• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪酸代謝を標的にした新たな膵癌治療法開発へのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 17K08429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関崇城大学 (2018-2019)
横浜薬科大学 (2017)

研究代表者

西 弘二  崇城大学, 薬学部, 准教授 (00398249)

研究分担者 岩瀬 由未子  横浜薬科大学, 薬学部, 准教授 (00521882)
弓田 長彦  横浜薬科大学, 薬学部, 教授 (40191481)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード膵がん / 脂肪酸合成 / 栄養飢餓 / 膵癌 / アポトーシス / 脂肪酸 / グルタミン / オートファジー
研究成果の概要

本研究は、脂質代謝を標的とした新規膵がん治療法の開発を目的として行われた。我々はこれまでに、膵がん細胞内の脂肪酸合成の阻害が最も細胞死を誘導することを見出した。しかし、膵がん細胞株の1つであるPANC-1は脂肪酸が枯渇していても細胞死が誘導されないことを見出した。このPANC-1は、グルタミン欠損培地やグルタミン代謝阻害であるBPTES存在下で著しい生存率の低下を示した。さらに、脂肪酸合成阻害による効果が、BPETSとの併用で増強されたことから、脂肪酸合成阻害時の代謝経路をグルタミン代謝が救済しており、重要な標的になることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

膵がんは最も予後の悪い癌種であり、新たな治療法の開発が急務となっている。本研究では、膵がん治療の新たな標的として、細胞内の脂肪酸合成阻害効果に着目した。しかし、膵がん細胞の中には、脂肪酸が枯渇しても生存を続けるものがあることを見出した。興味深いことに、培養液からグルタミンというアミノ酸の一種を除去すると、著しい細胞生存率の低下が観察された。これらの知見は、膵がん治療を行う上で、脂肪酸合成阻害が有効な手段であるだけでなく、グルタミンというアミノ酸が膵がんが生存する上で重要な栄養素であり、治療標的となりうることを示唆ししてる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Glutamine deprivation enhances acetyl-CoA carboxylase inhibitor-induced death of human pancreatic cancer cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishi K, Suzuki M, Yamamoto N, Matsumoto A, Iwase Y, Yamasaki K, Otagiri M, Yumita N
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 38 号: 12 ページ: 6683-6689

    • DOI

      10.21873/anticanres.13036

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Involvement of Glutamine in Tolerance of Human Pancreatic Cancer Cell to Inhibition of Fatty Acid Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishi, Mina Suzuki, Noriko Yamamoto, Yumiko Iwase, Nagahiko Yumita
    • 学会等名
      American association of cancer research annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト膵癌細胞PANC-1の脂肪酸飢餓耐性におけるグルタミンの関与2017

    • 著者名/発表者名
      西 弘二、大石あかね、神戸幹哉、布施雄也、岩瀬由未子、弓田長彦
    • 学会等名
      日本生化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi