• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域サーベイランスシステムによる薬剤耐性菌伝播リスクの疫学的・細菌学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K09236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病院・医療管理学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

川村 英樹  鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 特例准教授 (90647596)

研究分担者 徳田 浩一  東北大学, 大学病院, 准教授 (10518400)
大山 陽子  鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員 (20583470)
西 順一郎  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (40295241)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード薬剤耐性菌 / サーベイランス / 院内感染対策 / 分子疫学 / 遺伝子解析 / MRSA / 新型コロナウイルス感染症 / 遺伝子タイピング / 多剤耐性菌 / 耐性遺伝子 / タイピング / 感染対策 / 感染症
研究成果の概要

本研究では地域単位の耐性機構を含む薬剤耐性菌および抗微生物薬使用量サーベイランスと遺伝子タイピングや薬剤耐性機構を含む耐性菌解析を進めた。今回の検討ではグラム陰性薬剤耐性菌の伝播リスクに関する通常検査での評価可能性は検討が困難であったが、MRSAにおいては院内感染型MRSAなど伝播リスクの高い菌株スクリーニングとして評価できる可能性があり、今後さらなる検討が望まれる。
新型コロナウイルス感染症の世界的流行により医療関連感染対策もより充実が望まれる。院内発生例における全ゲノム解析が疫学解析の補助的手段として有用であり、今後薬剤耐性菌の伝播解析などにも応用が期待できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

抗菌薬の不適切な使用を背景として、薬剤耐性菌が増加する一方、新たな抗菌薬の開発は減少傾向にあり、その対策は大きな課題となっている。今回の研究では医療機関で伝播リスクの高い薬剤耐性菌のスクリーニングやその伝播様式の評価により、効率的・効果的な感染対策への応用が期待できる。また新型コロナウイルス感染症の世界的流行により医療関連感染対策もより充実が望まれるが、今回本研究で行った新型コロナウイルス感染症全ゲノム解析はその発生要因・再発防止策策定のための解析に有用であり、今後薬剤耐性菌対策への応用も期待できる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 1件、 招待講演 10件) 図書 (4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] A <i>Salmonella enterica</i> Serovar Oranienburg Clone Caused a Cluster of Bacteremia Cases in Persons With No Recognizable Underlying Diseases in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ooka Tadasuke、Gotoh Yasuhiro、Hatanaka Shigeki、... Ogura Yoshitoshi、et al.
    • 雑誌名

      Open Forum Infectious Diseases

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1093/ofid/ofac695

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and treatment outcomes of carbapenem-resistant Enterobacterales infections in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Oka K, Chikumi H, et al.
    • 雑誌名

      J Glob Antimicrob Resist

      巻: 13 ページ: 247-252

    • DOI

      10.1016/j.jgar.2022.04.004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modified Pitt bacteremia score for predicting mortality in patients with candidaemia: A multicentre seven‐year retrospective study conducted in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakada‐Motokawa Nana、Miyazaki Taiga、Ueda Takashi、Yamagishi Yuka、Yamada Koichi、Kawamura Hideki、Kakeya Hiroshi、Mukae Hiroshi、Mikamo Hiroshige、Takesue Yoshio、Kohno Shigeru
    • 雑誌名

      Mycoses

      巻: 64 号: 12 ページ: 1498-1507

    • DOI

      10.1111/myc.13380

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-day regimen of oseltamivir for post-exposure prophylaxis of influenza in hospital wards: a study protocol for a prospective, multi-center, single-arm trial2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Nobuhisa、Ito Yoichi M.、Iwasaki Sumio、Nagao Miki、Kawamura Hideki et al.
    • 雑誌名

      BMC Infectious Diseases

      巻: 21 号: 1 ページ: 887-887

    • DOI

      10.1186/s12879-021-06602-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Candidates for area under the time-concentration curve-guided dosing and risk reduction based on analyses of risk factors associated with nephrotoxicity in vancomycin-treated patients2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Kimura T, Hamada Y, Niwa T, Hanai Y, Chuma M, Fujii S, Matsumoto K, Shigemi A, Kawamura H, Takahashi Y, Takesue Y.
    • 雑誌名

      Journal of Global Antimicrobial Resistance

      巻: 27 ページ: 12-19

    • DOI

      10.1016/j.jgar.2021.07.018

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Change in antimicrobial susceptibility of pathogens isolated from surgical site infections over the past decade in Japanese nation-wide surveillance study2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda T、Takesue Y、Matsumoto T、Tateda K、Kusachi S、Mikamo H、Sato J、Hanaki H、Mizuguchi T、Morikane K、Kobayashi M、Harihara Y、Seki S、Ishida Y、Fukushima R、Hada M、Matsuo Y、Kubo S、Kimura Y、Hata H、Nakajima K、Ohge H、Akagi S、Takeda S、Fukui Y、Suzuki K、Okamoto K、Yanagihara K、Kawamura H
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 27 号: 7 ページ: 931-939

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.03.010

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance of Area under the Concentration-Time Curve Estimations of Vancomycin with Limited Sampling by a Newly Developed Web Application2021

    • 著者名/発表者名
      Oda Kazutaka、Hashiguchi Yumi、Kimura Toshimi、Tsuji Yasuhiro、Shoji Kensuke、Takahashi Yoshiko、Matsumoto Kazuaki、Kawamura Hideki、Saito Hideyuki、Takesue Yoshio
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Research

      巻: 38 号: 4 ページ: 637-646

    • DOI

      10.1007/s11095-021-03030-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of antifungal stewardship using therapeutic drug monitoring in voriconazole therapy on the prevention and control of hepatotoxicity and visual symptoms: A multicentre study conducted in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Yukihiro、Ueda Takashi、Miyazaki Yoshitsugu、Nakajima Kazuhiko、Fukunaga Keiko、Miyazaki Taiga、Nakada‐Motokawa Nana、Nagao Miki、Kawamura Hideki、Shigemi Akari、Ebihara Fumiya、Kimura Toshimi、Ikegame Kazuhiro、Uchino Motoi、Ikeuchi Hiroki、Takesue Yoshio
    • 雑誌名

      Mycoses

      巻: 63 号: 8 ページ: 779-786

    • DOI

      10.1111/myc.13129

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The incidence of endophthalmitis or macular involvement and the necessity of a routine ophthalmic examination in patients with candidemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Takesue Y, Tokimatsu I, Miyazaki T, Nakada-Motokawa N, Nagao M, Nakajima K, Mikamo H, Yamagishi Y, Kasahara K, Yoshihara S, Ukimura A, Yoshida K, Yoshinaga N, Izumi M, Kakeya H, Yamada K, Kawamura H, Endou K, Yamanaka K, Yoshioka M, Amino K, Ikeuchi H, Uchino M, Miyazaki Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 14 号: 5 ページ: e0216956-e0216956

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0216956

    • NAID

      120006719416

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fulminant myocarditis associated with severe fever with thrombocytopenia syndrome: a case report.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto S, Ito T, Terada S, Eguchi T, Furubeppu H, Kawamura H, Yasuda T, Kakihana Y.
    • 雑誌名

      BMC Infect Dis

      巻: 19 号: 1 ページ: 266-266

    • DOI

      10.1186/s12879-019-3904-8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lumbar spine epidural abscess and facet joint septic arthritis due to Streptococcus agalactiae: a case report.2018

    • 著者名/発表者名
      Bureta C, Tominaga H, Yamamoto T, Setoguchi T, Kawamura H, Nagano S, Kawamura I, Abematsu M, Kakoi H, Ishidou Y, Komiya S.
    • 雑誌名

      BMC Surg.

      巻: 18(1) 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s12893-018-0350-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 当院で加療した重症COVID-19患者における菌血症発症例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹、才田隆一、茂見茜里、西順一郎、寺田晋作、二木貴弘、新山修平、垣花泰之
    • 学会等名
      第96回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 業務フロー作成による新型コロナワクチン大規模接種会場運営支援の経験2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第96回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] デルタ株による医療機関クラスターにおけるSARS-CoV-2ワクチンの有効性に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第70回日本化学療法学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 症候群サーベイランスが早期探知につながったオミクロン株による院内COVID-19集団感染事例2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹・才田隆一・茂見茜里・児玉祐一・ 西順一郎・有村尚子
    • 学会等名
      第37回日本環境感染学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オミクロン株流行期における鹿児島県内COVID-19医療機関・介護施設集団発生支援活動2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹、吉森みゆき、齋藤潤栄、前永和枝、佐藤ひろみ、中野智子、藤田綾子、宮園孝子、濵田亜弥、長崎奈穂、野田健一郎、有村尚子、山之内聡子
    • 学会等名
      第37回日本環境感染学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Microsoft Teamsの活用による感染制御活動のデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹、有村尚子、才田隆一、茂見茜里、児玉祐一
    • 学会等名
      第37回日本環境感染学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県内における行政・医師会と連携した地域でのCOVID-19感染制御活動2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹、斎藤潤栄、吉森みゆき
    • 学会等名
      第24回日本医療マネジメント学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重症COVID-19肺炎にサイトメガロウイルス抗原血症を併発した1例2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹、茂見茜里、児玉祐一、西順一郎、二木貴弘、新山修平、垣花泰之
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オミクロン株による医療機関COVID-19集団感染事例における記述疫学と全ゲノム解析の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹、濵田結花
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 医療環境におけるアスペルギルス症の対策2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] COVID-19・薬剤耐性菌対策における 環境・ゾーニングの考え方2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第14回日本Acute Care Surgery学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗菌薬含有セメント・人工骨を感染制御の見地から2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第45回日本骨・関節感染症学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 九州での災害の感染対策の実際 行政との連携を含めて2021

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第95回日本感染症学会学術講演会・第69回日本化学療法学会総会合同学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 職種連携 日常とアウトブレイク2021

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第36回日本環境感染学会総会 ・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 外科感染症2021

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会西日本地方会・第64回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第69回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 離島での新型コロナウイルス感染症 クラスター発生に対する 緊急保健支援チーム活動の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第36回日本環境感染学会総会 ・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19施設クラスターに対する行政専門家連携チームの取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      川村英樹、吉森みゆき、齋藤潤栄、土屋香代子、前永和枝、佐藤ひろみ、酒井真博、中野智子、濱田亜弥、秋山久美、亀之園明
    • 学会等名
      第36回日本環境感染学会総会 ・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19 ~地域での感染制御におけるアカデミアの役割と課題~2021

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会西日本地方会・第64回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第69回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 終息判断にプロセス指標を組み入れた多剤耐性アシネトバクター多発事例対応2021

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第22回日本医療マネジメント学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 整形外科入院患者から検出されたMRSAに関する遺伝子タイピングによる伝播・発症要因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      川村英樹 藺牟田直子 西順一郎
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MRSA保菌者対策の問題点2019

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 当院ICUにおけるIMP-1遺伝子保有耐性Acinetobacter baumannii多発事例の終息にむけた活動の有用性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      川村英樹 児玉祐一 中村隼人 茂見茜里 藺牟田直子 安田智嗣 西順一郎
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] サーベイランスに基づく当院のMRSA感染症発症例に対する抗菌薬適正使用支援活動が薬剤選択と転帰へ与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      川村英樹 茂見茜里 天達菜緒  中嶋洋生 中村隼人  児玉祐一 西順一郎
    • 学会等名
      第58回日本化学療法学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] プロセス指標を組み入れた当院ICUにおけるIMP-1遺伝子保有耐性Acinetobacter baumannii多発事例対応2019

    • 著者名/発表者名
      川村英樹 有村尚子 稲森 彩 折田美千代 茂見茜里 児玉祐一 西順一郎
    • 学会等名
      第35回日本環境感染学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院ICUで発生したIMP-1遺伝子保有耐性Acinetobacter baumannii多発事例における検出菌株の解析2019

    • 著者名/発表者名
      川村英樹、郡山豊泰、福山竜子、舞木公子、川畑 恵、折田美千代、有村尚子、中村隼人、児玉祐一、藺牟田直子、政元いずみ、橋口照人、西順一郎
    • 学会等名
      第30回 日本臨床微生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院ICUにおけるIMP-1遺伝子保有耐性Acinetobacter baumannii多発事例2019

    • 著者名/発表者名
      川村英樹、有村尚子、稲森彩、中村隼人、 茂見茜里、折田美千代、児玉祐一、 藺牟田直子、 西順一郎
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多剤耐性アシネトバクター複数検出事例における感染対策再教育プログラムの実施2019

    • 著者名/発表者名
      有村尚子、折田美千代、川村英樹
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Acinetobacter属を目的とした環境培養時におけるCROMagar mSuperCarba培地の性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      郡山 豊泰、福山 竜子、舞木 公子、川畑 恵、政元 いずみ、藺牟田直子、川村 英樹、西 順一郎、橋口 照人
    • 学会等名
      第30回 日本臨床微生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院ICUにおけるIMP-1遺伝子保有耐性Acinetobacter baumannii多発事例への対応2019

    • 著者名/発表者名
      川村英樹 中村隼人 新山修平 安田智嗣 垣花泰之
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 届出入力へのチェックリスト追加およびバンドル活用によるフィードバックがカルバペネム系薬適正使用に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、茂見 茜里、天達 菜緒、中嶋 洋生、児玉 祐一、中村 隼人、西 順一郎
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子タイピングを用いた整形外科領域MRSA 感染症に関する疫学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、藺牟田 直子、西 順一郎
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 2剤耐性株の耐性化・伝播が示唆されたICUにおける多剤耐性Acinetobacter baumannii検出例2018

    • 著者名/発表者名
      中村隼人、二木貴弘、安田智嗣、茂見 茜里、藺牟田直子、児玉祐一、川村英樹、垣花泰之、西順一郎
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多剤耐性菌を臓器別に考える 骨・軟部組織感染症とMRSA伝播防止2018

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      日本感染症学会西日本・中日本学術集会、日本化学療法西日本学会総会合同開催 第292回ICD講習会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鹿児島感染制御サーベイランスシステムによる鹿児島県の薬剤耐性菌検出状況2018

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第29回日本臨床微生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 要因解析を用いた集中治療室における手指衛生改善の試み2018

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 監視培養と遺伝子タイピングに基づくICUにおけるMRSA伝播状況2018

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 整形外科領域における術後感染予防抗菌薬2018

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] National Action Plans on Antimicrobial Resistance in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      The 18th International Congress on Infectious Diseases (ICID)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非保菌者におけるのMRSA整形外科領域手術部位感染発症リスクの検討2017

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第40回日本骨・関節感染症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院集中治療部における監視培養に基づくMRSA伝播と発症リスクの検討2017

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MRSAによるカテーテル血流感染症の予防と治療2017

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第30回日本外科感染症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サーベイランス実施による鹿児島大学病院の術後感染予防抗菌薬適正使用活動の効果2017

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第30回日本外科感染症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ICUにおける緑膿菌薬剤感受性と抗菌薬使用密度・抗菌薬均質度 (AHI)の関連に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MRSAによる皮膚軟部組織感染症 ・手術部位感染症の予防と治療2017

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会西日本地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 当院における術後感染予防抗菌薬サーベイランス実施による適正使用活動の効果2017

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会西日本地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 監視培養に基づく当院集中治療部におけるMRSA伝播と保菌者発症リスクの検討2017

    • 著者名/発表者名
      川村英樹
    • 学会等名
      日本集中治療医学会 第1回九州支部学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 感染症の予防 感染症の分類 感染症法 わかりやすい内科学 第5版2023

    • 著者名/発表者名
      川村英樹著 井村裕夫、足立壯一、稲垣暢也、尾野 亘、木下彩栄、妹尾 浩、長尾美紀、平井豊博、藤井康友、森信暁雄、柳田素子編
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830620676
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 人工関節周囲感染 感染症最新の治療2022-20242022

    • 著者名/発表者名
      川村英樹著 藤田次郎、舘田一博、大毛宏喜編
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524229970
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] ミノマイシン なんで使うの? そのくすり2022

    • 著者名/発表者名
      川村英樹著 村川裕二、高山和郎編
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524227761
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 感染対策ICTジャーナル 科別MRSA感染対策のススメ- 重点強化の考え方とその実践 整形外科 一歩先を目指しての再評価 これからのMRSA感染対策2018

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ヴァン メディカル
    • ISBN
      9784860923990
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] IDWeek20172017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi