• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染細胞に閉じ込めたエイズウイルスによるアポトーシス誘導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K08861
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関熊本大学

研究代表者

藤田 美歌子  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 特任教授 (00322256)

研究分担者 大塚 雅巳  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 客員教授 (40126008)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードエイズ完治 / HIV / 潜伏感染細胞 / イノシトールリン脂質 / アポトーシス / プロドラッグ体 / X線結晶解析 / フィチン酸 / 誘導体 / エイズ根治 / Gag / MA / X線構造解析 / IP6 / HIV根絶 / HIV放出抑制 / DSFアッセイ / 細胞内導入キャリア / ウイルス / 感染症 / 薬学 / 脂質
研究成果の概要

現在のエイズ治療の最大の目標は、HIV潜伏感染細胞の感染者体内からの除去である。これまで藤田らは、HIV放出抑制剤L-HIPPOを創った。さらにこれが細胞にHIV蛋白質を蓄積して細胞死を誘導することを見出し、これを“lock-in and apoptosis”と名付けた。この方法を発展させればエイズ根治が可能となるため、改良に取り組んだ。すなわち負電荷を多く持つL-HIPPOを細胞内に効率良く運ぶため、プロドラッグ体を合成した。現在、最終段階の精製を行っている。また、L-HIPPOと標的蛋白質MAの結合様式を知るため、L-HIPPOの部分構造IP6とMAのX線結晶解析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、世界では3000万人以上のHIV感染者がいることが知られる。適切に抗HIV剤が投与されていれば、彼らは健常人とほぼ同じように生活することができる。しかし、HIV潜伏感染細胞は残ったままで、抗HIV剤の投与を中断するとHIVはすぐに体内で増える。本研究を発展させれば、このHIV潜伏感染細胞を感染者体内から除去することに繋がるはずである。この「ウイルスを細胞内に閉じ込めて細胞を殺す」という概念は新しく、HIVのみならず様々な抗ウイルス戦略に応用できるはずである。また、L-HIPPOのような非天然型イノシトールリン脂質誘導体を薬に発展させるという考え方も新しい。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 10件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 7件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Stanford PULSE Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Stanford PULSE Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Anti-cancer activity of the cell membrane-permeable phytic acid prodrug2019

    • 著者名/発表者名
      Masunaga Takuya、Murao Naoki、Tateishi Hiroshi、Koga Ryoko、Ohsugi Takeo、Otsuka Masami、Fujita Mikako
    • 雑誌名

      Bioorganic Chemistry

      巻: 92 ページ: 103240-103240

    • DOI

      10.1016/j.bioorg.2019.103240

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of a novel carnosine-hydrazide derivative on hippocampal CA1 damage after transient cerebral ischemia2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Kei、Ali Taha F.S.、Miyoshi Junko、Orito Kimihiko、Negoto Tetsuya、Biswas Tanima、Taira Naomi、Koga Ryoko、Okamoto Yoshinari、Fujita Mikako、Otsuka Masami、Morioka Motohiro
    • 雑誌名

      European Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 163 ページ: 207-214

    • DOI

      10.1016/j.ejmech.2018.11.060

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New SIRT2 inhibitors: Histidine-based bleomycin spin-off2019

    • 著者名/発表者名
      Ali Taha F.S.、Ciftci Halil I.、Radwan Mohamed O.、Koga Ryoko、Ohsugi Takeo、Okiyama Yoshio、Honma Teruki、Nakata Akiko、Ito Akihiro、Yoshida Minoru、Fujita Mikako、Otsuka Masami
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 27 号: 9 ページ: 1767-1775

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.03.003

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serial Femtosecond X-Ray Diffraction of HIV-1 Gag MA-IP6 Microcrystals at Ambient Temperature2019

    • 著者名/発表者名
      I Ciftci Halil、G Sierra Raymond、Yoon Chun、Su Zhen、Tateishi Hiroshi、Koga Ryoko、Kotaro Koiwai、Yumoto Fumiaki、Senda Toshiya、Liang Mengling、Wakatsuki Soichi、Otsuka Masami、Fujita Mikako、DeMirci Hasan
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 7 ページ: 1675-1675

    • DOI

      10.3390/ijms20071675

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Introduction of H2C2-type zinc-binding residues into HIV-2 Vpr increases its expression level.2018

    • 著者名/発表者名
      Koga, R., Yamamoto, M., Ciftci, H.I., Otsuka, M., and Fujita, M.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 1 号: 1 ページ: 146-153

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12358

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Design, synthesis and biological evaluation of novel 1,3,4-Thiadiazole derivatives as potential antitumor agents against chronic myelogenous leukemia. Striking effect of nitrothiazole moiety.2018

    • 著者名/発表者名
      Altintop, M.D., Ciftci, H.I., Radwan, M.O., Sever, B., Kaplancikli, Z.A., Ali, T.F.S., Koga, R., Fujita, M., Otsuka, M., and Ozdemir, A.
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 23 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.3390/molecules23010059

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The First Pentacyclic Triterpenoid Gypsogenin Derivative Exhibiting Anti-ABL1 Kinase and Anti-chronic Myelogenous Leukemia Activities2018

    • 著者名/発表者名
      Ciftci, H.I., Ozturk, S.E., Ali, T.F.S., Radwan, M.O., Tateishi, H., Koga, R., Ocak, Z., Can, M., Otsuka, M., and Fujita, M.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 4 ページ: 570-574

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00902

    • NAID

      130006602535

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Blockade of TGF-β/Smad signaling by the small compound HPH-15 ameliorates experimental skin fibrosis2018

    • 著者名/発表者名
      Luong Vu Huy、Chino Takenao、Oyama Noritaka、Matsushita Takashi、Sasaki Yoko、Ogura Dai、Niwa Shin-ichiro、Biswas Tanima、Hamasaki Akiyuki、Fujita Mikako、Okamoto Yoshinari、Otsuka Masami、Ihn Hironobu、Hasegawa Minoru
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 20 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s13075-018-1534-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel inhibitor of farnesyltransferase with a zinc site recognition moiety and a farnesyl group.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, A., Radwan, M.O., Hamasaki, A., Ejima, A., Obata, E., Koga, R., Tateishi, H., Okamoto, Y., Fujita, M., Nakao, M., Umezawa, K., Tamanoi, F., and Otsuka, M.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 27 号: 16 ページ: 3862-3866

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.06.047

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A clue to unprecedented strategy to HIV eradication: “Lock-in and apoptosis”.2017

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, H., Monde, K., Anraku, K., Koga, R., Hayashi, Y., Ciftci, H.I., DeMirci, H., Higashi, T., Motoyama, K, Arima, H., Otsuka, M., and Fujita, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 8957-8957

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09129-w

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A dithiol compound binds to the zinc finger protein TRAF6 and suppresses its ubiquitination.2017

    • 著者名/発表者名
      Koga, R., Radwan, M.O., Ejima, T., Kanemaru, Y., Tateishi, H., Ali, T.F.S., Ciftci, H.I., Shibata, Y., Taguchi, Y., Inoue, J., Otsuka, M., and Fujita, M.
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 12 号: 23 ページ: 1935-1941

    • DOI

      10.1002/cmdc.201700399

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] フィチン酸プロドラッグ体の合成と機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      増永 拓弥、立石 大、石橋 拓朗、村尾 直樹、古賀 涼子、大杉 剛生、大塚 雅巳、 藤田美歌子
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜透過性を向上したIP6誘導体の合成と活性評価2019

    • 著者名/発表者名
      増永 拓弥、立石 大、村尾 直樹、古賀 涼子、藤田 美歌子、大塚 雅巳
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗HIV活性を持つヘテロ環化合物BMMPの作用機序解明と構造の改変2019

    • 著者名/発表者名
      加茂 真宏、立石 大、岡本 良成、三隅 将吾、大塚 雅巳、藤田 美歌子
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HIV根絶を目指した人工イノシトールリン脂質誘導体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      立石 大、安楽健作、古賀涼子、チッフチ ハリル イブラヒム、大塚雅巳、藤田美歌子
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a novel method for HIV eradication:“lock-in and apoptosis”2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tateishi, Halil Ibrahim Ciftci, Ryoko Koga, Kazuaki Monde, Kensaku Anraku, Kotaro Koiwai, Fumiaki Yumoto, Toshiya Senda, Masami Otsuka, Mikako Fujita
    • 学会等名
      Frontiers in Retrovirology Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HIV-2 VprにHHCC型亜鉛結合部位を導入すると発現量が上がる2018

    • 著者名/発表者名
      古賀涼子、山本充奈美、島垣和功、立石 大、大塚雅巳、藤田美歌子
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HIV-2 VpxのポリプロリンモチーフはGag非存在下での蛋白質プロテアソーム分解を防ぐ2018

    • 著者名/発表者名
      島垣和功、古賀涼子、藤野悠那、チッフチ ハリル イブラヒム、山本充奈美、大塚雅巳、藤田美歌子
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IV-2 Vpxは亜鉛結合部位とポロプロリンモチーフにより発現量を上げる2018

    • 著者名/発表者名
      島垣和功、古賀涼子、藤野悠那、チッフチ ハリル イブラヒム、山本充奈美、大塚雅巳、藤田美歌子
    • 学会等名
      第32回日本エイズ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 創薬を目指したHIV-1 Gag MAドメインとカルジオリピンとの結合解析2018

    • 著者名/発表者名
      安楽健作、立石 大、古賀涼子、福田亮太、坂本亜里紗、大塚雅巳、藤田美歌子
    • 学会等名
      第32回日本エイズ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗HIV活性を持つ新規フラーレン誘導体の作用機序解明2018

    • 著者名/発表者名
      加茂真宏、安野拓実、高橋恭子、大塚雅巳、大江知之、増野匡彦、藤田美歌子
    • 学会等名
      第32回日本エイズ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HIV study aiming at elucidation of viral evolution tactics and development of a way for eradication.2018

    • 著者名/発表者名
      Mikako Fujita
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinase Inhibitory Activity of Glycyrrhetic Acid.2018

    • 著者名/発表者名
      Halil I Ciftci, Mohamed O Radwan, Masami Otsuka, Mikako Fujita
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HNEを標的とした新規脳保護薬2018

    • 著者名/発表者名
      Tanima Biswas, Taha Farouk Shehata Ali, 平尚未、古賀涼子、森美晴、岡本良成、藤田美歌子、折戸公彦、野口慶、三好淳子、森岡基浩、大塚雅巳
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural Basis of Targeting HIV-Gag Matrix. Towards Finding a Cure for HIV Infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Halil Ibrahim Ciftci, Hiroshi Tateishi, Kotaro Koiwai, Ryoko Koga, Fumiaki Yumoto, Toshiya Senda, Masami Otsuka, Mikako Fujita
    • 学会等名
      The Second Japan-Turkey International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Zinc-Binding State of HIV-2 VPX/VPR Regulates Their Protein Stability.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Koga, Minami Yamamoto, Haruna Fujino, Kazunori Shimagaki, Halil Ibrahim Ciftci, Masahiro Kamo, Hiroshi Tateishi, Masami Otsuka, Mikako Fujita
    • 学会等名
      The Second Japan-Turkey International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Sirt2 Inhibitor Based on S-Triryl-L-cysteins Scaffold.2017

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Osman Radwan, Taha F. S. Ali, Halil Ibrahim Ciftci, Ryoko Koga, Yoshinari Okamoto, Mikako Fujita, Masami Otsuka
    • 学会等名
      The Second Japan-Turkey International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Host Factor vs Virus: Characters of Viral Restriction Proteins and Anti-viral Strategy.2017

    • 著者名/発表者名
      Mikako Fujita
    • 学会等名
      Turkish-Japanese Workshop on Bioorganic Medicinal Chemistry and Natural Products
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Basis of the Interaction between HIV-1 Gag Matrix and IP6. Toward the Development of IP6 Derivative.2017

    • 著者名/発表者名
      Halilibrahim Ciftci, Hiroshi Tateishi, Kotaro Koiwai, Ryoko Koga, Masami Otsuka, Mikako Fujita, Fumiaki Yumoto, Toshiya Senda
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] HIV-2 Vpx/Vpr蛋白質の発現量は亜鉛結合によって制御されている2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Koga, Minami Yamamoto, Hiroshi Tateishi, Halilibrahim Ciftci, Masami Otsuka, Mikako Fujita
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ウイルス蛋白質蓄積によりアポトーシスを誘導する新規抗HIV薬の創製2017

    • 著者名/発表者名
      立石大、門出和精、古賀涼子、林祐也、東大志、本山敬一、有馬英俊、安楽健作、藤田美歌子、大塚雅巳
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] TRAF6 polyubiquitination interruption by a low molecular weight zinc chelator2017

    • 著者名/発表者名
      Mohamed O. Radwan, Ryoko Koga, Tomohiko Ejima, Yosuke Kanemaru, Hiroshi Tateishi, Taha F. S. Ali, Halil Il Ciftci, Yuri Shibata, Yuu Taguchi, Jun-ichiro Inoue, Masami Otsuka, Mikako Fujita
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] HIV-2 Vpxのポリプロリンモチーフの役割2017

    • 著者名/発表者名
      島垣和功、古賀涼子、Halil Ibrahim Ciftci、大塚雅巳、山口佳宏、藤田美歌子
    • 学会等名
      第31回日本エイズ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural Basis of HIV-1 Gag Matrix Targeting by IP6 Derivative.2017

    • 著者名/発表者名
      Halil I. Ciftci, Hiroshi Tateishi, Kotaro Koiwai, Ryoko Koga, Masami Otsuka, Fumiaki Yumoto, Toshiya Senda
    • 学会等名
      第31回日本エイズ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural basis of inositol phosphates recognition in the HIV-1 gag matrix.2017

    • 著者名/発表者名
      Halilibrahim Ciftci, Hiroshi Tateishi, Kotaro Koiwai, Ryoko Koga, Masami Otsuka, Mikako Fujita, Fumiaki Yumoto, Toshiya Senda
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学大学院生命科学研究部サイエンスファーム生体機能化学共同研究講座 研究紹介

    • URL

      http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/Labs/bunsigouseiHP/research/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 今までにないエイズウイルス感染細胞除去法の開発―エイズ完治への第一歩―

    • URL

      https://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/seimei/20170822

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 立石大大学院生の論文がプレスリリース及び熊本日日新聞に掲載されました

    • URL

      http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/Labs/bunsigouseiHP/research/symposium.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] フィチン酸エステル誘導体2018

    • 発明者名
      藤田美歌子、大塚雅巳、立石大、村尾直樹、増永拓弥、大杉剛生
    • 権利者名
      サイエンスファーム株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi