• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1型糖尿病における膵β細胞特異的破壊の機序解明と新規バイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K09852
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関近畿大学

研究代表者

能宗 伸輔  近畿大学, 医学部, 准教授 (90460849)

研究分担者 池上 博司  近畿大学, 医学部, 教授 (20221062)
川畑 由美子  近畿大学, 医学部, 准教授 (80423185)
馬場谷 成  近畿大学, 医学部, 講師 (10449837)
廣峰 義久  近畿大学, 医学部, 講師 (30460851)
伊藤 裕進  近畿大学, 医学部, 講師 (20460850)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード1型糖尿病 / 膵β細胞特異的破壊 / バイオマーカー / 1型糖尿病 / 膵β細胞破壊 / HLA / 疾患感受性遺伝子 / 膵島破壊 / 自己免疫 / 膵島
研究成果の概要

1型糖尿病は膵β細胞破壊によりインスリン分泌が枯渇する難病である。本邦の1型糖尿病は劇症、急性発症、緩徐進行に分類されるが各病型の発症機序や病態の差異に未解明な点があること、鑑別に用いる検査の感度と特異度に限界がある点などから早期に膵β細胞破壊を捉えインスリン分泌能の転帰を予測するのは困難である。本研究は遺伝子解析により発症のハイリスク者を捉え、β細胞破壊の新規バイオマーカー見いだすことで、インスリン分泌能の転帰を発症早期から正確に予測することを目的とする。欧米とは異なる本邦特有の1型糖尿病の遺伝素因を明らかにし、さらに膵β細胞破壊の新規バイオマーカーの候補因子を絞り込むことに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本邦に特有の1型糖尿病発症に関わる遺伝素因を明らかにすることで病態解明とともにハイリスク症例を選別することが可能となる。また低侵襲で汎用性の高い手法で正確なβ細胞破壊や膵島自己免疫を評価することが可能となれば不確かな病型診断に伴う不適切な治療が是正され血糖の乱高下に伴う急性合併症を抑制し、生活の質を改善するのみならず生産者人口の減少を防ぐことができる。また重篤な慢性合併症の発症が抑制され医療経済的にも社会的貢献度は高い。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件、 オープンアクセス 19件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 6件、 招待講演 11件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Flash glucose monitoring in type 1 diabetes: A comparison with self‐monitoring blood glucose2020

    • 著者名/発表者名
      Babaya Naru、Noso Shinsuke、Hiromine Yoshihisa、Taketomo Yasunori、Niwano Fumimaru、Yoshida Sawa、Yasutake Sara、Kawabata Yumiko、Ikegami Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 5 ページ: 1222-1229

    • DOI

      10.1111/jdi.13229

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conditions, pathogenesis, and progression of diabetic kidney disease and early decliner in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Kashiwabara K, Hirakawa Y, Tanaka T, Noso S, Ikegami H, Ohsugi M, Ueki K, Mita T, Watada H, Koya D, Mise K, Wada J, Shimizu M, Wada T, Ito Y, Narita I, Kashihara N, Nangaku M, Matsuyama Y
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Research & Care

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2019-000902

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recommendations on the proper use of SGLT2 inhibitors2020

    • 著者名/発表者名
      The Committee on the Proper Use of SGLT2 Inhibitors (Abiru N, Ikegami H, Inagaki N, Ueki K, Kaku K, Kadowaki T, Sato S, Seino Y, Haneda M)
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s13340-019-00415-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and genetic analysis in a family with familial renal glucosuria: Identification of an N101K mutation in the sodium-glucose cotransporter 2 encoded by a solute carrier family 5 member 2 gene.2019

    • 著者名/発表者名
      Sada K, Hidaka S, Imaishi N, Shibata K, Katashima R, Noso S, Ikegami H, Kakuma T, Shibata H.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: - 号: 3 ページ: 573-577

    • DOI

      10.1111/jdi.13157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of Asian Haplotype of KCNJ18 to Susceptibility to and Ethnic Differences in Thyrotoxic Periodic Paralysis2019

    • 著者名/発表者名
      Noso Shinsuke、Babaya Naru、Hiromine Yoshihisa、Ito Hiroyuki、Taketomo Yasunori、Yoshida Sawa、Niwano Fumimaru、Monobe Keisuke、Minohara Tatsuro、Okada Takuya、Tsugawa Mamiko、Kawabata Yumiko、Ikegami Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      巻: 104 号: 12 ページ: 6338-6344

    • DOI

      10.1210/jc.2019-00672

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-Wide Association Study Confirming a Strong Effect of HLA and Identifying Variants in CSAD/lnc-ITGB7-1 on Chromosome 12q13.13 Associated With Susceptibility to Fulminant Type 1 Diabetes.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Y, Nishida N, Awata T, Kawasaki E, Imagawa A, Shimada A, Osawa H, Tanaka S, Takahashi K, Nagata M, Yasuda H, Uchigata Y, Kajio H, Makino H, Yasuda K, Kobayashi T, Hanafusa T, Tokunaga K, Ikegami H.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 68 号: 3 ページ: 665-675

    • DOI

      10.2337/db18-0314

    • NAID

      40022000187

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperglycemia in non-obese patients with type 2 diabetes is associated with low muscle mass: The MUSCLES-DM study.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Tabara Y, Ikegami H, Takata Y, Kamide K, Ikezoe T, Kiyoshige E, Makutani Y, Onuma H, Gondo Y, Ikebe K, Ichihashi N, Tsuboyama T, Matsuda F, Kohara K, Kabayama M, Fukuda M, Katsuya T, Osawa H, Hiromine Y, Rakugi H.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 10: 号: 6 ページ: 1471-1479

    • DOI

      10.1111/jdi.13070

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fulminant type 1 diabetes associated with Isolated ACTH deficiency induced by anti-programmed cell death 1 antibody—insight into the pathogenesis of autoimmune endocrinopathy—2019

    • 著者名/発表者名
      Okahata S, Sakamoto K, Mitsumatsu T, Kondo Y, Noso S, Ikegami H, Shiba T
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 66 号: 4 ページ: 295-300

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ18-0328

    • NAID

      130007636467

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics and clinical course of type 1 diabetes mellitus related to anti-programmed cell death-1 therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Imagawa A, Abiru N, Awata T, Ikegami H, Uchigata Y, Oikawa Y, Osawa H, Kajio H, Kawasaki E, Kawabata Y, Kozawa J, Shimada A, Takahashi K, Tanaka S, Chujo D, Fukui T, Miura J, Yasuda K, Yasuda H, Kobayashi T, Hanafusa T
    • 雑誌名

      Diabetol Int.

      巻: 10 ページ: 58-66

    • NAID

      40021806480

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Verification That Mouse Chromosome 14 Is Responsible for Susceptibility to Streptozotocin in NSY Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Babaya N, Ueda H, Noso S, Hiromine Y, Itoi-Babaya M, Kobayashi M, Fujisawa T, Ikegami H.
    • 雑誌名

      Int J Endocrinol.

      巻: 21 ページ: 7654979-7654979

    • DOI

      10.1155/2018/7654979

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early-Onset Diabetes Mellitus in a Patient With a Chromosome 13q34qter Microdeletion Including IRS2.2018

    • 著者名/発表者名
      Babaya N, Noso S, Hiromine Y, Ito H, Taketomo Y, Yamamoto T, Kawabata Y, Ikegami H.
    • 雑誌名

      J Endocr Soc.

      巻: 11 号: 10 ページ: 1207-1213

    • DOI

      10.1210/js.2018-00175

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Insulin deficiency with and without glucagon: A comparative study between total pancreatectomy and type 1 diabetes.2018

    • 著者名/発表者名
      Niwano F, Hiromine Y, Noso S, Babaya N, Ito H, Yasutake S, Matsumoto I, Takeyama Y, Kawabata Y, Ikegami H.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 9 号: 5 ページ: 1084-1090

    • DOI

      10.1111/jdi.12799

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics and clinical course of type 1 diabetes mellitus related to anti-programmed cell death-1 therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Baden MY, Imagawa A, Abiru N, Awata T, Ikegami H, Uchigata Y, Oikawa Y, Osawa H, Kajio H, Kawasaki E, Kawabata Y, Kozawa J, Shimada A, Takahashi K, Tanaka S, Chujo D, Fukui T, Miura J, Yasuda K, Yasuda H, Kobayashi T, Hanafusa T
    • 雑誌名

      Diabetol Int.

      巻: 10 号: 1 ページ: 58-66

    • DOI

      10.1007/s13340-018-0362-2

    • NAID

      40021806480

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diffusion-weighted magnetic resonance imaging in the pancreas of fulminant type 1 diabetes2018

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga A, Imagawa A, Nishio H, Hayata S, Shimomura I, Abiru N, Awata T, Ikegami H, Uchigata Y, Oikawa Y, Osawa H, Kajio H, Kawasaki E, Kawabata Y, Kozawa J, Shimada A, Takahashi K, Tanaka S, Chujo D, Fukui T, Miura J, Yasuda K, Yasuda H, Kobayashi T, Hanafusa T
    • 雑誌名

      Diabetol Int

      巻: 9 号: 4 ページ: 257-265

    • DOI

      10.1007/s13340-018-0355-1

    • NAID

      40021687155

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of dosage and dosing frequency on the efficacy and safety of high-dose metformin in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus.2018

    • 著者名/発表者名
      Kanto K, Ito H, Noso S, Babaya N, Hiromine Y, Taketomo Y, Toma J, Niwano F, Yasutake S, Kawabata Y, Ikegami H.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 9 号: 3 ページ: 587-593

    • DOI

      10.1111/jdi.12755

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case report: schwannoma arising from the unilateral adrenal area with bilateral hyperaldosteronism.2017

    • 著者名/発表者名
      Babaya N, Makutani Y, Noso S, Hiromine Y, Ito H, Taketomo Y, Ueda K, Ushijima H, Komoike Y, Yamazaki Y, Sasano H, Kawabata Y, Ikegami H.
    • 雑誌名

      BMC Endocr Disord.

      巻: 17 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1186/s12902-017-0225-z

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of fulminant type 1 diabetes mellitus with a precipitous decrease in pancreatic volume, induced by nivolmab for malignant melanoma: analysis of HLA and CTLA4 porymorphism.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Shono-Saito T, Yamate T, Kai Y, Sakai T, Shimizu F, Yamada Y, Mori H, Noso S, Ikegami H, Kojima H, Tanaka H, Fujiwara S, Hatano Y
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 27 号: 2 ページ: 184-185

    • DOI

      10.1684/ejd.2016.2923

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Common phenotype and different non-HLA genes in Graves' disease and alopecia areata2017

    • 著者名/発表者名
      Taketomo Y, Noso S, Babaya M, Hiromine Y, Ito H, Kanto K, Niwano F, Oiso N, Kawada A, Kawabata Y, Ikegami H
    • 雑誌名

      Hum Immunol

      巻: 78 号: 2 ページ: 185-189

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2016.10.019

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A rare HLA genotype in two siblings with type 1 diabetes in a Japanese family clustered with type 1 diabetes2017

    • 著者名/発表者名
      Ina Y, Kawabata Y, Sakamoto R, Sekiguchi N and Ikegami H
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 762-765

    • DOI

      10.1111/jdi.12628

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] NSYマウスにおけるインスリン分泌不全の責任遺伝子のコンジェニックマウスを用いた解析2020

    • 著者名/発表者名
      田中紗良、小林美里、長田裕太郎、杉山千尋、原田直樹、大野民生、馬場谷成、池上博司、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病・肥満動物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウスNSY系統のストレプトゾトシン誘発糖尿病感受性遺伝子の解析ーRad50遺伝子のミスセンス変異(p.G200V)についてー2020

    • 著者名/発表者名
      宮坂勇輝、前川智樹、名倉巧真、小林美里、馬場谷成、池上博司、堀尾文彦、大野民生
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病・肥満動物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Symposium: Genetics “Genetics and pathogenesis of type 1 diabetes”2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ikegami
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of Asian Association for the Study of Diabetes
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Invited lecture: "Genetics and pathogenesis of type 1 diabetes”2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ikegami
    • 学会等名
      The Xijing Diabetes and Endocrine Forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Suboptimal glycaemic control globally in all age groups of adults with type 1 diabetes: results of a multinational, observational study (SAGE)”2019

    • 著者名/発表者名
      E. Renard, P. Pozzilli, P. Choudhary, A. Peters, H. Ikegami, N. Lali, J. Kesavadev, A.G.D. Vianna, Z. Bosnyak, R. Castro, F. Lauand, V. Pilorget, S. Brette
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the European Association for the Society of Diabetes
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖尿病治療の理論と実際:メトホルミンを中心に2019

    • 著者名/発表者名
      池上博司
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会関東甲信越地方会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 指定教育講演 「1型糖尿病の最新知見」2019

    • 著者名/発表者名
      池上博司
    • 学会等名
      第53回糖尿病学の進歩
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害薬使用後に発症する内分泌代謝障害の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      武友保憲、能宗伸輔、馬場谷成、廣峰義久、庭野史丸、吉田左和、當間純子、物部圭介、川畑由美子、池上博司
    • 学会等名
      第116回日本内科学会総会・講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 教育講演「1型糖尿病の病態と治療の最前線」2019

    • 著者名/発表者名
      池上博司
    • 学会等名
      第116回日本内科学会総会・講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育講演「1型糖尿病」2019

    • 著者名/発表者名
      池上博司
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide association study of fulminant type 1 diabetes:committee on type 1 diabetes of the Japan Diabetes Society2019

    • 著者名/発表者名
      池上博司,川畑由美子
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimated number of patients with type 1 diabetes in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      川村智行,西川直子,柚山賀彦,中島直樹,横山徹爾,今川彰久,池上博司,満武巨裕,田嶼尚子
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本人1型糖尿病の包括的データベースの構築と臨床研究への展開(TIDE-J)(第7報)2019

    • 著者名/発表者名
      梶尾裕,中條大輔,安田和基,霜田雅之,春日雅人,今川彰久,池上博司,大澤春彦,阿比留教生,島田朗,長澤幹,及川洋一,安田尚史,粟田卓也,川﨑英二,高橋和眞,小林哲郎,花房俊昭,岩橋博見,香月健志,福井智康,滝澤壮一
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 弟が急性発症1型糖尿病、姉が膵島関連自己抗体複数陽性の耐糖能異常を発症した家系での遺伝学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      錦戸慎平、江藤真美、松尾巴瑠奈、野中文陽、庄司寛章、阿比留教生、能宗伸輔、池上博司、山崎浩則
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ランチョンセミナー4.1型糖尿病の病態と治療2019

    • 著者名/発表者名
      池上博司
    • 学会等名
      第17回1型糖尿病研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1型糖尿病における残存インスリン分泌能指標としての食事負荷後CPR値2019

    • 著者名/発表者名
      今村修三、廣峰義久、能宗伸輔、馬場谷成、武友保憲、庭野史丸、物部圭介、安武紗良、川畑由美子、池上博司
    • 学会等名
      第17回1型糖尿病研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 教育講演2「1型糖尿病の基礎と臨床」2019

    • 著者名/発表者名
      池上博司
    • 学会等名
      日本糖尿病学会中国四国地方会第57回総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 教育講演1「1型糖尿病 Update 2019」2019

    • 著者名/発表者名
      能宗伸輔
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗PD-1抗体薬投与後に発症する1型糖尿病(第2報)2019

    • 著者名/発表者名
      橘恵、今川彰久、日本糖尿病学会1型糖尿病の成因、病態に関する調査研究委員会(池上博司、川畑由美子、阿比留教生、粟田卓也、三浦順之助、及川洋一、島田朗、大澤春彦、梶尾裕、川﨑英二、小澤純二、高橋和眞、中條大輔、福井智康、安田和基、安田尚史、花房俊昭、小林哲郎)
    • 学会等名
      第17回1型糖尿病研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム5.1型糖尿病研究の最前線 ー多様化する病態と診断上の課題 「1型糖尿病の遺伝素因 Genetic Factors of Type 1 Diabetes」2018

    • 著者名/発表者名
      能宗伸輔、川畑由美子、池上博司
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム5.1型糖尿病研究の最前線 ー多様化する病態と診断上の課題 「1型糖尿病の遺伝素因 Genetic Factors of Type 1 Diabetes」2018

    • 著者名/発表者名
      川﨑英二、及川洋一、福井智康、今川彰久、中條大輔、梶尾裕、阿比留教生、粟田卓也、池上博司、内潟安子、大澤春彦、川畑由美子、小澤純二、島田朗、高橋和眞、田中昌一郎、永淵正法、三浦順之助、安田和基、安田尚史、花房俊昭、小林哲郎
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人1型糖尿病の包括的データベースの構築と臨床研究への展開(TIDE-J)(第6報)2018

    • 著者名/発表者名
      中條大輔、今川彰久、安田和基、阿比留教生、粟田卓也、池上博司、岩橋博見、及川洋一、大澤春彦、香月健志、金重勝博、川﨑英二、島田朗、高橋和眞、長澤幹、福井智康、安田尚史、春日雅人、小林哲郎、花房俊昭、梶尾裕
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗ヒトPD-1抗体投与後に発症する1型糖尿病に関する疫学調査2018

    • 著者名/発表者名
      馬殿恵、今川彰久、阿比留教生、粟田卓也、池上博司、内潟安子、及川洋一、大澤春彦、梶尾裕、川﨑英二、川畑由美子、小澤純二、島田朗、高橋和眞、田中昌一郎、中條大輔、永淵正法、福井智康、三浦順之助、安田和基、安田尚史、小林哲郎、花房俊昭
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病におけるカーボカウント:糖質インスリン比への体組成の関与2018

    • 著者名/発表者名
      安武紗良、廣峰義久、能宗伸輔、馬場谷成、伊藤裕進、庭野史丸、物部圭介、幕谷由佳子、川畑由美子、池上博司
    • 学会等名
      第115回日本内科学会総会・講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Keynote lecture: Pathogenesis and treatment of insulin-dependent state2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ikegami
    • 学会等名
      2018 中国西京糖尿病内分泌学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of genetic loci linked to type 1 diabetes susceptibility by linkage analysis with whole exome sequencing in clustered family2017

    • 著者名/発表者名
      Noso S, Hosomichi K, Babaya N, Hiromine Y, Kawabata Y, Ikegami H
    • 学会等名
      Immunology of Diabetes Society, 15th International Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole-exome sequencing in rare families identified novel genetic variants for familial type 1 diabetes2017

    • 著者名/発表者名
      Noso S, Hosomichi K, Babaya N, Hiromine Y, Ito H, Taketomo Y, Kawabata Y, Ikegami H
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of European Association for the Study of Diabetes
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insulin dependency with and without glucagon: marked difference in insulin requirement between patients with total pancreatectomy and type 1 diabetes2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromine Y, Noso S, Babaya N, Ito H, Niwano F, Matsumoto I, Takeyama Y, Kawabata Y, Ikegami H
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of European Association for the Study of Diabetes
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 糖尿病学20192019

    • 著者名/発表者名
      池上博司、川畑由美子
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 糖尿病UP・DATE賢島セミナー20182019

    • 著者名/発表者名
      池上博司
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      メディカル・ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 糖尿病 最新の治療2019-20212019

    • 著者名/発表者名
      廣峰義久、池上博司
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 糖尿病の病態生理イラスト図鑑 病気のしくみ・合併症・治療による変化がわかる2019

    • 著者名/発表者名
      廣峰義久、池上博司
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 糖尿病治療のニューパラダイム第4巻 糖尿病に合併する病態とその治療2019

    • 著者名/発表者名
      加来浩平、宇都宮一典、綿田裕孝、松田昌文、池上博司
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      医薬ジャーナル誌
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 最新 多因子遺伝性疾患研究と遺伝カウンセリング2018

    • 著者名/発表者名
      馬場谷成、池上博司
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 今日の治療指針 2018年版2018

    • 著者名/発表者名
      川畑由美子
    • 総ページ数
      2066
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 近畿大学医学部内分泌・代謝・糖尿病内科ホームページ

    • URL

      http://www.med.kindai.ac.jp/emdm/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi