研究課題/領域番号 |
17K07867
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人森林研究・整備機構 |
研究代表者 |
細井 佳久 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (50353842)
|
研究分担者 |
丸山 毅 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (20353865)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 不定胚 / 多芽体 / 細胞培養 / ヒノキ / サワラ / シングルセル / ヒノキアスナロ / アスナロ / プロトプラスト / マイクロマニピュレーター / クローン増殖 |
研究成果の概要 |
ヒノキ、サワラの未熟な種子胚を培養し、不定胚形成能力を持つ増殖細胞塊を誘導した。得られた細胞塊を不定胚成熟用培地に移して不定胚を大量に形成させた後、発芽用培地に移すことで植物体を得ることができた。さらにサワラについて、培養中に細胞塊から遊離する単一の細胞を培養することにより、再分化植物が得られた。ヒノキ、サワラ、ヒノキアスナロ、アスナロの葉条切片を培養し、切片上に芽の原基を多数形成させ、多芽体を誘導した。多芽を伸長させ、発根培地へ移すことで植物体を形成させることができた。アスナロについて、多芽体切片を細断し、液体培地で振盪培養することで単一の細胞を多数遊離させることができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ヒノキ、サワラの種子胚から不定胚を形成させ、均質な植物体を大量に形成させることができるようになった。サワラについては1つずつ分けて単独培養した細胞(シングルセル)から植物体を再生させることに成功した。これにより、遺伝子改変処理を行った細胞を個別に培養して植物体を得ることが可能となり、多種の改変細胞が混じり合うことのない植物体を短期間で得ることができるようになる(従来は植物体作成後に様々な選抜過程を経ることが必要)。ヒノキ、サワラ、ヒノキアスナロ、アスナロについて栄養組織である葉条切片から植物体再生させることが可能となり、親木のクローンを大量に生み出せるようになった。
|