• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間葉系幹細胞に着目した腎間質線維化の機序解明と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09696
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

齋藤 尚二  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (00635609)

研究分担者 丸山 彰一  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (10362253)
榎本 篤  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (20432255)
坪井 直毅  藤田医科大学, 医学部, 准教授 (50566958)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード腎線維化 / 間葉系幹細胞 / 線維化
研究成果の概要

腎線維化に深く関与する細胞の一つとして間葉系幹細胞(Mesenchymal stem cell; 以下MSC)があるが、私達は最近MSC特異的マーカーMeflinを同定した。本研究ではMeflinと腎線維化の関係に着目し、①腎線維化におけるMeflinの発現部位の確認、②腎線維化におけるMeflinの細胞系譜解析を検証した。
正常腎や腎炎をおこした病気腎におけるMeflinの発現量と局在を検討した。正常腎でもMeflinの発現は間質に見られるが、炎症をおこした後には間質の線維化部位にもMeflinの発現が上昇していることを確認した。更に間質線維化におけるMeflin陽性細胞の挙動を観察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MSCは近年、細胞治療や再生医療の分野で注目される細胞である。MSCは炎症集積性を有する細胞であり、さらには筋線維芽細胞のソースであることから、線維化疾患の理解においてMSCの理解は必須である。Meflinは私達が知る限り未分化MSCの最も特異的なマーカーであり、MSCの研究において今後非常に有用なマーカーとなると推察される。
Meflinの機能解析を基軸にして、腎線維化の機序解明をする研究である。線維化は慢性腎臓病のみならず、心不全、肝硬変、肺線維症、癌と多様な疾患の病態理解に必須であることから、その医学への貢献は高く評価されるものと期待している。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Roles of the Mesenchymal Stromal/Stem Cell Marker Meflin in Cardiac Tissue Repair and the Development of Diastolic Dysfunction.2019

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Kobayashi H, Asai N, Saito S, Higuchi T, Kato K, Okumura T, Bando YK, Takefuji M, Mizutani Y, Miyai Y, Saito S, Maruyama S, Maeda K, Ouchi N, Nagasaka A, Miyata T, Mii S, Kioka N, Worthley DL, Murohara T, Takahashi M, Enomoto A.
    • 雑誌名

      Circ. Res.

      巻: 125 号: 4 ページ: 414-430

    • DOI

      10.1161/circresaha.119.314806

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Meflin is a potential marker of activated fibroblasts in kidney2019

    • 著者名/発表者名
      湊口俊
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Chapter Meeting of International Society for Peritoneal Dialysis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 間葉系幹細胞に着目した腎間質線維化の機序解明と新規治療法の開発

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/kidney/research/regeneration.html#fibrosis

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学医学系研究科 病態内科学 腎臓内科   再生・免疫グループの研究内容

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/kidney/research/regeneration.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi