• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オーバーテーブル型X線TV装置による術者の白内障リスクの検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K09142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疫学・予防医学
研究機関大阪物療大学

研究代表者

今井 信也  大阪物療大学, 保健医療学部, 講師 (00783515)

研究分担者 佐藤 斉  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (90285057)
小縣 裕二  大阪物療大学, 保健医療学部, 教授 (60281127)
丹喜 信義  大阪物療大学, 保健医療学部, 助教 (60441573)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードオーバーテーブル型X線TV装置 / ERCP / 水晶体専用線量計 / 術者被ばく / 白内障 / ICRP / 3㎜線量当量 / 水晶体被ばく / 個人線量計 / 空間線量 / 散乱線 / 水晶体等価線量 / 3mm線量当量計 / 照射野 / 放射線防護メガネ / 散乱線防護カーテン / IVR / オーバーテーブル / 術者
研究成果の概要

国際放射線防護委員会が眼の水晶体への被ばく線量限度を大幅に引き下げる勧告を行ったことにより、本研究は、水晶体への被ばくが最も多いオーバーテーブル型のX線TV装置による放射線検査での術者の水晶体への被ばく線量を水晶体専用線量計を用いて詳細に計測した。また、放射線防護器具の使用による散乱線防護率も詳細に測定し、術者の水晶体への被ばく低減に効果を検証した。
内視鏡的逆行性胆道膵管造影における術者の水晶体への被ばく線量は1回あたり最大3.7mSvと非常に高いことが明らかとなった。しかし、X線TV装置に装着する散乱線防護カーテンや放射線防護眼鏡を着用することで最大約9割の被ばくを低減出来た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

オーバーテーブル型のX線TV装置を使用するERCPでは、アンダーテーブル型と比べて術者の水晶体への被ばく線量が非常に高くなることや左右の眼によっても線量に違いがみられることが確認出来た。また、一検査あたりの被ばく線量から線量限度20mSv/年に達する検査回数は約14回と試算出来たため、年間のERCPにおける施行限度に関する指標となり得る。
また、X 線TV 装置用散乱線防護カーテンの装着や放射線防護メガネの着用によって術者への被ばくが著しく低下することが確認出来たため、今後すべての放射線検査に活用していくことを強く推奨する。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Influence of Ambient White Light Emitted Diode (LED) on the Radiochromic Film2020

    • 著者名/発表者名
      Toshizo KATSUDA, Atsushi NOGUCHI, Nobuyoshi TANKI, Shinya IMAI
    • 雑誌名

      大阪物療大学紀要

      巻: 8 ページ: 1-9

    • NAID

      40022265188

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] IVR透視下における散乱線の分布特性2020

    • 著者名/発表者名
      木村 勇登、吉川 武志、長田 大和、今井 信也
    • 雑誌名

      大阪物療大学紀要

      巻: 8 ページ: 39-42

    • NAID

      40022265266

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] トモシンセシスを用いたマンモグラフィにおける被ばく線量の推定について2020

    • 著者名/発表者名
      田中 梨夏子、阿部 愛海、羽紫 奈津子、今井 信也
    • 雑誌名

      大阪物療大学紀要

      巻: 8 ページ: 33-38

    • NAID

      40022265259

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Computed Tomography: Return on Investment and Regional Disparity Factor Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Imai Shinya、Akahane Manabu、Imamura Tomoaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fpubh.2018.00380

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ERCPにおける簡易散乱線防護クロスによる被曝低減の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大槻勇一朗, 田村諒, 奥山弘也, 今井信也
    • 雑誌名

      大阪物療大学紀要

      巻: 第6巻 ページ: 39-42

    • NAID

      130007608585

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimization of lens exposure measurement in IVR2020

    • 著者名/発表者名
      Shinya Imai, Nobuyoshi Tanki, Hitoshi Sato, Yuji Ogata, Eiichi Kinoshita, Kensuke Fujiwara, Toshizo Katsuda
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トモシンセシスを用いたマンモグラフィにおける被ばく線量の推定について2019

    • 著者名/発表者名
      田中梨夏子、阿部愛海、羽紫奈津子、今井信也
    • 学会等名
      大阪府診療放射線技師会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IVR透視下における散乱線の分布特性2019

    • 著者名/発表者名
      木村勇登、吉川武志、長田大和、今井信也
    • 学会等名
      大阪府診療放射線技師会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IVRにおける個人線量計装着位置の最適化2019

    • 著者名/発表者名
      木下 英一、藤原 謙介、今井 信也
    • 学会等名
      大阪府診療放射線技師会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Occupational eye lens dose in endoscopic retrograde cholangiopancreatography using a dedicated eye lens dosimeter: A phantom study2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Imai、Yuji Ogata、Nobuyoshi Tanki、Hitoshi Sato、Kazuma Tameike、Atsushi Noguchi、Toshizo Katsuda
    • 学会等名
      The Radiological Society of North America 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Occupational eye dose in endoscopic retrograde cholangiopancreatography using 3 mm equivariant dosimeters -phantom study-2018

    • 著者名/発表者名
      S Imai, N Tanki, Y Ogata, H Sato, K Tameike, A Noguchi, H Okuyama, M Tamura, T Katsuda
    • 学会等名
      ECR2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3mm線量当量線量計を用いたIVR術者の水晶体等価線量の測定2018

    • 著者名/発表者名
      今井信也
    • 学会等名
      第74回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IVR術者の白内障リスクと予防策2017

    • 著者名/発表者名
      今井信也, 赤羽学, 今村知明
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi