.F., Rasool, M.I., Alherz, F.A., Abunnaja, M.S., El Daibani, A.A., Gohal, S.A., Kurogi, K., Sakakibara, Y., Suiko, M., Liu, M.-C.
    • 雑誌名

      Biochamical Pharmacology

      巻: 151 ページ: 104-113

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2018.03.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regioselective production of sulfated polyphenols using human cytosolic sulfotransferase (SULT)-expressing Escherichia coli cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimohira, T., Kurogi, K., Hashiguchi, T., Liu, M.-C., Suiko, M., Sakakibara, Y.
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: - 号: 1 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2017.02.006

    • NAID

      40022422358

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the zebrafish glutathione S-transferase Pi-1.2017

    • 著者名/発表者名
      Abunnaja, M. S., Kurogi, K., Mohammed, Y. I., Sakakibara, Y., Suiko, M., Hassoun, E., Liu, M.-C.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemical and Molecular Toxicology

      巻: 31 号: 10

    • DOI

      10.1002/jbt.21948

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the responsible human cytosolic sulfotransferases.2017

    • 著者名/発表者名
      Kurogi, K., Sakakibara, Y., Suiko, M., Liu, M.-C.
    • 雑誌名

      Federation of European Biochemical Societies Letters

      巻: 591 号: 16 ページ: 2417-2425

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12767

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Δ4-3-Ketosteroids as a new class of substrates for the cytosolic sulfotransferases.2017

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, T., Kurogi, K., Shimohira, T., Teramoto, T., Liu, M.-C., Suiko, M., Sakakibara, Y.10.1016/j.bbagen.2017.08.005.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1861 号: 11 ページ: 2883-2890

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2017.08.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification and characterization of 5alpha-cyprinol-sulfating cytosolic sulfotransferases (Sults) in the Zebrafish (Danio rerio).2017

    • 著者名/発表者名
      Kurogi, K., Yoshihama, M., Horton, A., Schiefer, I.T., Krasowski, M.D., Hagey, L.R., Williams, F.E., Sakakibara, Y., Kenmochi, N., Suiko, M., Liu, M.-C.
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 174 ページ: 120-127

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2017.08.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural basis for the broad substrate specificity of the human tyrosylprotein sulfotaransferase-1.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Nishiyori, T., Kojo, H., Otsubo, R., Tsuruta, M., Kurogi, K., Liu, M.-C., Suiko, M., Sakakibara, Y., Kakuta, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 8776-8776

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07141-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Human cytosolic sulphotransferase SULT1C3: genomic analysis and functional characterization of splice variant SULT1C3 and SULT1C3d.2017

    • 著者名/発表者名
      Kurogi, K., Shimohira, T., Kouriki-Nagatomo, H., Zhang, G., Miller, E.R., Sakakibara, Y., Suiko, M., Liu, M.-C.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 162 号: 6 ページ: 403-414

    • DOI

      10.1093/jb/mvx044

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 食品成分抱合型代謝産物の質量分析解析法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      中野悠、黒木勝久、リュー ミンチェー、水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会(福岡市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] プロスタグランジンA2硫酸抱合体のプロスタグランジン受容体を介した生理機能の解明2020

    • 著者名/発表者名
      児玉直輝、黒木勝久、Ming-Cheh Liu、水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会(福岡市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バイオマーカータンパク質定量による食品機能予測システムの確立2020

    • 著者名/発表者名
      黒木勝久、大田輝、永濱清子、水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会(福岡市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Targeted proteomics approach to the simultaneous evaluation of multiple functions of food components2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Kurogi, Ota Akira, Kiyoko Nagahama, Masahito Suiko, Yoichi Sakakibara
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Food Factors (Kobe)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脂肪酸由来アルファ,ベータ-不飽和アルデヒドの硫酸化による代謝の検討2019

    • 著者名/発表者名
      黒木勝久, 児玉直輝, 横田磨白, Ming-Cheh Liu, 水光正仁, 榊原陽一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度西日本・中四国支部合同沖縄大会(沖縄)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Hydroquinoneの強力な抗酸化活性と硫酸化代謝物との比較2019

    • 著者名/発表者名
      黒木葉月、大川瑛梨子、堤秀平、上田裕人、木下英樹、小野政輝、黒木勝久、榊原陽一、水光正仁、安田伸
    • 学会等名
      2019年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本食品科学工学会西日本支部合同大会(佐賀市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒトマクロファージ細胞モデルにおける細胞内酸化レベルおよび貪食能に及ぼす尿毒素Indoxyl Sulfateの役割2019

    • 著者名/発表者名
      堤秀平、德永祐希、志水隼輔、木下英樹、小野政輝、黒木勝久、榊原陽一、水光正仁、安田伸
    • 学会等名
      2019年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本食品科学工学会西日本支部合同大会(佐賀市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高エネルギー硫酸ヌクレオチド分子を利用した生体内代謝:硫酸転移酵素の多様な生理機能の解明2019

    • 著者名/発表者名
      黒木勝久, 寺本岳大, 角田佳充, Ming-Cheh Liu, 水光正仁, 榊原陽一
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会(宮崎市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヌクレオチド受容体(PY2)に対する活性硫酸PAPSおよびPAPの作用可能性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      黒木勝久, 横山浩太郎, 水光正仁, Ming-Cheh Liu, 榊原陽一
    • 学会等名
      第43回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム(福岡県芦屋町)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バイオマーカータンパク質定量による食品機能予測システムの確立2019

    • 著者名/発表者名
      大田輝, 黒木勝久, 永濱清子, 水光正仁, 榊原陽一
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会(宮崎市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュをモデルとしたチロシン硫酸化の生理機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      奥田菜月, 黒木勝久, 近藤知己, 三城恵美, 剣持直哉, Ming-Cheh Liu, 水光正仁, 榊原陽一
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会(宮崎市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Tryptophan由来尿毒素Indoxyl Sulfateによるヒトマクロファージ細胞の酸化促進および貪食能抑制作用2019

    • 著者名/発表者名
      堤秀平、菅原進太郎、德永祐希、志水隼輔、木下英樹、小野政輝、黒木勝久、榊原陽一、水光正仁、安田伸
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会(北九州市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コモンマーモセット硫酸転移酵素SULT1Cサブファミリーの酵素諸性質解析2019

    • 著者名/発表者名
      眞鍋曜子, 黒木勝久, Ming-Cheh Liu, 水光正仁, 榊原陽一
    • 学会等名
      2019年度日本生化学会九州支部例会(長崎市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ用いたPAPS合成酵素発現阻害による硫酸化の生理機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      奥田菜月, 黒木勝久, 上中勝護, 剣持直哉, 水光正仁, 榊原陽一
    • 学会等名
      2019年度日本生化学会九州支部例会(長崎市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ファルネソイドX受容体(FXR)活性化食品成分の探索2019

    • 著者名/発表者名
      櫻森卓郎、黒木勝久、佐竹祐介、水光正仁、榊原陽
    • 学会等名
      2019年度(第23回)生物機能研究会(松山市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 抱合型プロスタグランジン代謝物の調製と受容体を介する作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      〇児玉直輝、黒木勝久、Ming-Cheh Liu、水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Tyrosine硫酸体の有機合成法を用いたAcetaminophen硫酸体合成の検証2018

    • 著者名/発表者名
      〇吉田実央, 德永祐希, 衛藤裕貴, 堤秀平, 上田裕人, 木下英樹, 小野政輝, 黒木勝久, 榊原陽一, 水光正仁, 安田伸
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 尿毒症物質Indoxyl sulfateとその関連代謝物の抗酸化活性およびヒト血清アルブミンとの結合能の評価2018

    • 著者名/発表者名
      〇堤秀平, 菅原進太郎, 德永祐希, 志水隼輔, 木下英樹, 小野政輝, 黒木勝久, 榊原陽一, 水光正仁, 安田伸
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シクロペンテノンプロスタグランジン代謝体の受容体を介する作用解析2018

    • 著者名/発表者名
      〇児玉直輝、黒木勝久、Ming-Cheh Liu、水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] コモンマーモセット硫酸転移酵素SULT1Cサブファミリーに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      〇眞鍋曜子、黒木勝久、Ming-Cheh Liu, 水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質由来a,-b-不飽和アルデヒドおよびカルボニル化合物の硫酸化に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      〇黒木勝久、児玉直輝、水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      第42回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 食事性タンパク質由来代謝物indoxyl sulfateの好中球細胞酸化促進作用2018

    • 著者名/発表者名
      〇堤秀平、菅原進太郎、徳永祐希、志水隼輔、木下英樹、小野政輝、黒木勝久、榊原陽一、水光正仁、安田伸
    • 学会等名
      平成29年度日本農芸化学会2018年度西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 鶏肉加工品に含まれるイミダゾールジペプチド含量の定量解析2018

    • 著者名/発表者名
      〇若本拓朗、神力はるな、下平武彦、永濱清子、黒木勝久、水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      平成30年度日本栄養・食糧学会 九州・沖縄支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質由来a,-b-不飽和アルデヒドおよびカルボニル化合物の硫酸化に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      〇黒木勝久、児玉直輝、水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      平成30年度内外環境応答・代謝酵素研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] チョウザメおよびその含有成分の機能性2018

    • 著者名/発表者名
      神力はるな、長濱清子、服部秀美、黒木勝久、築地加代子、水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] プロスタグランジン代謝物のプロスタグランジン受容体への作用解析2017

    • 著者名/発表者名
      黒木 勝久、榊原 陽一、Liu Ming-Cheh、水光 正仁
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆汁酸7位特異的硫酸転移酵素SULT2A8の生理機能解明2017

    • 著者名/発表者名
      下平武彦、黒木勝久、園田真紀子、Ming-Cheh Liu, 水光正仁、角田佳充、榊原陽一
    • 学会等名
      第41回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクロソーム局在性フェノール硫酸転移酵素の同定を目指した酵素学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉瀬仁宣、下平武彦、黒木勝久、水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      第41回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスを軽減する食品成分の探索2017

    • 著者名/発表者名
      杉尾里和、下平武彦、神力はるな、長濱清子、近藤知己、水光正仁、黒木勝久、榊原陽一
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥育ホルモン硫酸化活性を有するbovine SULTの同定2017

    • 著者名/発表者名
      石川和希、吉瀬仁宣、下平武彦、水光正仁、黒木勝久、榊原陽一
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Tryptophan由来の尿毒症物質indoxyl sulfateとその関連代謝物の抗酸化活性2017

    • 著者名/発表者名
      堤秀平、菅原進太郎、徳永祐希、志水隼輔、木下英樹、小野政輝、黒木勝久、榊原陽一、水光正仁、安田伸
    • 学会等名
      フードサイエンスフォーラム第23回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆汁酸7位硫酸転移酵素の諸性質検討2017

    • 著者名/発表者名
      下平武彦、黒木勝久、Ming-Cheh Liu, 水光正仁、榊原陽一
    • 学会等名
      第24回日本生物工学会九州支部沖縄大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi