• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネのシリカから発見したタンパク質はバイオミネラリゼーションに関与するか

研究課題

研究課題/領域番号 17K07775
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物有機化学
研究機関秋田県立大学

研究代表者

尾崎 紀昭  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (50468120)

研究分担者 常盤野 哲生  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (50312343)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードイネ / シリカ / 免疫電子顕微鏡法 / 有機マトリックス / タンパク質 / ケイ酸 / 抗菌 / バイオミネラリゼーション / プロテオーム / 植物 / 生体分子 / 生理活性 / 電子顕微鏡
研究成果の概要

イネは葉身や籾殻などにケイ酸体を形成し、環境ストレスから植物体を防御している。ケイ酸が重合して非結晶シリカになる分子機構は高等植物では不明のままであった。本研究はイネ・ケイ酸体を単離し、シリカに含まれる有機マトリックスが抗菌タンパク質であることを明らかにした。免疫電子顕微鏡法によりケイ酸体内部に同タンパク質の偏在が判明した。さらにケイ酸体内部の超微微細構造を解析した結果、シリカナノ粒子間に有機マトリックスの存在が認められた。今回同定した有機マトリックスは既存のシリカ由来タンパクと比較して微弱なケイ酸重合活性を示したが、シリカ形成に対する機能は現時点では不明と言わざるを得ない。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生物がケイ酸を重合し、シリカを作るバイオミネラリゼーションの分子メカニズムは珪藻、海綿動物等で既に解明されているが、高等植物では未解明のままであった。本研究の成果により、イネのケイ酸体内部(シリカナノ粒子間に)に抗菌タンパク質が局在することが明らかとなった。化学防御物質として機能し得る同タンパク質群がケイ酸体に含まれていることを示したのは本研究が初めてであり、これまで廃棄されていた稲わら、籾殻が優れた抗菌材料として利活用できる新たな可能性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] The University of Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Morphological development of Pleurochyrsis carterae coccoliths examined by cryo-electron tomography2020

    • 著者名/発表者名
      J. M. Walker, B. Marzec, N. Ozaki, D. Clare, F. Nudelman
    • 雑誌名

      Journal of Structural Biology

      巻: 202 号: 1 ページ: 107476-107476

    • DOI

      10.1016/j.jsb.2020.107476

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 植物のバイオミネラリゼーション-動けない生物の防御戦略2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎 紀昭,Fabio Nudelman
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌

      巻: 46 号: 3 ページ: n/a

    • DOI

      10.19009/jjacg.46-3-04

    • NAID

      130007744143

    • ISSN
      0385-6275, 2187-8366
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural features of α-glucans in the very early developmental stage of rice endosperm2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Nakamura, Masami Ono, Noriaki Ozaki
    • 雑誌名

      Journal of Cereal Science

      巻: 89 ページ: 102778-102778

    • DOI

      10.1016/j.jcs.2019.05.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミネラルを利用した防御戦略—生物が鉱物をつくる分子メカニズム—2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀昭
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌

      巻: 43 号: 2 ページ: 129-130

    • DOI

      10.1584/jpestics.W18-39

    • NAID

      130007601985

    • ISSN
      2187-0365, 2187-8692
    • 年月日
      2018-08-20
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Barnacle Shell Proteins by Transcriptome and Proteomic Approaches2018

    • 著者名/発表者名
      Wong YH, Ozaki N., Zhang WP. et al.,
    • 雑誌名

      Biomineralization, Endo K., Kogure T., Nagasawa H. (eds), Springer

      巻: - ページ: 105-112

    • DOI

      10.1007/978-981-13-1002-7_11

    • ISBN
      9789811310010, 9789811310027
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rice Plant Biomineralization: Electron Microscopic Study on Plant Opals and Exploration of Organic Matrices Involved in Biosilica Formation.2018

    • 著者名/発表者名
      Ozaki N., Ishida T., Osawa A. et al.,
    • 雑誌名

      Biomineralization, Endo K., Kogure T., Nagasawa H. (eds), Springer

      巻: - ページ: 129-135

    • DOI

      10.1007/978-981-13-1002-7_14

    • ISBN
      9789811310010, 9789811310027
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イネのシリカとバイオミネラリゼーション2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀昭
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 2(12) ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Electron microscopic study of plant opals and exploration of organic matrices involved in biosilica formation2018

    • 著者名/発表者名
      Ozaki N, Ishida T, Osawa A, Sasaki Y, Suzuki M, Okano K, Yoshizawa Y
    • 雑誌名

      Biomineralization-From Molecular and Nano-structural Analyses to Environmental Science

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of barnacle shell proteins by transcriptome and proteomic approaches2018

    • 著者名/発表者名
      Wong Yue Him, Sun J, Yoshimura E, Ozaki N, Oguro-Okano M, Qian PY, Okano K
    • 雑誌名

      Biomineralization-From Molecular and Nano-structural Analyses to Environmental Science

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] イネ科植物のプラントオパールのナノ構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村江里,佐藤可奈子,緒明佑哉,尾崎紀昭,今井宏明
    • 学会等名
      第14回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クライオ電子顕微鏡システムによるイネ・ファン型シリカボディーのナノ構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀昭,辻一希,野下浩二,鈴木道生,Fabio Nudelman
    • 学会等名
      第14回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イネのファン型ケイ酸体に存在するタンパク質の同定および機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      辻一希,野下浩二,Fabio Nudelman, 尾崎紀昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度東北支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rice Plant Biomineralization: Ultrastructure of biosilica and defense protein2019

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Ozaki, Kazuki Tsuji, Rei Abiko, Michio Suzuki, Fabio Nudelman
    • 学会等名
      15th International Symposium on Biomineralization (Munich, Germany)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Silica Biomineralization in rice plants2018

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Noriaki
    • 学会等名
      International Symposium & School on Crystal Growth Fundamentals 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イネ葉身ファン型シリカ形成に関与するタンパク質の探索2018

    • 著者名/発表者名
      辻一希・石田拓也・野下浩二・尾崎紀昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第153回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 簡易ケイ酸定量法の確立とイネ葉身・籾殻におけるケイ酸含有量の測定2018

    • 著者名/発表者名
      後藤千佳・安孫子澪・大川莉奈・辻一希・尾崎紀昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第153回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] イネ籾殻シリカ形成に関与するタンパク質の探索2018

    • 著者名/発表者名
      安孫子澪・矢部涼香・尾崎紀昭
    • 学会等名
      第13回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] イネ葉身シリカ形成に関与するタンパク質の探索2018

    • 著者名/発表者名
      辻一希・石田拓也・鈴木道生・野下浩二・岡野桂樹・吉澤結子・尾崎紀昭
    • 学会等名
      第13回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] イネ葉身・籾殻・穂軸のバイオシリカのナノ構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      中村江里・船生柊伍・緒明佑哉・尾崎紀昭・今井宏明
    • 学会等名
      第13回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アカフジツボの殻のミクロアーキテクチャー―簡易光学顕微鏡と低真空SEMによる観察―2018

    • 著者名/発表者名
      岡野桂樹・伴勇希・甲斐匠・尾崎紀昭・小黒-岡野美枝子・Wong Yue Him・吉村えり奈・野方靖行
    • 学会等名
      第13回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Variations and conservations in barnacle shell structures and shell proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Yue Him Wong, Noriaki Ozaki, Chong Chen, Hiromi Watanabe, Erina Yoshimura, Yusayuki Nogata, Mieko Okano-Oguro, Benny KK Chan, Keiju Okano
    • 学会等名
      第13回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 籾殻シリカ形成の分子機構解明に向けたタンパク質の探索2018

    • 著者名/発表者名
      安孫子澪・後藤千佳・尾崎紀昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アカフジツボの幼生セメント, 成体セメント, 殻中タンパク質の配列から水中で働く高機能分子複合体の秘密を探る,2017

    • 著者名/発表者名
      岡野桂樹・Wong Yue Him・紙野圭・野方靖行・尾崎紀昭・小黒-岡野美枝子
    • 学会等名
      第19回マリンバイオテクノロジー学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Plant opal formation: What organic matrices are involved in biosilicification of the rice plants?2017

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Noriaki, Ishida Takuya, Suzuki Michio, Okano Keiju, Yoshizawa Yuko
    • 学会等名
      14th International Symposium on biomineralization
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical and optical properties of biosilicas in a rice plant.2017

    • 著者名/発表者名
      Funyu Shugo, Sato Kanako, Yamauchi Akira, Ishigure Takaaki, Oaki Yuya, Kisailus David, Ozaki Noriaki, Imai Hiroaki
    • 学会等名
      14th International Symposium on biomineralization
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive profiling of barnacle shell proteins by an integrated transcriptomic and proteomic approach.2017

    • 著者名/発表者名
      Wong Yue Him, Sun J, Yoshimura E, Ozaki N, Oguro-Okano M, Qian PY, Okano K
    • 学会等名
      14th International Symposium on biomineralization
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イネ籾殻シリカ形成に関与するタンパク質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      安孫子澪・山口明莉・野下浩二・岡野桂樹・吉澤結子・尾崎紀昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第152回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Research map :Noriaki Ozaki

    • URL

      https://researchmap.jp/read0134744

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 尾崎紀昭研究室ホームページ(秋田県立大学)

    • URL

      https://sites.google.com/view/noriakiozaki-lab/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 秋田県立大学・応用生物科学科 尾崎紀昭ホームページ

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/DBT/Plantmetfunc/ozaki/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 植物機能科学研究グループ・尾崎研究室ホームページ

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/DBT/Plantmetfunc/ozaki/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi