• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規NPY様RYamideペプチドの発見と食欲調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K08124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関宮崎大学

研究代表者

井田 隆徳  宮崎大学, フロンティア科学総合研究センター, 准教授 (00381088)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード生理活性ペプチド / オーファンGPCR / モデル生物 / オーファン受容体 / NPY / dRYamide / LURY-1 / 新規生理活性ペプチド / ニューロペプチドY / 摂食行動 / ショウジョウバエ / C/elegans
研究成果の概要

動物の生命維持に必要な摂食行動の調節機構について、モデル生物を用いて検討することを目的とした。特に、生理活性ペプチドとして重要なニューロペプチドY(NPY)に類似したdRYamide、LURY-1というペプチドを研究代表者は発見したので、その機能解析を中心に研究を進めた。また並行して、更なる新しい生理活性ペプチドの探索も行った。その結果、ショウジョウバエで発見したdRYamide、線虫で発見したLURY-1共に、摂食行動を巧妙に調節していることを見出した。また、モデル生物にとどまらず、クルマエビや蚊など、農業、産業に重要な動物への応用も期待される結果に結びつけることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

食欲は生命維持に必要なエネルギー摂取のためのもっとも基本的な生命活動であり、本能行動の中でも特に重要である。その調節メカニズムを解明しコントロールすることが出来れば、人での創薬はもちろん、家畜、養殖魚類や有用昆虫の効率的育成、害虫の駆除などに応用でき非常に意義深い。また、摂食コントロールの破綻は生活習慣病など様々な疾病に結びつき、社会的に重要な課題である。dRYamide、LURY-1はヒトの摂食コントロールに関わるニューロペプチドYファミリーと類縁関係にあり、本研究ははショウジョウバエや線虫に限らず、ヒトも含めたすべての動物に共通な摂食制御のしくみの理解に役立つことが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of 17β-hydroxysteroid dehydrogenase activity using androgen receptor-mediated transactivation2020

    • 著者名/発表者名
      Yazawa Takashi、Imamichi Yoshitaka、Uwada Junsuke、Sekiguchi Toshio、Mikami Daisuke、Kitano Takeshi、Ida Takanori、Sato Takahiro、Nemoto Takahiro、Nagata Sayaka、Islam Khan Md. Rafiqul、Takahashi Satoru、Ushikubi Fumitaka、Suzuki Nobuo、Umezawa Akihiro、Taniguchi Takanobu
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 196 ページ: 105493-105493

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2019.105493

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppressive effect of ghrelin on nicotine-induced clock gene expression in the mouse pancreas2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Takahiro、Oishi Kanae、Ida Takanori、Kojima Masayasu
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 67 号: 1 ページ: 73-80

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ19-0169

    • NAID

      130007790946

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new action of peptide hormones for survival in a low-nutrient environment2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Takahiro、Nemoto Takahiro、Hasegawa Kazuya、Ida Takanori、Kojima Masayasu
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 66 号: 11 ページ: 943-952

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ19-0274

    • NAID

      130007751663

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消化管関連ペプチドが拓く恒常性フロンティア2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴弘、井田隆徳、関口俊男、中町智哉、児島将康
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The CCHamide1 Neuropeptide Expressed in the Anterior Dorsal Neuron 1 Conveys a Circadian Signal to the Ventral Lateral Neurons in Drosophila melanogaster2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Yuri、Hermann-Luibl Christiane、Katsura Maki、Sekiguchi Manabu、Ida Takanori、Helfrich-F?rster Charlotte、Yoshii Taishi
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 9 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fphys.2018.01276

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interleukin-15 derived from Guanylin-GC-C-expressing macrophages inhibits fatty acid synthase in adipocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Akieda-Asai S, Ida T, Miyazato M, Kangawa K, Date Y
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 99 ページ: 14-19

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2017.10.012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of neuromedin U in accelerating of non-alcoholic steatohepatitis in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Teranishi Hitoshi、Hayashi Masafumi、Higa Ryoko、Mori Kenji、Miyazawa Takashi、Hino Jun、Amano Yuichiro、Tozawa Ryuichi、Ida Takanori、Hanada Toshikatsu、Miyazato Mikiya、Hanada Reiko、Kangawa Kenji、Nakao Kazuwa
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 99 ページ: 134-141

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2017.09.011

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Luqin-like RYamide peptides regulate food-evoked responses in C. elegans2017

    • 著者名/発表者名
      Ohno H, Yoshida M, Sato T, Kato J, Miyazato M, Kojima M, Ida T, Iino Y
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 6. pii ページ: 1-23

    • DOI

      10.7554/elife.28877

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of neuromedin U precursor-related peptide and its possible role in the regulation of prolactin release2017

    • 著者名/発表者名
      Mori Kenji、Ida Takanori、Fudetani Mami、Mori Miwa、Kaiya Hiroyuki、Hino Jun、Nakahara Keiko、Murakami Noboru、Miyazato Mikiya、Kangawa Kenji
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-017-10319-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification and immunoregulatory function of neuromedin U (NMU) in the Japanese pufferfish Takifugu rubripes2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kono, Takanori Ida, Natsumi Kawahara, Fumiya Watanabe, Gouranga Biswas, Takahiro Sato, Kenji Mori, Mikiya Miyazato
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology

      巻: in press ページ: 246-256

    • DOI

      10.1016/j.dci.2017.03.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of bioactive peptides RYamide and CCHamide in the kuruma shrimp Marsupenaeus japonicus2017

    • 著者名/発表者名
      Mekata T, Kono T, Satoh J, Yoshida M, Mori K, Sato T, Miyazato M, Ida T*
    • 雑誌名

      Gen Comp Endocrinol

      巻: 246 ページ: 321-330

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2017.01.008

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 新規生理活性ペプチドdRYamide, LURY-1の発見2019

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第66回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 宮崎から世界へ羽ばたくペプチドホルモン研究2019

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019大会第70回日本電気泳動学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 漢方からのペプチド探索2019

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第10回ペプチドホルモン研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モデル生物における新規生理活性ペプチドの発見と応用2019

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第43回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モデル生物における新規生理活性ペプチドの発見と応用2019

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第19回日本内分泌学会九州支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多様な動物種を用いた生理活性ペプチドの探索2019

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 様々な手法を用いた新規生理活性ペプチドの探索2019

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニューロメジンU、ニューロメジンSとそれらの前駆体関連ペプチドのプロラクチン分泌への相反的作用について2018

    • 著者名/発表者名
      村上 昇、森 健二、宮里幹也、中原桂子、大谷 瞳、筆谷麻未、井田隆徳、丸山圭介、寒川賢治
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規生理活性ペプチドdRYamide, LURY-1の発見2018

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳、大野速雄、吉田守克、佐藤貴弘、宮里幹也、児島将康、飯野雄一
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規生理活性ペプチドNURPの発見とそのプロラクチン分泌促進活性2018

    • 著者名/発表者名
      森 健二、井田隆徳、中原桂子、村上昇、宮里 幹也、寒川 賢治
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] オーファン受容体に対する糖鎖ペプチドの探索2018

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第9回ペプチド・ホルモン研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 第3回ペプチド・ホルモン研究会シンポジウム2018

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第89回日本動物学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of the novel bioactive peptides using model animal2018

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of the bioactive peptides from model animal2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ida
    • 学会等名
      International meeting on non-mammalian models in biomedical research: Current status and future perspectives
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CeRYamides, members of the conserved RYamide peptide family, mediate food responses after fasting in C. elegans2017

    • 著者名/発表者名
      Hayao Ohno, Morikatsu Yoshida, Takahiro Sato, Johji Kato, Mikiya Miyazato, Masayasu Kojima, Takanori Ida & Yuichi Iino
    • 学会等名
      16th IGAKUKEN International Symposium on Functions and mechanisms of neuromodulation
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異分野融合:新規生理活性ペプチドの探索2017

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第8回 ペプチド・ホルモン研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] プロラクチン分泌促進活性を有する新規生理活性ペプチドneuromedin U precursor-related peptideの発見2017

    • 著者名/発表者名
      森 健二、井田隆徳、中原桂子、村上昇、宮里 幹也、寒川 賢治
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会(2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017))
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] まだ見ぬ生理活性ペプチドを求めて2017

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会(2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017))
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] RYamideペプチドの新展開2017

    • 著者名/発表者名
      井田隆徳
    • 学会等名
      第14回GPCR研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 井田研究室

    • URL

      http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/a0d203u/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 井田研究室

    • URL

      https://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/a0d203u/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi