• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重度末梢神経障害治療を可能とするHybrid Vein Wrapping法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K10944
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関聖マリアンナ医科大学 (2018-2019)
帝京大学 (2017)

研究代表者

村上 賢一  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (40447298)

研究分担者 内田 健太郎  北里大学, 医学部, 講師 (50547578)
國吉 一樹  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (40375788)
大鳥 精司  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (40361430)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードVein Wrapping / 末梢神経障害 / コラーゲンシート / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / vein wrapping / 凍結 / 液性因子 / Wrapping / 絞扼性神経障害 / 神経栄養因子 / 神経科学 / 細菌 / 細胞・組織
研究成果の概要

外傷性末梢神経損傷, 絞扼性神経障害, 複合性局所疼痛症候群などの末梢性神経障害は治療に難渋する。本研究では既存治療法の一つであるVein Wrapping(VW)法の作用機序の解明と作用機序に基づいた新規材料(hybrid vein)の開発を行った。その結果、Veinから産生される塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)が抗酸化因子(HO-1)を介して神経保護に働いている可能性を明らかにした。高密度コラーゲン材料にbFGFを搭載し、神経障害部位にWrappingすることでVWを模擬出来ることを明らかにした。本シーズは広範囲障害に適応できる新たな治療法として有用である可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

重度末梢神経障害は、患者の肉体的精神的苦痛に加える。加えて、入院および通院治療の増加による医療費増加、社会復帰遅延による多大な経済損失に直結する。従って、重度末梢神経障害治療法の開発は急務である。Vein Wrappingは重度末梢神経障害に対する治療法の一つであるが、広範囲障害には対応できないという欠点があった。本シーズは広範囲障害に適応できる新たな治療法として有用である

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Wrapping with Basic Fibroblast Growth Factor-Impregnated Collagen Sheet Reduces Rat Sciatic Nerve Allodynia2019

    • 著者名/発表者名
      Mukai M, Uchida K, Hirosawa N, Murakami K, Kuniyoshi K, Inoue G, Miyagi M, Sekiguchi H, Shiga Y, Inage K, Orita S, Suzuki T, Matsuura Y, Takaso M, Ohtori S
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 37 号: 10 ページ: 2258-2263

    • DOI

      10.1002/jor.24349

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1. Vein wrapping promotes M2 macrophage polarization in a rat chronic constriction injury model.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa N, Uchida K, Kuniyoshi K, Murakami K, Inoue G, Miyagi M, Matsuura Y, Orita S, Inage K, Suzuki T, Takaso M, Ohtori S
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 2210-2217

    • DOI

      10.1002/jor.23875

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vein wrapping facilitates basic fibroblast growth factor-induced heme oxygenase-1 expression following chronic nerve constriction injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa N, Uchida K, Kuniyoshi K, Murakami K, Inoue G, Miyagi M, Matsuura Y, Orita S, Inage K, Suzuki T, Takaso M, Ohtori S
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 36 号: 3 ページ: 898-898

    • DOI

      10.1002/jor.23674

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Vein wrapping による痛覚過敏抑制効果,神経保護効果はvein由来液性因子とwrapping効果により誘導される2019

    • 著者名/発表者名
      向井務晃、内田健太郎、廣澤直也、志賀康浩、折田純久、宮城正行、村上賢一、松浦佑介、國吉一樹、高相晶士、大鳥精司.
    • 学会等名
      第34回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経損傷モデルへの塩基性線維芽細胞増殖因子添加コラーゲンシートの痛覚過敏抑制効果とM2 macrophage誘導能の検討2018

    • 著者名/発表者名
      向井務晃、内田健太郎、廣澤直也、村上賢一、稲毛一秀、折田純久、松浦佑介、江口 和、國吉一樹、高相晶士、大鳥精司
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経損傷モデルに対する vein wrappingにより誘導される M2 macrophage subtypeの検討2018

    • 著者名/発表者名
      向井務晃、内田健太郎、廣澤直也、村上賢一、稲毛一秀、折田純久、松浦佑介、江口 和、國吉一樹、高相晶士、大鳥精司
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経損傷モデルにおいてVein Wrappingは、坐骨神経内のM2 macrophageの分化を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      廣澤直也、内田健太郎、稲毛一秀、折田純久、鈴木都、宮城正行、井上 玄、高相晶士、大鳥精司
    • 学会等名
      第39回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経損傷モデルにおいてVein Wrappingは、坐骨神経内のM2 macrophageの分化を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      廣澤直也、内田健太郎、稲毛一秀、折田純久、鈴木都、宮城正行、井上 玄、國吉一樹、高相晶士、大鳥精司
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Basic fibroblast growth factor-induced heme oxygenase-1 mRNA experssion underlies the therapeutic benefits of vein wrapping2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hirosawa, Kentaro Uchida, Kazuki Kuniyoshi, Kenichi Murakami, Yuuske Matsuura
    • 学会等名
      72 th Annual Meeting of the American Society for Surgery of the Hand
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi