研究課題
基盤研究(C)
食道がんの臨床検体を用いた解析から、p53分子とHippo経路の分子の遺伝子変異が多い。そこで上記経路の正常化あるいは異常亢進を阻害する薬剤を使用して、分子標的による細胞傷害活性を検討した。その結果食道がんにおいては、p53経路そのものの異常よりp53分子の変異による同経路の異常があり、p53分子の発現上昇を誘導する薬剤は細胞傷害活性を有し、細胞死を誘導した。一方Hippo経路のなかでFAK経路を阻害する薬剤は、食道がん細胞の増殖を抑制し、p53発現を増加させた。そこで、両者を併用させるとp53経路とFAK経路のクロストークが観察され、その併用によって相乗的な殺細胞効果が惹起された。
高齢者に多い食道がんは、周辺組織への進展が早いことも多く、進行がんは難治であり根治的治療は困難であることが多い。そこで、同疾患の遺伝子変異に基づいて、それを標的とした薬剤の開発は、従来の放射線治療、抗がん剤治療に引き続いて新たな治療の方向性となる。このような遺伝子変異を狙う薬物は、正常組織では同変異がないことから、有害事象が少なく当該疾患に特異的に作用すると想定され、また従来の治療法との併用が可能である。高齢化社会でのがん治療に向けて、また今後臨床応用されるゲノム研究の成果を生かす方向として、遺伝子変異に立脚した当該疾患の治療法が開発できる可能性を本研究では示している。
すべて 2020 2019 2018 2017
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)
Apoptosis
巻: -
Am. J. Cancer Res.
巻: 9 ページ: 79-93
BMC Cancer
巻: 17 号: 1 ページ: 622-622
10.1186/s12885-017-3621-x
120007134865
Virology Journal
巻: 14 号: 1 ページ: 219-219
10.1186/s12985-017-0888-0
120007128796