研究課題/領域番号 |
17K09737
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
腎臓内科学
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
緒方 浩顕 昭和大学, 医学部, 教授 (30296959)
|
研究分担者 |
溝渕 正英 昭和大学, 医学部, 講師 (90465203)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 副甲状腺ホルモン / 尿毒症 / iPS細胞 / CKD-MBD / 骨代謝 / 腎不全 / ミネラル代謝 / 骨芽細胞 / 間葉系幹細胞 / 内科 / 腎臓内科学 / 骨・ミネラル代謝 |
研究成果の概要 |
慢性腎臓病では様々な骨・ミネラル代謝異常がみられるが、中でも重要なのが骨代謝の維持に必須である副甲状腺ホルモン(PTH)に対する骨の反応性の低下が生じることである。本研究では、本研究では動物モデルやヒトから作製したiPS細胞から骨の構成細胞を分化・誘導し、それを使用して骨のPTH抵抗性のメカニズムを解明に有用なツールを構築することであった。残念ながら、安定しiPS細胞由来の骨構成細胞の誘導を確立出来なかったので、骨髄、末梢血液中の間葉系幹細胞から骨芽細胞を誘導し、検討を行った。その結果、腎機能障害ラットの間葉系幹細胞から誘導した骨芽細胞では様々な異常を見出すことが出来た。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
慢性腎臓病では様々な骨・ミネラル代謝がみられ、骨病変だけでなく心血管障害などの合併症の発症や進展に関与しています。本研究では、疾患モデル動物や患者から作製したiPS細胞から骨細胞を誘導し、これらの異常の研究に有用なモデル構築を目的としました。しかしながら、安定したiPS細胞由来の骨細胞を作製が困難であったために、骨髄や末梢血中の間葉系幹細胞から骨細胞を誘導し、これを使用して腎障害における骨・ミネラル代謝異常の原因の一端を明らかにすることが出来ました。本研究は、従来、生体から骨を取り出して行っていた研究が、容易に採取可能な間葉系幹細胞由来の骨細胞を用いることにより可能であること示しました。
|