• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

位相差X線CTと数値流体解析による小児肺静脈狭窄病変の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K10725
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関新潟大学

研究代表者

白石 修一  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00422600)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード肺静脈狭窄 / 免疫染色 / 位相差X線CT / 経食道心エコー / 血流解析 / CFD / 数値流体解析 / 先天性心臓血管外科学
研究成果の概要

肺静脈狭窄病変(PVS)の病理組織学的変化の主体は肺静脈内膜の高度肥厚であり、平滑筋細胞及び筋線維芽細胞が肥厚内膜内での細胞増殖の主因であることが確認された。一部の症例では平滑筋細胞や膠原線維の増殖も認め、経時的な血管修復過程であることが推測された。
位相差X線CTを用いて肺静脈‐心房接合部の観察を行ったが、各種細胞増殖と相関する所見は得られなかった。肺静脈還流血解析として経食道心エコーを用いてVelocity Time Integral of Pulmonary Vein (PV-VTI)の測定を行い、先天性心疾患手術の術中肺血流変化によく相関し肺血流の指標として有用であることを報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肺静脈狭窄病変(PVS)の病理組織学的変化の主体が肺静脈内膜における平滑筋細胞及び筋線維芽細胞、膠原線維であることが判明したため、今後はこれらの細胞増殖を抑える機序による新規の肺静脈狭窄症に対する治療法の開発が可能となる可能性がある。経食道心エコーを用いたVelocity Time Integral of Pulmonary Vein (PV-VTI)が肺血流の定量化に有用であることが判明したため、今後はこの指標を用いて術中に限らずスクリーニングなどでも肺血流量および血流パターンの評価を行うことにより、早期の肺静脈狭窄性病変の発見・治療の可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Swing-back and trap-door technique repair for interrupted aortic arch with right-sided descending aorta.2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Shiraishi, Ai Sugimoto, Masanori Tsuchida
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      巻: 16 号: 5 ページ: 818-819

    • DOI

      10.1093/icvts/ivz175

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Characteristics at Stage-2-Palliation on Outcome Following Fontan Completion.2019

    • 著者名/発表者名
      Vitanova K, Shiraishi S, Mayr B, Beran E, Cleuziou J, Strbad M, Röhlig C, Hager A, Hörer J, Lange R, Ono M.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol

      巻: 24 号: 7 ページ: 1476-1487

    • DOI

      10.1007/s00246-019-02172-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel parameter for pulmonary blood flow during palliative procedures: velocity time integral of the pulmonary vein.2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Shiraishi, Keiko Bamba, Ai Sugimoto, Masashi Takahashi, Masanori Tsuchida
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg

      巻: 55 号: 5 ページ: 823-828

    • DOI

      10.1093/ejcts/ezy465

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of age at bidirectional cavopulmonary anastomosis on haemodynamics after Fontan operation.2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Shiraishi, Toshide Nakano, Shinichiro Oda, Hideaki Kado.
    • 雑誌名

      Cardiol Young

      巻: 28 号: 12 ページ: 1436-1443

    • DOI

      10.1017/s1047951118001543

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intact imaging of human heart structure using X-ray phase-contrast tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Shinohara G, Hoshino M, Morishita H, Morita K, Oshima Y, Takahashi M, Yagi N, Okita Y, Tsukube T.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol

      巻: 38 号: 2 ページ: 390-393

    • DOI

      10.1007/s00246-016-1527-z

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predictors of ventricular tachyarrhythmia occurring late after intracardiac repair of tetralogy of Fallot: combination of QRS duration change rate and tricuspid regurgitation pressure gradient.2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Shiraishi, Masashi Takahashi, Ai Sugimoto, Masanori Tsuchida
    • 雑誌名

      J Thorac Dis

      巻: 9 号: 12 ページ: 5112-5119

    • DOI

      10.21037/jtd.2017.11.53

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 右心バイパス手術時の経食道心エコーによる肺静脈血流量(PV-VTI)測定2019

    • 著者名/発表者名
      白石修一、杉本愛、佐藤哲彰、北原武尊、土田正則
    • 学会等名
      第70回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of pulmonary blood flow with intra-operative transesophageal echocardiography during palliative procedure -Velocity Time Integral of pulmonary vein-2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Shuichi, Ai Sugimoto, Masashi Takahashi, Masanori Tsuchida
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of European Association of Cardio-Thoracic Surgery (EACTS)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 両方向性グレン手術時条件がFontan術後成績と運動耐容能に与える影響:体心室形態による比較2018

    • 著者名/発表者名
      白石修一、Keti Vitanova, Benedikt Mayr, Julie Cleuziou, Elisabeth Beran, Rudiger Lange, Masamichi Ono
    • 学会等名
      第71回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment of pulmonary venous blood flow by intra-operative transesophageal echocardiography at bilateral pulmonary artery banding -Velocity Time Integral of pulmonary vein (PV-VTI)-2017

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Shuichi, Ai Sugimoto, Ziyong Moon, Masashi Takahashi, Masanori Tsuchida
    • 学会等名
      31st Annual Meeting of European Association of Cardio-Thoracic Surgery (EACTS)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi