• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-33産生機序の免疫学的解析を介した難治性喘息の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K08326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理系薬学
研究機関摂南大学

研究代表者

奈邉 健  摂南大学, 薬学部, 教授 (40228078)

研究分担者 松田 将也  摂南大学, 薬学部, 助教 (30783005)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードIL-33 / 喘息 / アトピー / ステロイド / 2型自然リンパ球 / ステロイド抵抗性 / IL-33 / Th2細胞 / ILC2 / IL-5 / インターロイキン-33 / 気管支喘息 / アレルギー / 気道炎症 / マクロファージ / IgG / Fcγ受容体 / B細胞 / 樹状細胞 / 獲得免疫系 / 自然免疫系 / 抗喘息薬
研究成果の概要

IL-33のアレルギー性産生機序を解析し、難治性喘息におけるIL-33の役割を解析した。感作マウス肺内に抗原を投与した際のIL-33産生には、肺胞マクロファージ内への抗原-IgG複合体の取り込みを介する機序が関与することが示唆された。一方、難治性喘息モデルとして開発したステロイド抵抗性喘息モデルにおいて、IL-33産生はステロイド感受性であったが、IL-33受容体を有する2型自然リンパ球の肺への浸潤はステロイド抵抗性であった。さらに、IL-33受容体の遺伝子が肺において発現増強していた。以上より、難治性喘息において、IL-33の産生よりむしろIL-33受容体の活性化が増強していると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

喘息は吸入ステロイドによってコントロール可能であるとされるが、薬物治療を受けている喘息患者の5-10%はステロイドに抵抗性であるとされる。本研究成果により、ステロイド抵抗性のような難治性喘息の発症には、IL-33の受容体の発現増強を介した機序が存在することが示唆された。したがって、IL-33受容体の遮断や受容体作用後のシグナル伝達を遮断するような薬物が、難治性喘息の治療薬となり得る可能性が考えられた。本研究の成果は、難治性喘息に対する新しい治療薬の開発に資するものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Steroid-Resistant Asthma and Neutrophils2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 43 号: 1 ページ: 31-35

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00095

    • NAID

      130007779209

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2020-01-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adoptive transfer of type 1 regulatory T cells suppressed the development of airway hyperresponsiveness in ovalbumin-induced airway inflammation model mice2019

    • 著者名/発表者名
      Masaya Matsuda, Kana Doi, Tatsuya Tsutsumi, Miki Inaba, Junpei Hamaguchi, Tetsuya Terada , Ryo Kawata, Kazuyuki Kitatani, Takeshi Nabe
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 141 号: 4 ページ: 139-145

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.10.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 皮下免疫療法を行ったヒトおよびマウスのアレルギーにおけるFoxp3<sup>+</sup> Treg細胞およびTr1細胞の解析2019

    • 著者名/発表者名
      松田将也,寺田哲也,北谷和之,河田 了,奈邉 健
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 154 号: 1 ページ: 17-22

    • DOI

      10.1254/fpj.154.17

    • NAID

      130007678405

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antigen-specific airway IL-33 production depends on FcγR-mediated incorporation of the antigen by alveolar macrophages in sensitized mice2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe,Masaya Matsuda, Tomoki Ishida, Nau Tsujimoto, Hitomi Kido, Haruna Kanaya, Hiromu Takahashi, Naoki Takemoto, Miku Nomura, Keiichi Ishihara, Satoshi Akiba, Nobuaki Mizutani
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 155 号: 1 ページ: 99-111

    • DOI

      10.1111/imm.12931

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased expression of CysLT2 receptors in the lung of asthmatic mice and role in allergic responses2018

    • 著者名/発表者名
      Masaya Matsuda, Yuki Tabuchi, Kazuma Nishimura, Yuri Nakamura, Tomohiko Sekioka, Michiaki Kadode, Kazuhito Kawabata, Takeshi Nabe
    • 雑誌名

      Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids

      巻: 131 ページ: 24-31

    • DOI

      10.1016/j.plefa.2018.03.007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotype analyses of IL-10-producing Foxp3+ CD4+ T cells increased by subcutaneous immunotherapy in allergic airway inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Masaya Matsuda, Yuki Morie, Hirotaka Oze, Kana Doi, Tatsuya Tsutsumi, Junpei Hamaguchi, Miki Inaba, Takeshi Nabe
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 61 ページ: 297-305

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2018.06.014

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-33に着目したマウス気管支喘息モデル2017

    • 著者名/発表者名
      奈邉 健、水谷 暢明、松田 将也
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 150 号: 2 ページ: 78-82

    • DOI

      10.1254/fpj.150.78

    • NAID

      130005936795

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Regulation of allergic airway inflammation by adoptive transfer of CD4+ T cells preferentially producing IL-10.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda M, Doi K, Tsutsumi T, Fujii S, Kishima M, Nishimura K, Kuroda I, Tanahashi Y, Yuasa R, Kinjo T, Kuramoto N, Mizutani N, Nabe T
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 812 ページ: 38-47

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2017.06.037

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new CysLT 1 and CysLT 2 receptors-mediated anaphylaxis guinea pig model2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Sekioka, Michiaki Kadode, Noriko Osakada, Manabu Fujita, Naoya Matsumura, Yoshiyuki Yamaura, Shinji Nakade, Takeshi Nabe, Kazuhito Kawabata
    • 雑誌名

      Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids

      巻: 119 ページ: 18-24

    • DOI

      10.1016/j.plefa.2017.03.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息に対するTSLPの関与の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      松尾真希、石川 巧、森 彩香、竹本直樹、寺川良吾、野村未来、松田 将也、北谷和之、奈邉 健
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IL-10気管内投与によるステロイド抵抗性喘息マウスモデルに対する抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      高木優天、富田 尋、美奈川茉里、稲葉美樹、濱口淳平、松田 将也、北谷和之、奈邉 健
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IL-5/好酸球は重症喘息モデルマウスにおけるステロイド抵抗性の獲得に関与する2020

    • 著者名/発表者名
      橋本健之介、美奈川茉里、霜良隼人、野村未来、竹本直樹、寺川良吾、松田 将也、北谷和之、奈邉 健
    • 学会等名
      第93回 日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 舌下免疫療法により増加するtype 1 regulatory T (Tr1) 様細胞は、アレルギー性炎症を抑制した2020

    • 著者名/発表者名
      松田 将也、寺田哲也、稲葉美樹、濱口淳平、竹本直樹、北谷和之、河田 了、奈邉 健
    • 学会等名
      第93回 日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息のマウスモデルの構築と病態解析2020

    • 著者名/発表者名
      奈邉 健
    • 学会等名
      第20回 お茶ノ水眼アレルギー研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Involvement of IL-5/eosinophils in acquisition of steroid resistance in a severe asthma model2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe, Masaya Matsuda
    • 学会等名
      第48回 日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Adoptive transfer of type 1 regulatory T (Tr1) cells suppressed development of airway hyperresponsiveness in an allergic airway inflammation model of mice2019

    • 著者名/発表者名
      Masaya Matsuda, Takeshi Nabe
    • 学会等名
      第48回 日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息の発症におけるTSLPの関与の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      森 彩香、松尾真希、石川 巧、竹本直樹、寺川良吾、野村未来、松田将也、北谷和之、奈邉 健
    • 学会等名
      第69回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Interleukin (IL)-10の気管内投与は、重症喘息マウスモデルにおける好中球浸潤およびthymic stromal lymphopoietin (TSLP)の産生を抑制した2019

    • 著者名/発表者名
      松田将也、稲葉美樹、濱口淳平、富田 尋、美奈川茉里、北谷和之、奈邉 健
    • 学会等名
      第135回 日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息マウスモデルの確立-好中球の関与の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      松田将也、竹本直樹、寺川良吾、野村未来、松尾真希、北谷和之、奈邉 健
    • 学会等名
      第68回 日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Adoptive transfer of type 1 regulatory T cells suppresses the development of airway hyperresponsiveness in an ovalbumin-induced asthmatic model2019

    • 著者名/発表者名
      Masaya Matsuda, Kana Doi, Tatsuya Tsutsumi, Miki Inaba, Kazuyuki Kitatani, Takeshi Nabe
    • 学会等名
      European Academy of Allergy and Clinical Immunology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a steroid-resistant asthma model in mice, and possible involvement of neutrophils in the pathogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe, Masaya Matsuda, Naoki Takemoto, Ryogo Terakawa, Miku Nomura, Maki Matsuo, Kazuyuki Kitatani
    • 学会等名
      European Academy of Allergy and Clinical Immunology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アレルギー性気道炎症における抗原特異的なIL-33産生の機序2019

    • 著者名/発表者名
      奈邉 健
    • 学会等名
      第37回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会(イブニングセミナー)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息のマウスモデルの開発と好中球の関与の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      竹本直樹、野村未来、松尾真希、金谷春奈、高橋弘夢、松田将也、北谷和之、奈邉 健
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息のマウスモデルの開発-白血球浸潤、気道過敏性および肺組織の変化-2019

    • 著者名/発表者名
      寺川良吾、竹本直樹、野村未来、松尾真希、金谷春奈、高橋弘夢、松田将也、北谷和之、奈邉 健
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息のマウスモデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      野村未来、竹本直樹、金谷春奈、高橋弘夢、松田将也、北谷和之、奈邉 健
    • 学会等名
      第68回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルギー疾患の発症機序と制御2018

    • 著者名/発表者名
      奈邉 健
    • 学会等名
      第54回日本アレルギー学会専門医認定教育セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Acquired immune mechanisms underlying antigen-induced IL-33 production in the lung.2018

    • 著者名/発表者名
      奈邉 健、松田将也、水谷暢明
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルギー性喘息の発症機序に関する最近の概念-IL-33と2型炎症-2018

    • 著者名/発表者名
      奈邉 健
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部特別講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気道のアレルギー性IL-33産生におけるFcγRII/III を介したマクロファージの関与について2017

    • 著者名/発表者名
      高橋弘夢、金谷春奈、石田有希、辻本奈有、松田将也、奈邉 健
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of allergic airway inflammation by adoptive transfer of IL-10-producing CD4+ T cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Masaya Matsuda, Takeshi Nabe
    • 学会等名
      European Academy of Allergy and Clinical Immunology Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 摂南大学・薬学部・薬効薬理学研究室

    • URL

      http://www.setsunan.ac.jp/~p-yakko/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi