• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粘液型脂肪肉腫の多段階腫瘍関連メカニズムの解明と臨床応用に向けた基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K08768
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

及川 恒輔  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70348803)

研究分担者 村垣 泰光  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40190904)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード粘液型脂肪肉腫 / がんタンパク / TLS-CHOP / 腫瘍関連メカニズム / 病理学 / 癌 / キメラ遺伝子
研究成果の概要

染色体転座に起因するTLS-CHOPは、粘液型脂肪肉腫特異的な融合がんタンパクであり、腫瘍特異的な転写因子として機能すると考えられている。我々は以前、TLS-CHOPがDOL54の発現誘導を介して抗腫瘍活性を持つMDA-7のmRNAの発現を抑制することを明らかにしたが、本研究により、粘液型脂肪肉腫においてMDA-7は、PAI-1を介したユビキチン-プロテアソーム系によるタンパク分解によっても抑制されていることが強く示唆された。また、粘液型脂肪肉腫細胞でMKL-1をノックダウンすると脂肪分化を促進することが分かり、MKL-1の分化療法の新規標的分子としての可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

粘液型脂肪肉腫は、中高年の軟部肉腫の中では発生頻度が高いものの1つである。粘液型脂肪肉腫の予後は比較的良いとされているが、手術療法による治療では、発生部位や範囲により機能欠損の問題が生じる。その点、本研究のように、粘液型脂肪肉腫で働く腫瘍関連分子機構の解明とそれに関連した分子治療の新規標的分子の検索は、非侵襲的な治療法の開発につながる。さらに、腫瘍細胞におけるMDA-7の抑制機構の解明に関しては、その機構が他の種類の腫瘍にも共通する可能性が考えられるため、さらなる発展が期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Potential role of DEC1 in cervical cancer cells involving overexpression and apoptosis2020

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Bhawal UK, Sugiyama N, Osaki S, Oikawa K, Muragaki Y
    • 雑誌名

      Clocks & Sleep

      巻: 2(1) 号: 1 ページ: 26-38

    • DOI

      10.3390/clockssleep2010004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] サイトケラチン14 とサイトケラチン17 は、膵癌浸潤部の微小集塊状領 域において高発現している2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤冬樹、バワールウジャール、及川恒輔、村垣泰光
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粘液型脂肪肉腫においてTLS-CHOP は抗腫瘍性サイトカインIL-24 を多 重機構で抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      及川恒輔、佐藤冬樹、黒田雅彦、尾崎敬、村垣泰光
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌においてBHLH 型転写因子DEC1 発現は幹細胞マーカーSOX2 とc-MYC 発現を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      杉山奈生、佐藤冬樹、尾崎祥子、バワールクマール、 及川恒輔、村垣泰光
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Smad3 suppresses epitherial cell migration and proliferation via the clock gene Dec12019

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Sato, Ujjarl Bhawal, Kosuke Oikawa, Yasuteru Muragaki
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Promotion of adipocyte differentiation of myxoid liposarcoma cells by inhibition of MKL1 expression2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Oikawa, Fuyuki Sato, Yasuteru Muragaki
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粘液型脂肪肉腫特異的キメラがんタンパクTLS-CHOPの新規下流分子の検索2019

    • 著者名/発表者名
      及川恒輔、木下洸樹、中川裕貴、佐藤冬樹、尾崎敬、村垣泰光
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of dual mechanism of IL-24 suppression in myxoid liposarcoma cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Oikawa, Fuyuki Sato, Yasuteru Muragaki.
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Clock geneDEC1 regulates the expression of stem cell marker genes SOX2 and c-MYC in cervical cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Sato, Ujjal Bhawal, Kosuke Oikawa, Yasuteru Muragaki.
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CK14 and CK17 are partially expressed in microaggregate form of invasive cells of pancreatic cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mori, Fuyuki Sato, Kosuke Oikawa, Yasuteru Muragaki.
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘液型脂肪肉腫における腫瘍細胞維持及び脂肪分化阻害に関わる分子機構の検討2018

    • 著者名/発表者名
      及川恒輔、神川陽平、横田健斗、佐藤冬樹、尾崎 敬、村垣泰光
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ波による細胞現象の分子生物学的検討-甲状腺癌細胞株を使用して-2018

    • 著者名/発表者名
      尾﨑敬,田伏克惇,渡邊雄也, 中西雅子, 佐藤冬樹,及川恒輔,覚道健一,村垣泰光
    • 学会等名
      第37回Microwave Surgery 研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ波効果による細胞現象の分子生物学的検討-甲状腺癌細胞株を使用して-2018

    • 著者名/発表者名
      尾﨑敬,田伏克惇,渡邊雄也, 中西雅子, 佐藤冬樹,及川恒輔,覚道健一,村垣泰光
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会近畿支部総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ波効果で誘導されて未知なる細胞の検討―甲状腺癌細胞株を使用して―2017

    • 著者名/発表者名
      1.尾﨑敬,田伏克惇,渡邊雄也,中西雅子,佐藤冬樹,及川恒輔,覚道健一,村垣泰光
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of multiple mechanisms of IL-24 suppression that is essential for growth of myxoid liposarcoma cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Oikawa, Fuyuki Sato, Yasuteru Muragaki.
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] BHLH transcription factor DEC1 and DEC2 play important roles in cancer cell metabolism2017

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Sato, Kosuke Oikawa, Yasuteru Muragaki.
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘液型脂肪肉腫の新規腫瘍関連機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      及川 恒輔、佐藤 冬樹、尾崎 敬、村垣 泰光
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写因子DEC1とDEC2は日内リズムと腫瘍の発育進展をクロストークする2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 冬樹、Ujjal Bhawal、及川 恒輔、村垣 泰光
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi