研究課題/領域番号 |
17K09993
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
膠原病・アレルギー内科学
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
竹田 正秀 秋田大学, 医学系研究科, 講師 (30466594)
|
研究分担者 |
植木 重治 秋田大学, 医学系研究科, 教授 (60361234)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 気道上皮細胞 / 粘液産生 / PI3Kgamma / サイトカイン / 好酸球 / ETosis / 細胞外トラップ / 難治性喘息 / PI3Kγ / 粘液産生機構 / ETsis / 喘息 / MUC5AC / アレルギー / ぜんそく |
研究成果の概要 |
難治性喘息の病態に関わる粘液産生に着眼し、喘息の病態形成に関与することが報告されている、PI3Kgammaの粘液産生への影響を検討した。気道上皮細胞株であるNCI-H292を用いて、EGFによるMUC5AC発現に対するPI3Kgamma選択的阻害薬の影響をRT-PCR法を用いて検討した。その結果、PI3Kgamma選択的阻害薬の濃度依存性にMUC5AC発現の低下が認められた。また、分泌物の粘稠性に関わる好酸球細胞外トラップに対するPI3Kgamma選択的阻害薬の影響を検討した。その結果、固相化IgG、IgA誘導性の好酸球細胞外トラップをPI3Kgamma選択的阻害薬は抑制することを観察した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
今回の研究で、好酸球ETosisによる細胞外トラップにPI3Kgammaが関与することが示唆された。また、喘息の病態形成には炎症細胞のほかに、気道上皮細胞などの気道構成細胞の働きが重要と考えられているが、今回の検討により、気道構成細胞からのMUC5AC発現を中心とした粘液産生機構にもPI3Kgammaが重要な役割を果たしていることが考えられた。以上によりPI3Kgammaは炎症細胞のみならず気道構成細胞の機能にも関わり喘息病態に関与することが示唆された。本研究結果により難治性喘息患者に対する新規治療薬の可能性を示すことができ、社会的にも意義の高い研究成果が得られたと考えている。
|