• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

うつ病におけるミトコンドリア変性タンパク質ストレスレスポンスの関与の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K08310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理系薬学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

神戸 悠輝  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (60549913)

研究分担者 宮田 篤郎  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (60183969)
栗原 崇  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (60282745)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード神経生物学 / うつ病 / ミトコンドリア / UPRmt / ミトコンドリア変性タンパク質ストレスレスポンス / ATF5 / うつ病モデルマウス / ΔOTC / UPR
研究成果の概要

うつ病患者の3割は既存の抗うつ薬に耐性を示す難治性うつ病である事から,異なる作用点を持つ薬剤の創出は急務である.ミトコンドリア変性タンパク質ストレスレスポンス (UPRmt) はミトコンドリア内におけるタンパク質の品質管理システムであり,アルツハイマー病やパーキンソン病への関与が報告されているが,うつ病にUPRmtが関与するか否かについてこれまで検討されていなかった.申請者は,うつ病モデルマウスの脳においてUPRmtマーカータンパク質の発現が増強するとともに,UPRmtには抗うつ,抗不安作用がある可能性を明らかにした.すなわち,UPRmtは有用なうつ病治療薬ターゲットとなりうる可能性がある.

研究成果の学術的意義や社会的意義

うつ病患者の3割は既存の抗うつ薬に耐性を示す難治性うつ病である事から,異なる作用点を持つ薬剤の創出は急務である.ミトコンドリア変性タンパク質ストレスレスポンス (UPRmt) はミトコンドリア内におけるタンパク質の品質管理システムであり,うつ病にUPRmtが関与するか否かについてこれまで検討されていなかった.申請者は,UPRmtが有用なうつ病治療薬ターゲットとなりうる可能性を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Involvement of supralemniscal nucleus (B9) 5-HT neuronal system in nociceptive processing: a fiber photometry study2020

    • 著者名/発表者名
      Moriya Shunpei、Yamashita Akira、Masukawa Daiki、Kambe Yuki、Sakaguchi Junichi、Setoyama Honami、Yamanaka Akihiro、Kuwaki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s13041-020-0553-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide in the Ventromedial Hypothalamus Is Responsible for Food Intake Behavior by Modulating the Expression of Agouti-Related Peptide in Mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Nguyen TT, Kambe Y, Kurihara T, Nakamachi T, Shintani N, Hashimoto H, Miyata A.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol.

      巻: 57 号: 4 ページ: 2101-2114

    • DOI

      10.1007/s12035-019-01864-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chronic royal jelly administration induced antidepressant-like effects through increased sirtuin1 and oxidative phosphorylation protein expression in the amygdala of mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Nguyen TT, Kambe Y, Miyata A
    • 雑誌名

      Current Molecular Pharmacology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible roles of mitochondrial dysfunctions and SIRT1 in major depressive disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Kambe, Y., and Miyata, A.
    • 雑誌名

      Nihon Yakurigaku Zasshi

      巻: 150 ページ: 204-206

    • NAID

      130006108034

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウスうつ病様行動におけるミトコンドリア変性タンパク質ストレスレスポンス(UPRmt)の関与2020

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, 宮田 篤郎
    • 学会等名
      第93回 日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The orexigenic property of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide in the ventromedial hypothalamus through the increment of agouti-related peptide in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Thanh Trung Nguyen, Yuki Kambe, Takashi Kurihara, Atsuro Miyata
    • 学会等名
      第11回 トランスポーター研究会 九州部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide in the ventro-medial hypothalamus increases food intake by modulating the expression of agouti-related peptide in the mouse hypothalamus.2019

    • 著者名/発表者名
      Thanh Trung Nguyen, Yuki Kambe, Takashi Kurihara, Norihito Shintani, Hitoshi Hashimoto, Atsuro Miyata
    • 学会等名
      第15回 GPCR研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide Neurons in the Ventromedial Hypothalamus Increased Appetite Through the Change of Neuropeptides Expression in the Arcuate Nucleus of Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Thanh Trung Nguyen, Yuki Kambe, Takashi Kurihara, Tomoya Nakamachi, Norihito Shintani, Hitoshi Hashimoto, Atsuro Miyata
    • 学会等名
      第4回 黒潮カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Orexigenic Property of Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide in the Ventromedial Hypothalamus Through the Increment of Agouti-Related Peptide in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Thanh Trung Nguyen, Yuki Kambe, Takashi Kurihara, Tomoya Nakamachi, Norihito Shintani, Hitoshi Hashimoto, Atsuro Miyata
    • 学会等名
      第72回 日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide in the Ventromedial Hypothalamus Increased Appetite Through the Change of Neuropeptides Expression in the Arcuate Nucleus of Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kambe, Thanh Trung Nguyen, Takashi Kurihara, Tomoya Nakamachi, Norihito Shintani, Hitoshi Hashimoto, Atsuro Miyata
    • 学会等名
      the Akira Arimura Memorial VIP/PACAP and Related Peptides Symposium: 30 years after PACAP Discovery
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 疼痛・情動行動における PACAP 情報伝達系の役割2019

    • 著者名/発表者名
      橋口 浩平, 下平 文香, 岡田 健斗, 神戸 悠輝, 杉村 光隆, 合田 浩明, 豊岡 尚樹, 宮田 篤郎, 高崎 一朗, 栗原 崇
    • 学会等名
      第30回 霧島神経薬理学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド (PACAP) はアストロサイトにおける乳酸輸送を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, 中島 優, Nguyen Thanh Trung, 新谷 紀人, 橋本 均, 吉武 尚, Jan Kehr, 栗原 崇, 宮田 篤郎
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶の獲得と想起にはPACAPを介したアストロサイト-ニューロン乳酸シャトルが関与する2019

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, 中島 優, 栗原 崇, 宮田 篤郎
    • 学会等名
      第92回 日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Endogenous Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide increases food intake by modulating the expression of neuropeptides in the hypothalamus2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thanh Trung, Yuki Kambe, Takashi Kurihara, Atsuro Miyata
    • 学会等名
      ENDO2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性疼痛発症メカニズムにおけるPACAP誘発脊髄アストロサイト・ニューロン乳酸シャトル活性化の関与2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kurihara, Yuki Kambe, Masafumi Yokai, Ayaka Shimodaira, Ichiro Takasaki, Atsuro Miyata
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAP誘発アストロサイト-ニューロン乳酸シャトルは恐怖記憶の獲得および想起へ関与する2018

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, 中島 優, Nguyen Thanh Trung, 新谷 紀人, 橋本 均, 吉武 尚, Kehr Jan, 栗原 崇, 宮田 篤郎
    • 学会等名
      第61回 日本神経化学会本会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習・記憶過程におけるグリコーゲン合成の生理学的意義の検討2018

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, 中島 優, 栗原 崇, 宮田 篤郎
    • 学会等名
      第71回 日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶の獲得と想起にはPACAPを介したアストロサイト-ニューロン乳酸シャトルが関与する2018

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, 中島 優, 栗原 崇, 宮田 篤郎
    • 学会等名
      第31回 鹿児島ブレインサイエンスカンファランス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAPによる慢性疼痛の発症メカニズムにおけるアストロサイト-ニューロン乳酸シャトル活性化の関与2018

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, 用皆 正文, 髙崎 一朗, 栗原 崇, 宮田 篤郎
    • 学会等名
      第13回 トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスのうつ様行動におけるミトコンドリア変性タンパク質ストレスレスポンスの関与.2018

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, Nguyen Thanh Trung, 宮田 篤郎.
    • 学会等名
      第138回 日本薬学会年会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] FFAR1/GPR40は疼痛遷延化に伴う情動行動変化に関与する.2018

    • 著者名/発表者名
      水沼 亮太, 栗原 崇, 神戸 悠輝, 平澤 明, 中本 賀寿夫, 大吉 達樹, 徳山 尚吾, 有田 和徳, 宮田 篤郎.
    • 学会等名
      第138回 日本薬理学会関東部会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Endogenous PACAP increases food intake by modulating the neuropeptide expression in the hypothalamus.2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thanh Trung, Yuki Kambe, Takashi Kurihara, Norihito Shintani, Hitoshi Hashimoto, Atsuro Miyata.
    • 学会等名
      第70回 日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Endogenous PACAP increases food intake by modulating the neuropeptides expression in the hypothalamus.2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thanh Trung, Yuki Kambe, Takashi Kurihara, Norihito Shintani, Hitoshi Hashimoto, Atsuro Miyata.
    • 学会等名
      第10回 鹿児島神経科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ASTROCYTE-NEURON LACTATE SHUTTLE PLAYES PIVOTAL ROLE IN PACAP MEDIATED FEAR MEMORY ACQUISITION OR RETRIEVAL IN MICE.2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Nakashima, Yuki Kambe, Nguyen Thanh Trung, Norihito Shintani, Hitoshi Hashimoto, Atsuro Miyata.
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SPINAL ASTROCYTE-NEURON LACTATE SHUTTLE CONTRIBUTES TO PACAP/PAC1 MEDIATED PAIN BEHAVIORS IN MICE.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kambe, Masafumi Yokai, Ichiro Takasaki, Takashi Kurihara, Atsuro Miyata.
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パルミチン酸誘導性炎症に対する白麹の抗炎症効果.2017

    • 著者名/発表者名
      横山 智久, 神戸 悠輝, 大城 沙織, 奥津 果優, 吉崎 由美子, 髙峯 和則, 宮田 篤郎.
    • 学会等名
      第70回 日本薬理学会西南部会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] GPR40/FFAR1は内因性疼痛抑制機構に関与する.2017

    • 著者名/発表者名
      栗原 崇, 千々和 可怜, 用皆 正文, 水沼 亮太, 神戸 悠輝, 平澤 明, 中本 賀寿夫, 徳山 尚吾, 宮田 篤郎.
    • 学会等名
      生理研研究会 痛み研究会 2016.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経ペプチドPACAPによるアストロサイト-ニューロン乳酸シャトルを介した中枢神経機能制御.2017

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝.
    • 学会等名
      第2回 理工学研究部テニュアトラックセミナー.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PACAPは脊髄アストロサイト-ニューロン乳酸シャトル (ANLS) を介しマウスの疼痛様行動を惹起する.2017

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, 栗原 崇, 用皆 正文, 高﨑 一朗, 宮田 篤郎.
    • 学会等名
      第70回 日本薬理学会西南部会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAPは脊髄アストロサイト-ニューロン乳酸シャトルを介しマウスの疼痛様行動を惹起する.2017

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, 栗原 崇, 用皆 正文, 前田 辰則, 高﨑 一朗, 宮田 篤郎.
    • 学会等名
      第15回 鹿児島ニューロフォーラム.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAP誘発性疼痛様行動の発症における脊髄アストロサイト-ニューロン乳酸シャトルの関与.2017

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝, 栗原 崇, 用皆 正文, 前田 辰則, 高﨑 一朗, 宮田 篤郎.
    • 学会等名
      第14回 GPCR研究会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] GPR40/FFAR1 は慢性疼痛に伴ううつ病に関与するか?2017

    • 著者名/発表者名
      水沼 亮太, 栗原 崇, 神戸 悠輝, 平澤 明, 中本 賀寿夫, 徳山 尚吾, 宮田 篤郎.
    • 学会等名
      第10回 トランスポーター研究会九州部会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAPによるアストロサイト-ニューロン乳酸シャトルの活性化と恐怖記憶の獲得・想起への関与.2017

    • 著者名/発表者名
      中島 優, 神戸 悠輝, Nguyen Thanh Trung, 栗原 崇, 新谷 紀人, 橋本 均, 吉武 尚, Jan Kehr, 宮田 篤郎.
    • 学会等名
      第70回 日本薬理学会西南部会.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 生体情報薬理学

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~pharmaco/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 生体情報薬理学

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~pharmaco/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~pharmaco/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi