• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オメンチンを標的とした心血管病の治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

柴田 玲  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (70343689)

研究分担者 大内 乗有  名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (00595514)
室原 豊明  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (90299503)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードオメンチン / 心筋梗塞 / リモデリング / 虚血性心疾患
研究成果の概要

肥満症を中心とした代謝異常や心血管病の病態には、オメンチンをはじめとした種々のアディポカインの産生異常が関わっている。我々は本研究の中で、オメンチン過剰発現マウス等を用いたアプローチで、オメンチンが虚血下において直接的な心保護効果を有することを見出した。またその機序としてAMPKシグナル伝達経路が関与している可能性が明らかとなった。これらの所見は、オメンチンを標的とした新たな心血管病治療の開発につながると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢化社会の到来により、心臓疾患の患者数は顕著に増加しているのみならず、死亡率も非常に高い。まだまだ新たな治療法が求められている現状である。今回我々は、オメンチンが虚血下において直接的な心保護効果を有することをマウス及びミニブタを用いた検討にて見出している。これらの所見は、オメンチンを標的とした新たな心血管病治療の開発につながると考えている。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Utility of the Nutritional Screening in Predicting Adverse Outcome of Patients With Overweight/Obesity and Acute Heart Failure2020

    • 著者名/発表者名
      UEMURA YUSUKE、SHIBATA REI、MASUDA AKIHIRO、KATSUMI YUTA、TAKEMOTO KENJI、KOYASU MASAYOSHI、ISHIKAWA SHINJI、MITSUDA TAKAYUKI、MUROHARA TOYOAKI、WATARAI MASATO
    • 雑誌名

      Journal of Cardiac Failure

      巻: - 号: 7 ページ: 566-573

    • DOI

      10.1016/j.cardfail.2020.02.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adipolin/CTRP12 protects against pathological vascular remodeling through suppression of smooth muscle cell growth and macrophage inflammatory response.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Ohashi K, Ito M, Shibata R, Kanemura N, Yuasa D, Kambara T, Matsuo K, Hayakawa S, Hiramatsu-Ito M, Otaka N, Kawanishi H, Yamaguchi S, Enomoto T, Abe T, Kaneko M, Takefuji M, Murohara T, Ouchi N.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res.

      巻: in press 号: 1 ページ: 237-249

    • DOI

      10.1093/cvr/cvz074

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Angiotensin-converting enzyme inhibitors versus angiotensin receptor blockers in hypertensive patients with myocardial infarction or heart failure: a systematic review and meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo T、Shibata R、Kai H、Okamoto R、Kumagai E、Kawano H、Fujiwara A、Kitazono T、Murohara T、Hisatomi A
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 42 号: 5 ページ: 641-649

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0167-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration in ventricular pressure stimulates cardiac repair and remodeling2019

    • 著者名/発表者名
      Unno Kazumasa、Oikonomopoulos Angelos、Fujikawa Yusuke、Okuno Yusuke、Narita Singo、Kato Tomohiro、Hayashida Ryo、Kondo Kazuhisa、Shibata Rei、Murohara Toyoaki、Yang Yanfei、Dangwal Seema、Sereti Konstantina-Ioanna、Yiling Qiu、Johnson Kory、Jha Alokkumar、Sosnovik David E.、Fann Yang、Liao Ronglih
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology

      巻: 133 ページ: 174-187

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2019.06.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Importance of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor use in diabetic patients with acute heart failure2019

    • 著者名/発表者名
      Kambara Takahiro、Shibata Rei、Osanai Hiroyuki、Nakashima Yoshihito、Asano Hiroshi、Murohara Toyoaki、Ajioka Masayoshi
    • 雑誌名

      Therapeutic Advances in Cardiovascular Disease

      巻: 13

    • DOI

      10.1177/1753944719894509

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prothrombotic Responses After Catheter Ablation for Atrial Fibrillation During Uninterrupted Oral Anticoagulant Agent Administration2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Satoshi、Inden Yasuya、Fujii Aya、Sakamoto Yusuke、Tomomatsu Toshiro、Mamiya Keita、Okamoto Hiroya、Shibata Rei、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      JACC: Clinical Electrophysiology

      巻: 5 号: 12 ページ: 1418-1427

    • DOI

      10.1016/j.jacep.2019.09.002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic Impact of the Preservation of Activities of Daily Living on Post-Discharge Outcomes in Patients With Acute Heart Failure2018

    • 著者名/発表者名
      Uemura Yusuke、Shibata Rei、Takemoto Kenji、Koyasu Masayoshi、Ishikawa Shinji、Murohara Toyoaki、Watarai Masato
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 11 ページ: 2793-2799

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0279

    • NAID

      40021697233

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2018-10-25
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myonectin Is an Exercise-Induced Myokine That Protects the Heart From Ischemia-Reperfusion Injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Otaka N, Shibata R, Ohashi K, Uemura Y, Kambara T, Enomoto T, Ogawa H, Ito M, Kawanishi H, Maruyama S, Joki Y, Fujikawa Y, Narita S, Unno K, Kawamoto Y, Murate T, Murohara T, Ouchi N.
    • 雑誌名

      Circ Res.

      巻: 123 号: 12 ページ: 1326-1338

    • DOI

      10.1161/circresaha.118.313777

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adiponectin/AdiopR1 signal inactivation contributes to impaired angiogenesis in mice of advanced age2018

    • 著者名/発表者名
      Piao Limei、Yu Chenglin、Xu Wenhu、Inoue Aiko、Shibata Rei、Li Xiang、Nan Yongshan、Zhao Guangxian、Wang Hailong、Meng Xiangkun、Lei Yanna、Goto Hiroki、Ouchi Noriyuki、Murohara Toyoaki、Kuzuya Masafumi、Cheng Xian Wu
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 267 ページ: 150-155

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2018.05.089

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of adipokines in cardiovascular disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata R, Ouchi N, Ohashi K, Murohara T.
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: 17 号: 4 ページ: 30060-6

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2017.02.006

    • NAID

      130006887060

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] C1q/TNF-related protein 1 prevents neointimal formation after arterial injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanemura N, Shibata R, Ohashi K, Ogawa H, Hiramatsu-Ito M, Enomoto T, Yuasa D, Ito M, Hayakawa S, Otaka N, Murohara T, Ouchi N.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 257 ページ: 138-145

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2017.01.014

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chronic Psychological Stress Accelerates Vascular Senescence and Impairs Ischemia-Induced Neovascularization: The Role of Dipeptidyl Peptidase-4/Glucagon-Like Peptide-1-Adiponectin Axis.2017

    • 著者名/発表者名
      Piao L, Zhao G, Zhu E, Inoue A, Shibata R, Lei Y, Hu L, Yu C, Yang G, Wu H, Xu W, Okumura K, Ouchi N, Murohara T, Kuzuya M, Cheng XW.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 28

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Efficacy and safety of SGLT2 inhibitors in elderly diabetic patients with heart failure2019

    • 著者名/発表者名
      Rei Shibata, Takahiro Kambara, Toyoaki Murohara, Masayoshi Ajioka
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CTRPファミリータンパク質と循環器疾患2019

    • 著者名/発表者名
      柴田玲
    • 学会等名
      第55回日本循環器病予防学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CTRPファミリータンパク質による血管病制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      柴田玲
    • 学会等名
      第47回日本血管外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動誘発性マイオカイン「マイオネクチン」の心血管病における役割2019

    • 著者名/発表者名
      柴田玲
    • 学会等名
      第19回日本NO学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心血管リモデリングにおけるCTRPファミリータンパク質の役割2018

    • 著者名/発表者名
      柴田玲
    • 学会等名
      第66回日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The role of exercise-induced myokine, myonectin in cardiac ischemic injury2018

    • 著者名/発表者名
      Rei Shibata
    • 学会等名
      第35回国際心臓研究学会日本部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重症虚血肢に対する新たな治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      柴田玲
    • 学会等名
      脳心血管抗加齢研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diabetes, obesity, metabolic syndrome & aging population- Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Rei Shibata
    • 学会等名
      Asian Pacific Society of Cardiology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Therapeutic angiogenesis for critical limb ischemia by implantation of adipose-derived regenerative cells2017

    • 著者名/発表者名
      Rei Shibata
    • 学会等名
      The 26th Annual Scientific Meeting of Indonesian Heart Association
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi