• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集落排水処理水の施設園芸農業への利用に向けた水管理技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K08014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

浜田 康治  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 上級研究員 (00425521)

研究分担者 亀山 幸司  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 上級研究員 (90414432)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード農業集落排水処理水 / 再生水利用 / 施設農業 / かんがい / 水管理 / 灌漑利用 / 土壌有機物 / SAR / 健康リスク / 農業集落排水 / 再生水 / リスク / かんがい用水 / 塩類集積
研究成果の概要

農業集落排水処理水の灌漑利用への適用性について検討するため処理水水質を評価し、対象とした処理水が調理目的の作物の栽培であれば制限なく使用できる可能性と、水管理や営農上の工夫で生食用作物の栽培にも使用できる可能性を示した。また処理水を灌漑利用した際の土壌の有機物や陽イオンへの影響を評価し、ハウス内での栽培試験での短期的な影響が確認されないが、カラム試験により長期使用後に影響がでる可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

世界的に慢性的な水不足を抱える地域をはじめとして、処理排水の農業利用が進められている。わが国においては水田や露地での利用において問題が顕在化しにくいものの、農業施設内で利用する場合には主に塩類集積などの問題の顕在化が懸念されるが国内での検討例がない。気候変動などの原因により水源の安定確保に不安が生じる中、代替水源として処理排水を農業に低コストで安全に利用するための技術開発は重要である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Agricultual Research Organization(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] イスラエル国立農業研究機構(ARO)土壌・水・環境研究所(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 土壌カラム試験を用いた処理水灌漑が土壌有機物に与える影響の評価2020

    • 著者名/発表者名
      濵田康治・亀山幸司・宮本輝仁・山岡 賢
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Water Reuse for Irrigation in Rural Areas in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Koji HAMADA
    • 学会等名
      Current and future state of water resource management and environmental issues in central Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Irrigation with Treated Rural Sewage Effluent on Soil in a Greenhouse2019

    • 著者名/発表者名
      Koji HAMADA, Koji KAMEYAMA, Yasunaga IWASAKI, Teruhito MIYAMOTO, Yukiyoshi IWATA
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる処理法による農業 集落排水 処理水の灌漑への直接利用の適用性2019

    • 著者名/発表者名
      濵田康治・柴田浩彦・亀山幸司・宮本輝仁・岩田幸良
    • 学会等名
      2019年度農業農村工学会大会講演会講演集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 農業施設かんがいへの農業集落排水処理水の直接利用の検討2019

    • 著者名/発表者名
      濵田康治、亀山幸司、岩﨑泰永、岩田幸良、宮本輝仁、柴田浩彦
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi