• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋線維芽細胞に着目した肝内胆管癌、膵癌の治療法について

研究課題

研究課題/領域番号 17K10510
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関同志社大学 (2018-2019)
京都大学 (2017)

研究代表者

祝迫 惠子  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (70625300)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード線維化 / 癌免疫 / 肝内胆管癌 / 筋線維芽細胞 / 膵癌 / 癌
研究成果の概要

肝内胆管癌の臨床検体について解析を行ったところ、意外なことに癌組織における線維化が高度であるほど予後が良好である傾向が認められた。一方、背景の非癌部については、線維化が高度であるほど予後が不良であった。線維芽細胞の浸潤と線維化に相関があり、さらに免疫細胞の中で制御性T細胞の浸潤が多いほど予後が不良であることが見いだされた。また、線維化について、構成成分であるコラーゲンについてそのサブタイプの解析を行った。癌部は非癌部と比較してtypeⅢの割合が高く非癌部のtypeⅢと癌部への制御性T細胞の浸潤に相関見られたことから,筋線維芽細胞が免疫細胞の応答性に影響し、予後に寄与する可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝内胆管癌や膵癌は、大変予後が不良な癌で近年の癌免疫療法などの発展による予後改善もなかなか期待できないのが現状である。ほかの癌との違いを、手術で摘出した癌の組織を用いて解析することで、その性質や特徴を詳細に解析し、治療の手掛かりとなる性質を見出すことがこの研究の目的である。我々は、肝内胆管癌に浸潤する免疫細胞の特徴と線維化のについて新たな知見を見出すことができた。この知見を治療法へと展開させたい。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] High-resolution imaging mass spectrometry combined with transcriptomic analysis identified a link between fatty acid composition of phosphatidylinositols and the immune checkpoint pathway at the primary tumour site of breast cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawashima M, Tokiwa M, Nishimura T, Kawata Y, Sugimoto M, Kataoka TR, Sakurai T, Iwaisako K, Suzuki E, Hagiwara M, Harris AL, Toi M.
    • 雑誌名

      Br J Cancer.

      巻: 122 号: 2 ページ: 245-257

    • DOI

      10.1038/s41416-019-0662-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tyrosine kinase inhibitor imatinib augments tumor immunity by depleting effector regulatory T cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Katayama N, et al (他21名, 21番目)
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 217 号: 2

    • DOI

      10.1084/jem.20191009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activated hepatic stellate cells and portal fibroblasts contribute to cholestatic liver fibrosis in MDR2 knockout mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishio T, Hu R, Koyama Y, Liang S, Rosenthal SB, Yamamoto G, Karin D, Baglieri J, Ma HY, Xu J, Liu X, Dhar D, Iwaisako K, Taura K, Brenner DA, Kisseleva T.
    • 雑誌名

      J Hepatol.

      巻: 71 号: 3 ページ: 573-585

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2019.04.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum nardilysin, a surrogate marker for epithelial-mesenchymal transition, predicts prognosis of intrahepatic cholangiocarcinoma after surgical resection2019

    • 著者名/発表者名
      Yoh T, Hatano E, Kasai Y, Fujii H, Nishi K, Toriguchi K, Sueoka H, Ohno M, Seo S, Iwaisako K, Taura K, Yamaguchi R, Kurokawa M, Fujimoto J, Kimura T, Uemoto S, and Nishi E.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res.

      巻: 25(2) 号: 2 ページ: 619-629

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-18-0124

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preoperative metabolic tumor volume of intrahepatic cholangiocarcinoma measured by 18F-FDG-PET is associated with the KRAS mutation status and prognosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeno Y, Seo S, Iwaisako K, Yoh T, Nakamoto Y, Fuji H, Taura K, Okajima H, Kaido T, Sakaguchi S, Uemoto S
    • 雑誌名

      J Transl Med.

      巻: 16 号: 1 ページ: 95-95

    • DOI

      10.1186/s12967-018-1475-x

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Liver fibrosis and origin of myofibroblasts2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Iwaisako
    • 学会等名
      the 39th Japanese Society for Biomedical Research on Alcohol
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FOXP3は肝内胆管癌における予後不良因子である2019

    • 著者名/発表者名
      塚本 祥子、祝迫 惠子
    • 学会等名
      第78回 日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effort toward clinical application of cancer immunotherapy against intrahepatic cholangiocarcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Fuji, Keiko Iwaisako, Masataka Asagiri, Satoru Seo, Kojiro Taura, Toshimi Kaido, Hideaki Okajima and Shinji Uemoto
    • 学会等名
      8th International Forum of Liver Surgery
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The involvement of regulatory T cells for intrahepatic cholangiocarcinoma in cancer immunity.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Fuji, Keiko Iwaisako, Masataka Asagiri, Satoru Seo, Kojiro Taura, Toshimi Kaido, Hideaki Okajima and Shinji Uemoto
    • 学会等名
      The 53rd Congress of the European Society for Surgical Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝内胆管癌に対する癌免疫療法の臨床応用にむけた取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      藤 浩明、祝迫 惠子、朝霧 成挙、瀬尾 智、田浦 康二朗、海道 利実、岡島 英明、坂口 教子、坂口 志文、上本 伸二
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi