• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

革新的治療法開発に向けた治療抵抗性頭頸部癌における機能性RNAネットワークの探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K11375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関千葉大学

研究代表者

花澤 豊行  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (90272327)

研究分担者 関 直彦  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (50345013)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード頭頸部扁平上皮癌 / 機能性RNA / マイクロRNA / 発現プロファイル / miR-99a-3p / 癌抑制遺伝子 / 治療抵抗性 / 分子標的薬 / セツキシマブ / 頭頸部癌 / 扁平上皮癌
研究成果の概要

頭頸部扁平上皮癌の臨床検体を用いたマイクロRNA発現プロファイルから、miR-99a-5pおよびmiR-99a-3pに着目した。これらマイクロRNAを癌細胞に導入し機能解析を行った結果、癌細胞の遊走能、浸潤能を制御する癌抑制型マイクロRNAである事を確認した。更に、miR-99a-3pが制御する癌促進型遺伝子を探索し、10種類の遺伝子(STAMBP, TIMP4, TMEM14C, CANX, SUV420H1, HSP90B1, PDIA3, MTHFD2, BCAT1, SLC22A15)が、頭頸部扁平上皮癌患者の予後に影響を及ぼしている事を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マイクロRNAは、僅か19塩基~22塩基の1本鎖RNA分子であるが、1種類のマイクロRNAが、極めて多数の蛋白コード遺伝子を制御する事から注目されている。頭頸部扁平上皮癌においても、マイクロRNAの発現異常が、癌の悪性化に深く関与している。本研究では、頭頸部扁平上皮癌において癌抑制機能を有するmiRNA-99a-3pを見出した。更に、その標的分子が、頭頸部扁平上皮癌患者の予後に影響を及ぼしている事を明らかにした。マイクロRNAを起点とした解析手法により、本疾患の分病理学的な理解が深まる事が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Regulation of Oncogenic Targets by miR-99a-3p (Passenger Strand of miR-99a-Duplex) in Head and Neck Squamous Cell Carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Okada Reona、Koshizuka Keiichi、Yamada Yasutaka、Moriya Shogo、Kikkawa Naoko、Kinoshita Takashi、Hanazawa Toyoyuki、Seki Naohiko
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 8 号: 12 ページ: 1535-1535

    • DOI

      10.3390/cells8121535

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antitumor miR-150-5p and miR-150-3p inhibit cancer cell aggressiveness by targeting SPOCK1 in head and neck squamous cell carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Koshizuka, K., T. Hanazawa, N. Kikkawa, K. Katada, A. Okato, T. Arai, T. Idichi, Y. Osako, Y. Okamoto and N. Seki
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: - 号: 4 ページ: 854-865

    • DOI

      10.1016/j.anl.2017.11.019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep sequencing-based microRNA expression signatures in head and neck squamous cell carcinoma: dual strands of pre-miR-150 as antitumor miRNAs.2017

    • 著者名/発表者名
      Koshizuka K, Hanazawa T, Fukumoto I, Kikkawa N, Okamoto Y, Seki N.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 印刷中 号: 18 ページ: 30288-30304

    • DOI

      10.18632/oncotarget.16327

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of ITGA3 by the anti-tumor miR-199 family inhibits cancer cell migration and invasion in head and neck cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Koshizuka Keiichi、Hanazawa Toyoyuki、Kikkawa Naoko、Arai Takayuki、Okato Atsushi、Kurozumi Akira、Kato Mayuko、Katada Koji、Okamoto Yoshitaka、Seki Naohiko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108 号: 8 ページ: 1681-1692

    • DOI

      10.1111/cas.13298

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of aberrantly expressed microRNAs in the pathogenesis of head and neck squamous cell carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Koshizuka Keiichi、Hanazawa Toyoyuki、Arai Takayuki、Okato Atsushi、Kikkawa Naoko、Seki Naohiko
    • 雑誌名

      Cancer Metastasis Rev

      巻: 36 号: 3 ページ: 525-545

    • DOI

      10.1007/s10555-017-9692-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 2種類のマイクロRNA(miR-150-5p/-3p)が共通して制御する頭頸扁平上皮癌・癌抑制機構の探索2017

    • 著者名/発表者名
      越塚慶一, 花澤豊行, 吉川直子, 福本一郎, 岡本美孝
    • 学会等名
      第41回日本頭頸部癌学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi