• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

microRNAによる新しいCOPD治療を目指した気道分泌型エクソソーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K09668
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

佐藤 匡  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10596993)

研究分担者 瀬山 邦明  順天堂大学, 医学部, 教授 (10226681)
高橋 史行  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70327823)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード慢性閉塞性肺疾患(COPD) / エクソソーム / microRNA / miR-146a / 気管支洗浄液 / 気道上皮細胞 / 慢性閉塞性肺疾患(COPD) / 小気道上皮細胞 / タバコ煙抽出液 / COX-2 / PTGS2 (COX-2)
研究成果の概要

慢性閉塞性肺疾患(COPD)の病態において、microRNA(miR)による制御をはじめとしたエピジェネティクスの役割が示唆されている。エクソソームはmiRなどを内包し、細胞外分泌による細胞間情報伝達を行う機構が報告されている。本研究で気道上皮細胞培養上清およびマウス気管支肺胞洗浄液から抽出したエクソソームを解析した結果、タバコ抽出液等の投与によりエクソソームの分泌量は増加し、エクソソームに含有されるmiR-146aも増加することを見出した。抗炎症作用を有するmiR-146aの生体内での運び手として、エクソソームが重要な役割を担っている可能性が強く示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の一連の研究成果から、COPDの病態において、複数の遺伝子の発現を同時に調節しうるmicroRNAは、やはり重要な役割を担っていると考えられる。特に、以前からわれわれが検討をおこなっているmiR-146aがCOPD肺における異常な炎症を制御する可能性があり、将来的な治療ターゲットとなると考えられる。吸入製剤の発展によりCOPD治療の選択肢は広がっており、患者の症状コントロールも改善しているが、対症療法にとどまっているのが現状であり、病態の根本を制御する治療法は確立していない。本研究により、microRNAによるCOPD治療という「夢」に近づくことはできたと考えている。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] p19Arf Exacerbates Cigarette Smoke-Induced Pulmonary Dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      Mikawa Ryuta、Sato Tadashi、Suzuki Yohei、Baskoro Hario、Kawaguchi Koichiro、Sugimoto Masataka
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 10 号: 3 ページ: 462-462

    • DOI

      10.3390/biom10030462

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lung Fixation under Constant Pressure for Evaluation of Emphysema in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Karasutani Keiko、Baskoro Hario、Sato Tadashi、Arano Naoko、Suzuki Yohei、Mitsui Aki、Shimada Naoko、Kodama Yuzo、Seyama Kuniaki、Fukuchi Yoshinosuke、Takahashi Kazuhisa
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 151 号: 151

    • DOI

      10.3791/58197

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional heterogeneity in response of airway epithelial cells to cigarette smoke2018

    • 著者名/発表者名
      Baskoro H, Sato T, Karasutani K, Suzuki Y, Mitsui A, Arano N, Nurwidya F, Kato M, Takahashi F, Kodama Y, Seyama K, Takahashi K
    • 雑誌名

      BMC Pulm Med

      巻: 18 号: 1 ページ: 148-148

    • DOI

      10.1186/s12890-018-0715-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elimination of p19ARF-expressing cells protects against pulmonary emphysema in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Mikawa R, Suzuki Y, Baskoro H, Kanayama K, Sugimoto K, Sato T, Sugimoto M
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 17 号: 5

    • DOI

      10.1111/acel.12827

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydrogen-rich pure water prevents cigarette smoke-induced pulmonary emphysema in SMP30 knockout mice2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yohei、Sato Tadashi、Sugimoto Masataka、Baskoro Hario、Karasutani Keiko、Mitsui Aki、Nurwidya Fariz、Arano Naoko、Kodama Yuzo、Hirano Shin-ichi、Ishigami Akihito、Seyama Kuniaki、Takahashi Kazuhisa
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 492 号: 1 ページ: 74-81

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.08.035

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hydrogen-rich pure water prevents cigarette smoke-induced pulmonary emphysema in SMP30 knockout mice2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Suzuki, Tadashi Sato, Masataka Sugimoto, Hario Baskoro, Keiko Karasutani, Aki Mitsui, Fariz Nurwidya, Naoko Arano, Yuzo Kodama, Shin-ichi Hirano, Akihito Ishigami, Kuniaki Seyama, Kazuhisa Takahashi
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢気道と中枢気道におけるタバコ煙曝露に対する反応性の違い2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤匡、Hario Baskoro、荒野直子、鈴木洋平、烏谷惠子、三井亜樹、児玉裕三、瀬山邦明、高橋和久
    • 学会等名
      第91回閉塞性肺疾患研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydrogen-rich pure water prevents cigarette smoke-induced pulmonary emphysema in SMP30 knockout mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yohei Suzuki, Tadashi Sato, Masataka Sugimoto, Hario Baskoro, Keiko Karasutani, Aki Mitsui, Yuzo Kodama, Mitsuaki Sekiya, Akihito Ishigami, Kuniaki Seyama, Kazuhisa Takahashi
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regional heterogeneity of airway epithelial cells in response to cigarette smoke extract2017

    • 著者名/発表者名
      Hario Baskoro, Tadashi Sato, Keiko Karasutani, Yohei Suzuki, Naoko Arano, Moegi Komura, Mitsuaki Sekiya, Yuzo Kodama, Kuniaki Seyama, Kazuhisa Takahashi
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] COPDモデルマウスを用いたビタミンC治療による肺胞修復メカニズムの遺伝子学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      荒野直子、佐藤匡、烏谷惠子、Hario Baskoro、鈴木洋平、三井亜樹、児玉裕三、近藤嘉高、石神昭人、瀬山邦明、高橋和久
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] COPD増悪症例における再増悪と安定期治療との関連について2017

    • 著者名/発表者名
      小村萌起、荒野直子、佐藤匡、鈴木洋平、吉川仁美、柳下薫寛、佐々木信一、高橋和久
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素分子が慢性タバコ煙曝露によるマウス肺組織傷害に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋平、佐藤匡、杉本昌隆、Hario Baskoro、烏谷恵子、三井亜樹、荒野直子、児玉裕三、佐藤文平、平野伸一、黒川亮介、石神昭人、 瀬山邦明、高橋和久
    • 学会等名
      第7回日本分子状水素医学生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Chronic Obstructive Pulmonary Disease A Systemic Inflammatory Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sato, Kuniaki Seyama
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811008382
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 順天堂大学医学部付属順天堂医院呼吸器内科 大学院研究について 慢性閉塞性肺疾患(COPD)研究

    • URL

      https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/kokyukinaika/guidance/copd.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi