• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初代培養細胞とin vitro血液脳関門モデルを用いたがん脳転移メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K10839
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関長崎大学

研究代表者

氏福 健太  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (20437867)

研究分担者 松尾 孝之  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (00274655)
吉田 光一  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (20393457)
馬場 史郎  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (30530430)
鎌田 健作  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (30549655)
諸藤 陽一  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (40437869)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード転移性脳腫瘍 / 脳血液関門 / 初代培養細胞 / BBBキット / in vitro実験モデル / 肺がん / 脳神経疾患
研究成果の概要

がん転移細胞と脳血液関門の相互作用を検討した。ラットから採取した初代培養細胞で脳血液関門モデルを作成した。これに肺がん細胞株を加え、脳血行転移を再現した系を構築した。ペリサイトという脳神経系の細胞が、腫瘍増殖抑制的に働いていた(藤本ら、2019)。ぺリサイトの転写因子をRNAseqで網羅的に解析した。予想に反して有意な炎症性サイトカインの発現がなく、実際はWwtr1、Acin1という遺伝子が低下していた。エンリッチメント解析(データ掘り起こし)を行うと、線維芽細胞アポトーシス抑制や細胞内情報伝達系(YAP-TAZ signal pathway)抑制の関与が示唆された(氏福ら、2020)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ペリサイトが転移性脳腫瘍の成立に対して抑制的に働いていることが示唆された。また網羅的遺伝子解析を用いて、その機能の一部の解明を目指した基盤研究を実行することができた。炎症性サイトカイン以外の未知の液性因子が、がんの脳転移抑制に関与する可能性が示唆され、その関連遺伝子の有力な候補としてYAP-TAZ pathwayや線維芽細胞に関連する生命現象が挙げられると判明した。今後もIn vitro血液脳関門モデルを用いてその関連遺伝子に関わるメカニズムの解明を目指し、生命現象の解明のみならず、新規治療法の開発につながる知見が獲得できるのではないかと期待している。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Exploration of Pericyte-Derived Factors Implicated in Lung Cancer Brain Metastasis Protection: A Pilot Messenger RNA Sequencing Using the Blood?Brain Barrier In Vitro Model2020

    • 著者名/発表者名
      Ujifuku Kenta、Fujimoto Takashi、Sato Kei、Morofuji Yoichi、Muto Hideki、Masumoto Hiroshi、Nakagawa Shinsuke、Niwa Masami、Matsuo Takayuki
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Neurobiology

      巻: - 号: 4 ページ: 997-1004

    • DOI

      10.1007/s10571-020-00988-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MRNA-SEQ FOR PERICYTES FROM IN VITRO BRAIN METASTASIS AND BLOOD-BRAIN BARRIER MODEL.2020

    • 著者名/発表者名
      Ujifuku, K., Fujimoto, T., Sato, K., Morofuji, Y., Muto, H., Masumoto, H., Nakagawa, S., Niwa, M., Matsuo, T.
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Advances

      巻: 1(Supplement 2) 号: Supplement_2 ページ: ii11-ii11

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdz039.050

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pericytes Suppress Brain Metastasis from Lung Cancer In Vitro.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, T., Nakagawa, S., Morofuji, Y., Watanabe, D., Ujifuku, K., Horie, N., Izumo, T., Niwa, M., Banks, W. A., Deli, M. A., Matsuo, T.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 40(1) 号: 1 ページ: 113-121

    • DOI

      10.1007/s10571-019-00725-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 定位放射線治療の適応2017

    • 著者名/発表者名
      氏福 健太、松尾 孝之
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSIENCE

      巻: 35巻4月号 ページ: 483-486

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] In vitro脳転移脳血液関門モデルにおけるペリサイトと転移性脳腫瘍細胞との競合阻害の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      氏福 健太、藤本 隆史、佐藤 慧、諸藤 陽一、武藤 秀樹、増本 博司、中川 慎介、丹羽 正美、松尾 孝之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 専門家なしで試みるRNA-seq - 無料のGUIツールでDRY解析/MaserおよびTCC-GUI2019

    • 著者名/発表者名
      氏福 健太、馬場 史郎、吉田 光一、鎌田 健作、松尾 孝之
    • 学会等名
      第2回九州脳腫瘍研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペリサイトmRNA の網羅的解析In vitro 脳転移脳血液関門モデルにおいて2019

    • 著者名/発表者名
      氏福 健太、藤本 隆史、佐藤 慧、諸藤 陽一、武藤 秀樹、増本 博司、中川 慎介、丹羽 正美、松尾 孝之
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Orbitozygomatic approachにおける3D-4Kビデオマイクロスコープの使用経験:教育効果の観点から2018

    • 著者名/発表者名
      氏福 健太
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] がんの脳転移機序と血液脳関門(BBB)の関連性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤本 隆史
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of Pericytes in brain metastasis formation2018

    • 著者名/発表者名
      藤本 隆史
    • 学会等名
      the 21st International Symposium on “Signal Transduction at the Blood-Brain Barriers”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] WHO分類に基づくグリオーマ遺伝子分類 長崎大学病院における初期導入2017

    • 著者名/発表者名
      氏福 健太、梅野 哲也、馬場 史郎、吉田 光一、鎌田 健作、森川 実、安倍 邦子、松尾 孝之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] WHO分類に基づくグリオーマ遺伝子分類 長崎大学病院における初期導入2017

    • 著者名/発表者名
      氏福 健太、梅野 哲也、馬場 史郎、吉田 光一、鎌田 健作、森川 実、安倍 邦子、松尾 孝之
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 長崎大学 脳神経外科

    • URL

      https://www.nagasaki-nouge.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.nagasaki-nouge.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 長崎大学 脳神経外科

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi