• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病態依存的に変動する腸管ムチンの水分保持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K09392
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関北里大学

研究代表者

市川 尊文  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (30245378)

研究分担者 川島 麗  北里大学, 医療衛生学部, 准教授 (70392389)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードムチン / 水分子 / アクアポリン / 絶食 / 小腸 / PGM34 / 粘膜 / AQP3 / 水チャネル
研究成果の概要

ムチンは複雑な糖鎖構造を持っているため、水分保持力に関連している可能性がある。ムチンと水分子の関係性を明らかにすることを目的とした。絶食モデルマウスにおいて、スルホムチンであるPGM34発現が上昇し、同時にアクアポリン3分子の発現も上昇した。絶食により飲水量が少なくなるのに加え、上皮細胞の代謝回転が停滞し、管腔内からの水分採取能が低下することから、細胞内にある水分子を、水チャネルを使って粘液層に供給するため、AQP3が高発現すると示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで臨床で汎用されてきた止瀉薬(下痢止め)は、管腔内の水分吸収作用を機序とするため、即効性はあるが根本治療にはつながらない。そこで、即効性がない反面、一度産生されると一定期間の産生維持と腸内環境改善が期待できるムチンという局面から腸内の水分調節を図るのが、効果的であると考えた。生体にとって最も重要な水をターゲットとした治療を提案することの危険性、つまり脱水や浮腫など全身性症状を引き起こす可能性がある一方で、ムチン関連性腸管特異的な水チャネルが存在したことから、慢性下痢症に対して安全かつ一時的でない治療の一助となると確信している。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] LRRK2 Inhibition Ameliorates Dexamethasone-Induced Glucose Intolerance <i>via</i> Prevents Impairment in GLUT4 Membrane Translocation in Adipocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Motoki Imai, Fumitaka Kawakami, Makoto Kubo, Makoto Kanzaki, Hiroko Maruyama, Rei Kawashima, Tatsunori Maekawa, Yoshifumi Kurosaki, Fumiaki Kojima, Takafumi Ichikawa.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 43 号: 11 ページ: 1660-1668

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00377

    • NAID

      130007934043

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2020-11-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histamine H2-Receptor Antagonists Improve Non-Steroidal Anti-Inflammatory Drug-Induced Intestinal Dysbiosis2020

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Rei、Tamaki Shun、Kawakami Fumitaka、Maekawa Tatsunori、Ichikawa Takafumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 21 ページ: 8166-8166

    • DOI

      10.3390/ijms21218166

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Randomized study of prevention of gastrointestinal toxicities by nutritional support using an amino acid-rich elemental diet during chemotherapy in patients with esophageal cancer (KDOG 1101)2020

    • 著者名/発表者名
      Katada Chikatoshi、Fukazawa Saeko、Sugawara Mitsuhiro、Sakamoto Yasutoshi、Takahashi Kaoru、Takahashi Akiko、Watanabe Akinori、Wada Takuya、Ishido Kenji、Furue Yasuaki、Harada Hiroki、Hosoda Kei、Yamashita Keishi、Hiki Naoki、Sato Teruko、Ichikawa Takafumi、Shichiri Masayoshi、Tanabe Satoshi、Koizumi Wasaburo
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 18 号: 2 ページ: 296-305

    • DOI

      10.1007/s10388-020-00787-w

    • NAID

      40022523273

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered expression of amino acid transporter LATs of intestinal cells in 5-fluorouracil-induced intestinal mucosal inflammation.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Rei、Tamaki Shun、Kawakami Fumitaka、Maekawa Tatsunori、Koizumi Wasaburo、Ichikawa Takafumi
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 50 ページ: 86-99

    • NAID

      40022202826

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered expression of amino acid transporter LATs of intestinal cells in 5-fluorouracil-induced intestinal mucosal inflammation.2020

    • 著者名/発表者名
      Kodo Masaru、Kawashima Rei、Tamaki Shun、Kawakami Fumitaka、Maekawa Tatsunori、Imai Motoki、Koizumi Wasaburo、Ichikawa Takafumi
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 50

    • NAID

      40022202826

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leucine-Rich Repeat Kinase 2 Is Associated With Activation of the Paraventricular Nucleus of the Hypothalamus and Stress-Related Gastrointestinal Dysmotility2019

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Tatsunori、Tsushima Hiromichi、Kawakami Fumitaka、Kawashima Rei、Kodo Masaru、Imai Motoki、Ichikawa Takafumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 13 ページ: 905-905

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.00905

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidative stress increases megalin expression in the renal proximal tubules during the normoalbuminuric stage of diabetes mellitus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki Y, Imoto A, Kawakami F, Yokoba M, Takenaka T, Ichikawa T, Katagiri M, Ishii N.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 314 号: 3 ページ: F462-F470

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00108.2017

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LRRK2: An Emerging New Molecule in the Enteric Neuronal System That Quantitatively Regulates Neuronal Peptides and IgA in the Gut.2017

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Kawashima R, Ichikawa T.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: 62 号: 4 ページ: 903-912

    • DOI

      10.1007/s10620-017-4476-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nattoesse inhibits the high-fat diet-induced increase in serum lipid levels in ApoE-deficient mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hideaki、Kobayashi Koji、Kosuge Yuuko、Sasaoka Yuuichi、Tajika Yosuke、Sugiyama Tsuyoshi、Ichikawa Takafumi、Ishihara Kazuhiko
    • 雑誌名

      International Journal of Analytical Bio-Science

      巻: 5 ページ: 16-22

    • NAID

      40021162238

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <b>Heat-shock protein 72 promotes platelet aggregation induced by various platelet activators in </b><b>rats </b>2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hideaki、Kosuge Yuuko、Kobayashi Koji、Kurosaki Yoshifumi、Ishii Naohito、Aoyama Naoyoshi、Ishihara Kazuhiko、Ichikawa Takafumi
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 38 号: 3 ページ: 175-182

    • DOI

      10.2220/biomedres.38.175

    • NAID

      130006865610

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Dexamethasone誘導性糖代謝異常におけるLRRK2の生理的役割2021

    • 著者名/発表者名
      今井基貴、川上文貴、川島麗、前川達則、神崎展、市川尊文
    • 学会等名
      第39回Cytoprotection研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 腸管神経・グリア初代培養細胞を用いたLRRK2の機能解析.2019

    • 著者名/発表者名
      元川立一, 前川達則, 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 消化管におけるLRRK2のIBDリスク遺伝子としての生理的役割の解析.2019

    • 著者名/発表者名
      石川勇太, 川上文貴, 川島麗, 前川達則, 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 絶食下における腸管ムチンの発現変動と水分保持機構の解明.2019

    • 著者名/発表者名
      玉木竣, 川島麗, 二反田千里, 川上文貴, 前川達則, 栗原誠, 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸炎モデルマウスを用いた高脂肪食摂取の腸管粘膜バリアへの影響解析.2019

    • 著者名/発表者名
      山下真裕佳, 川上文貴, 石川勇太, 今井基貴, 川島麗, 前川達則, 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 癌剤起因性腸管粘膜炎症におけるアミノ酸トランスポーターLAT発現の意義.2019

    • 著者名/発表者名
      玉木 竣、川島 麗、香渡 優、川上 文貴、前川 達則、栗原 誠、市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] LRRK2-Rab経路によるGLUT4膜輸送の調節メカニズム.2019

    • 著者名/発表者名
      今井 基貴、川上 文貴、川島 麗、前川 達則、神崎 展、市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] LRRK2による腸管神経新生調節機構の解明.2019

    • 著者名/発表者名
      元川 立一、前川 達則、市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] IBDリスク分子LRRK2の消化管におけるDSS腸炎に対する影響.2019

    • 著者名/発表者名
      石川 勇太、川上 文貴、川島 麗、前川 達則、市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Leucine-Rich Repeat Kinase 2変異マウスにおける大腸運動異常と腸管神経病理像.2019

    • 著者名/発表者名
      前川達則、川島麗、川上文貴、市川尊文
    • 学会等名
      第47回日本潰瘍学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Megalinの制御的膜内切断(RIP)が酸化ストレスによるmegalin発現の変動に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      黒崎祥史、井本明美、横場正典、市川尊文、竹中恒夫、片桐真人、石井直仁
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Up-regulation of colonic Th1/Th17 cytokines is associated with increased severity of experimental colitis in mice lacking microsomal prostaglandin E synthase-1.2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiya H, Nakamura M, Maehana S, Kashiwagi H, Imamichi Y, Yuhki K, Ushikubi F, Ichikawa T, Kitasato H, Kojima F.
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LRRK2 is associated with gastrointestinal dysmotility induced by restraint stress.2018

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Tsushima H, Kawakami F, Kawashima R, Ichikawa T.
    • 学会等名
      Australasian Neurogastroenterology and Motility Association Inc-2017 Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 消化管粘膜バリア機構に対する高脂肪食摂取の影響に関する解析2018

    • 著者名/発表者名
      川上文貴, 山下真裕佳, 石川勇太, 寄元映見, 井阪勇輝, 市川尊文
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食摂取マウスにおける腸管粘膜バリア機能の変化2018

    • 著者名/発表者名
      川上文貴, 山下真裕佳, 石川勇太, 寄元映見, 井阪勇輝, 市川尊文
    • 学会等名
      第138年会日本薬学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒートショックプロテイン72は血小板活性化因子によって誘導された血小板凝集を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木英明, 小菅優子, 石川勇太, 小林浩二, 五十嵐康之, 笹岡悠一, 田近洋介, 黒崎祥史, 井本明美, 石井直仁, 青山直善, 石原和彦, 市川尊文
    • 学会等名
      第58年会日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管神経におけるLeucine-Rich Repeat Kinase 2の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      前川達則, 川上文貴, 川島 麗, Jaime Foong, Joel Bornstein, 市川尊文
    • 学会等名
      第37回Cytoprotection研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線誘導性消化管傷害におけるH2ブロッカーの粘膜防御に対する効果2018

    • 著者名/発表者名
      川島麗、香渡優、玉木竣、川上文貴、前川達則、栗原誠、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] LRRK2 is associated with gastrointestinal dysmotility induced by restraint stress.2018

    • 著者名/発表者名
      前川達則、津島博道、川上文貴、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IBD関連分子LRRK2の消化管における生理的役割の解析2018

    • 著者名/発表者名
      石川勇太、川上文貴、山下真裕佳、井阪勇輝、今井基貴、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸炎モデルを用いた腸管バリア機構に対する高脂肪食摂取の影響に関する解析2018

    • 著者名/発表者名
      山下真裕佳、川上文貴、石川勇太、井阪勇輝、今井基貴、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Leucine-rich repeat kinase 2によるp53のリン酸化とその生理的意義に関する解析2018

    • 著者名/発表者名
      今井基貴、川上文貴、井阪勇輝、石川勇太、山下真裕佳、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] LRRK2の糖代謝調節機構における生理的役割の解析2018

    • 著者名/発表者名
      井阪勇輝、川上文貴、今井基貴、石川勇太、山下真裕佳、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HSP72 and anti-HSP72 antibodies control platelet aggregation induced by platelet activators in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H., Kosuge Y., Kobayashi K., Igarashi Y., Sasaoka Y., Kawakami F., Kawashima R., Imoto A., Kurosaki Y., Ishii N., Aoyama N., Ishihara K., Ichikawa T.
    • 学会等名
      The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression of amino acid transporters in antitrumor agent-induced gastrointestinal mucosal injuries.2017

    • 著者名/発表者名
      Kodo M., Kawashima R., Koizumi W., Ichikawa T.
    • 学会等名
      UEGW 2017 (The 25th United European Gastroenterology Week)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腎症発症前の糖尿病ラット腎皮質におけるオートファジーに対する酸化ストレスの影響2017

    • 著者名/発表者名
      市岡匡睦、井本明美、黒崎祥史、土筆智晶、小幡進、鈴木英明、横場正典、小寺義男、池永秀樹、竹中恒夫、市川尊文、片桐真人、石井直仁
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットにおいてヒートショックプロテイン72は血小板活性化因子によって誘導された血小板凝集を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木英明、小菅優子、小林浩二、五十嵐康之、笹岡悠一、川上文貴、川島麗、黒崎祥史、井本明美、石井直仁、青山直善、石原和彦、市川尊文
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 消化管粘膜バリア機構におけるLRRK2の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      川上文貴、井阪勇輝、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第90回日本生化学会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪組織におけるLRRK2の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      井阪勇輝、川上文貴、丸山弘子、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第90回日本生化学会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi