• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝硬変症に対する高機能細胞製剤の予期的培養法とセルフリー肝臓再生療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09428
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

高見 太郎  山口大学, 医学部, 講師 (60511251)

研究分担者 藤澤 浩一  山口大学, 医学部, 助教 (00448284)
松本 俊彦  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70634723)
山本 直樹  山口大学, 大学教育機構, 准教授 (90448283)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード肝硬変症 / 再生療法 / 間葉系幹細胞 / 細胞外小胞 / エクソソーム / 骨髄細胞 / 肝再生 / 肝硬変 / 肝臓再生
研究成果の概要

骨髄間葉系幹細胞(骨髄MSC)は、肝臓を含む各種臓器の再生療法における有望な細胞源として期待されており、その臨床応用も広く進められている。全骨髄細胞を活用した新規調整培地により、培養骨髄MSCの細胞形態の変容や増殖能の低下を抑制するとともに、ミトコンドリア酸化的リン酸化活性を抑制し、TNF-stimulated gene 6産生能を亢進させ、肝硬変モデル動物への投与実験で肝線維化を改善させることを確認した。以上のように、骨髄由来の液性因子を活用した新規培養法を開発し、これが肝臓再生療法に用いる骨髄MSCの品質を向上させることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

治療効果と安全性を高めた肝臓再生療法を開発するには「高機能・高品質な骨髄MSC」の新規培養法の開発が必要であったが、今回の研究により、全骨髄細胞の培養上清を活用した新規培養法を開発した。また、この培養法は肝臓再生療法に用いる骨髄MSCの品質を向上させることを確認したため、より治療効果の高い骨髄MSCを用いた再生療法の開発につながる。さらに肝臓以外の線維症に対する治療への応用も可能となる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 7件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Bone marrow-derived humoral factors suppress oxidative phosphorylation, upregulate TSG-6, and improve therapeutic effects on liver injury of mesenchymal stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Miyaji Takashi、Takami Taro、Fujisawa Koichi、Matsumoto Toshihiko、Yamamoto Naoki、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 66 号: 3 ページ: 213-223

    • DOI

      10.3164/jcbn.19-125

    • NAID

      130007839286

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the Effects of Cultured Bone Marrow Mesenchymal Stem Cell Infusion on Hepatocarcinogenesis in Hepatocarcinogenic Mice With Liver Cirrhosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K, Takami T, Maeda M, Hisanaga T, Fujisawa K, Saeki I, Matsumoto T, Hidaka I, Yamamoto N, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 51(3) 号: 3 ページ: 925-935

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2019.03.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Canine Liver Fibrosis Model to Assess the Functions of Infused Autologous Bone Marrow-Derived Cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Takami T, Tani K, Taura Y, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1905 ページ: 201-209

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-8961-4_18

    • ISBN
      9781493989607, 9781493989614
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NUPR1 acts as a pro-survival factor in human bone marrow-derived mesenchymal stem cells and is induced by the hypoxia mimetic reagent deferoxamine2019

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Kazuhito、Fujisawa Koichi、Takami Taro、Burganova Guzel、Sasai Nanami、Matsumoto Toshihiko、Yamamoto Naoki、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 64 号: 3 ページ: 209-216

    • DOI

      10.3164/jcbn.18-112

    • NAID

      130007641429

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 核酸医薬品による肝線維化治療2019

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、坂井田 功
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 79(5) ページ: 861-865

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Liver regeneration therapy through the hepatic artery-infusion of cultured bone marrow cells in a canine liver fibrosis model.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Takami T, Sasaki R, Aibe Y, Matsuda T, Fujisawa K, Matsumoto T, Yamamoto N, Tani K, Taura Y, Sakaida I.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 234-244

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0210588

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Usefulness of Adult Medaka Fish as a Model for the Evaluation of Alcoholic Fatty Liver.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa K, Takami T, Nagatomo T, Fukui Y, Hoshida H, Saeki I, Matsumoto T, Hidaka I, Yamamoto N, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Alcohol.

      巻: 77 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1016/j.alcohol.2019.01.005

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liver stiffness measured by transient elastography as predictor of prognoses following portosystemic shunt occlusion.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Sasaki R, Nishimura T, Matsuda T, Maeda M, Iwamoto T, Saeki I, Hidaka I, Takami T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 34(1) 号: 1 ページ: 215-223

    • DOI

      10.1111/jgh.14410

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非代償性肝硬変症に対する自己骨髄細胞を用いた肝臓再生療法2019

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、坂井田 功
    • 雑誌名

      消化器病学サイエンス

      巻: 3(1) ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] No Muscle Depletion with High Visceral Fat as a Novel Beneficial Biomarker of Sorafenib for Hepatocellular Carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Saeki I, Yamasaki T, Maeda M, Kawano R, Hisanaga T, Iwamoto T, Matsumoto T, Hidaka I, Ishikawa T, Takami T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Liver Cancer.

      巻: 7(4) 号: 4 ページ: 359-371

    • DOI

      10.1159/000487858

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of tolvaptan non-responders and outcomes of tolvaptan treatment of ascites.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto T, Maeda M, Saeki I, Hidaka I, Tajima K, Ishikawa T, Takami T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: - 号: 7 ページ: 1231-1235

    • DOI

      10.1111/jgh.14524

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment strategies for advanced hepatocellular carcinoma: Sorafenib vs hepatic arterial infusion chemotherapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Saeki I, Yamasaki T, Maeda M, Hisanaga T, Iwamoto T, Fujisawa K, Matsumoto T, Hidaka I, Marumoto Y, Ishikawa T, Yamamoto N, Suehiro Y, Takami T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      World J Hepatol.

      巻: 10(9) 号: 9 ページ: 571-584

    • DOI

      10.4254/wjh.v10.i9.571

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of high-fat-diet-induced fatty liver in medaka.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa K, Takami T, Fukui Y, Nagatomo T, Saeki I, Matsumoto T, Hidaka I, Yamamoto N, Okamoto T, Furutani-Seiki M, Sakaida I
    • 雑誌名

      Biol Open.

      巻: 7(11) ページ: 341-347

    • DOI

      10.1242/bio.031534

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deferasirox, an oral iron chelator, with gemcitabine synergistically inhibits pancreatic cancer cell growth in vitro and in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinoda S, Kaino S, Amano S, Harima H, Matsumoto T, Fujisawa K, Takami T, Yamamoto N, Yamasaki T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 9(47) 号: 47 ページ: 28434-28444

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25421

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of patients with hepatic encephalopathy and those with gastric varices before and after balloon-occluded retrograde transvenous obliteration.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Sasaki R, Nishimura T, Matsuda T, Maeda M, Iwamoto T, Saeki I, Hidaka I, Takami T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 48(12) 号: 12 ページ: 1020-1030

    • DOI

      10.1111/hepr.13199

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood free-circulating DNA testing by highly sensitive methylation assay to diagnose colorectal neoplasias.2018

    • 著者名/発表者名
      Suehiro Y, Hashimoto S, Higaki S, Fujii I, Suzuki C, Hoshida T, Matsumoto T, Yamaoka Y, Takami T, Sakaida I, Yamasaki T.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 9(24) 号: 24 ページ: 16974-16987

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24768

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the effects of ascorbic acid on metabolism of human mesenchymal stem cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa K, Hara K, Takami T, Okada S, Matsumoto T, Yamamoto N, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res Ther.

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 93-93

    • DOI

      10.1186/s13287-018-0825-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 肝臓再生医療と実践的人材育成 ~培養自己骨髄細胞を用いた低侵襲肝臓再生療法の臨床実施と大学初となる臨床培養士育成コースの開設~2018

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、坂井田 功
    • 雑誌名

      臨床検査学教育

      巻: 10(2) ページ: 185-190

    • NAID

      40021658934

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Metabolomic Changes in Mesenchymal Stem Cells on Treatment with Desferrioxamine as a Hypoxia Mimetic Compared to Hypoxic Conditions.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa K, Takami T, Okada S, Hara K, Matsumoto T, Yamamoto N, Yamasaki T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1226-1236

    • DOI

      10.1002/stem.2826

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluating effects of L-carnitine on human bone-marrow-derived mesenchymal stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa K, Takami T (Corresponding), Fukui Y, Quintanilha LF, Matsumoto T, Yamamoto N, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 368(2) 号: 2 ページ: 301-310

    • DOI

      10.1007/s00441-017-2569-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A canine liver fibrosis model to develop a therapy for liver cirrhosis using cultured bone marrow-derived cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T, Takami T, Sasaki R, Nishimura T, Aibe Y, Paredes BD, Quintanilha LF, Matsumoto T, Ishikawa T, Yamamoto N, Tani K, Terai S, Taura Y, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 1 号: 7 ページ: 691-703

    • DOI

      10.1002/hep4.1071

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自己骨髄細胞による肝臓再生療法の臨床実施とメカニズム解明2017

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、藤澤 浩一、坂井田 功
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 74(1) ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Resolution of liver fibrosis by autologous bone marrow cell infusion therapy can improve liver function2019

    • 著者名/発表者名
      Takami Taro
    • 学会等名
      中日先進医療と新薬研究サミット及び成果実業化大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 培養自己骨髄間葉系幹細胞を用いた肝臓再生療法におけるエクソソーム(細胞外小胞)2019

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第26回肝細胞研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 培養自己骨髄間葉系幹細胞肝動脈投与による自己完結型肝硬変再生療法の開発と機序解明2019

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      日本消化器病学会週間
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非代償性肝硬変に対する自己完結型肝硬変再生療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会西部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非代償性肝硬変症に対する自己骨髄間葉系幹細胞を用いた再生療法の開発と展望2019

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第105回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Our developed liver regeneration therapy using autologous bone marrow derived mesenchymal stem cells for decompensated liver cirrhotic patients2019

    • 著者名/発表者名
      Takami Taro, Matsumoto Toshihiko, Sakaida Isao
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 当科における非代償性肝硬変症に対する培養自己骨髄間葉系幹細胞を用いた再生治療2019

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 山口大学における臨床培養士養成課程と学会連携2019

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、野島 順三、坂井田 功
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct infusion of cultured autologous bone marrow-derived mesenchymal stem cells offers higher therapeutic efficacy than conventional peripheral infusion in liver fibrosis animal models2018

    • 著者名/発表者名
      Takami T, Sasaki R, Nishimura T, Matsuda T, Fujisawa K, Matsumoto T, Yamamoto N, Sakaida I.
    • 学会等名
      6th Annual Midwest Conference on Cell Therapy and Regenerative Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗線維化療法としての自己骨髄細胞を用いた非代償性肝硬変症に対する再生療法の臨床実施と展開2018

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非代償性肝硬変症に対する自己骨髄由来細胞を用いた再生療法の臨床実施2018

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第53回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非代償性肝硬変症に対する培養自己骨髄間葉系幹細胞肝動脈投与療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      JDDW 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非代償性肝硬変に対する自己骨髄由来細胞を用いた再生療法の臨床実施2018

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第104回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アルコール性肝障害の病態解明のためのエタノール含有水飼育メダカモデルの作出2018

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、藤澤 浩一、坂井田 功
    • 学会等名
      第53回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非代償性肝硬変に対する自己骨髄由来細胞を用いた肝臓再生療法の臨床実施2018

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、久永 拓郎、藤澤 浩一、石川 剛、坂井田 功
    • 学会等名
      第115回日本内科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] microRNA142-3pによる肝線維化抑制機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      松本 俊彦、高見 太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      第50回日本結合組織学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Our liver regeneration therapies using autologous bone marrow-derived cells for decompensated liver cirrhosis2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Takami, and Isao Sakaida.
    • 学会等名
      第54回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The development of liver regeneration therapies using autologous bone marrow cells for liver cirrhosis2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Takami, and Isao Sakaida.
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞による再生療法の開発状況と展望2017

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非代償性肝硬変症に対する自己骨髄細胞を用いた再生療法の臨床実施と機序解明2017

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における非代償性肝硬変に対する自己骨髄細胞を用いた再生療法2017

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      JDDW2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞を用いた再生療法の開発と機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、仁志 麻衣子、西村 達朗、佐々木 嶺、相部 祐希、松田 崇史、藤澤 浩一、山本 直樹、坂井田 功
    • 学会等名
      第24回肝細胞研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 山口大学研究推進機構 再生・細胞治療研究センター

    • URL

      http://rcasi.kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/saisei.php

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 非代償性肝硬変患者に対する培養自己骨髄細胞肝動脈投与療法について

    • URL

      http://www.hosp.yamaguchi-u.ac.jp/news/news/post_252.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi