研究課題/領域番号 |
17K08441
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療系薬学
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
小林 亮 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 非常勤講師 (50555662)
|
研究分担者 |
林 秀樹 岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授 (00419665)
鈴木 昭夫 岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (80775148)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 制吐対策 / オランザピン / がん化学療法 / 薬理学 / 高度催吐性リスク抗がん薬 / 乳癌 / 胃癌 / 食道癌 / 高度催吐性リスク / 大腸癌 |
研究成果の概要 |
悪心・嘔吐は癌化学療法において発現する頻度の高い有害事象のひとつである。制吐コントロールは以前と比較するとに改善しているが、以前としてコントロール不良となる場合もある。統合失調症等の治療剤であるオランザピン(OLZ)は近年制吐改善効果も示すことが明らかとなっていたが、本邦ではその使用は限定的であった。また糖尿病患者には使用できないため、代替薬も望まれていた。 本研究では臨床研究により制吐コントロール不良を示す乳癌、胃癌または食道癌に対してOLZを使用することで制吐コントロールが改善することを明らかにし、基礎研究からミルタザピン等の薬剤が制吐薬としてOLZの代替薬になりうる可能性を示した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
オランザピン(OLZ)は近年制吐薬としても使用されており、本邦でも2017年に保険適応が認められたことから使用が増加した。一方実臨床でどのような患者に対して効果的であるかは検討課題であり、糖尿病患者に対しては禁忌であったため、代替薬の検討も必要である。 本研究では実臨床において制吐不良のレジメンの制吐不良となるリスク因子を有する患者においてもOLZが制吐制御改善効果を示すことを明らかにした。また基礎研究でOLZと類似の受容体阻害作用を示すミルタザピン等が代替薬候補になりうることを明らかにした。 以上より制吐制御が改善することで治療の継続性が向上し、がん治療の治療効果改善につながる可能性がある。
|