• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑内障における血流と病態、網膜電図との関連性、手術前後の眼底と機能の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K11436
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関東邦大学

研究代表者

石田 恭子  東邦大学, 医学部, 臨床教授 (80334936)

研究分担者 富田 剛司  東邦大学, 医学部, 医師 (30172191)
安樂 礼子  東邦大学, 医学部, 助教 (50752507)
榎本 暢子  東邦大学, 医学部, 講師 (60565191)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード緑内障 / 血流 / 網膜電図 / 機能 / 手術 / 緑内障手術 / 病態 / 早期検出 / 血流動態 / 眼圧下降 / 形態と機能 / 血流変化 / 機能と形態 / 臨床 / 医療
研究成果の概要

極早期の正常眼圧緑内障では、視野障害出現前から、既に血流検査や、形態検査で異常をとらえることができ、さらに血流の異常が構造変化よりも早く出現する可能性があることを示した。また、網膜電図でも極早期の緑内障変化を捉えることができ、その変化は、血流低下と相関し、緑内障の極早期診断に有効である可能性を示した。
緑内障治療による眼圧下降によって、視神経領域の微小循環の安定性を改善できることを証明した。難治性緑内障に対するバルベルトインプラント手術では、前房よりも硝子体腔に、チューブを挿入するほうが、より内皮が障害されにくいことを証明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

緑内障は、本邦の失明原因の第一位である。その理由は、末期まで自覚症状が出にくく、発見が遅れること、また、通常の機能検査である視野検査では異常が検出されるまでに既に25%程度の神経節細胞が障害されている等が挙げられる。我々の研究では、視野異常が検出される前に、血流検査や網膜電図、光干渉断層計を用いて、より早期に緑内障を検出できる可能性を証明した。緑内障の極早期診断がすすめば、より早期に治療を開始することができ、緑内障による失明患者を減らすことができうる。また、正常眼圧緑内障の病態に血流が関与しており、治療によって、眼圧下降だけでなく、視神経乳頭の微小循環の安定性も得られることを示唆した。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (155件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (75件) (うち国際共著 10件、 査読あり 74件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (75件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Different patterns in the corneal endothelial cell loss after pars plana and pars limbal insertion of Baerveldt glaucoma implant2023

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Chihara, Masaki Tanito, Michihiro Kono, Akira Matsuda, Rio Honda, Kyoko Ishida, Toshinari Funaki, Teruhiko Hamanaka ; PP-PL study group
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: - ページ: 12-21

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2023.03.038

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Japan Glaucoma Society guidelines for glaucoma 5th edition.2023

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Y, Inoue T, Shoji N, Nakamura M, Tanito M; Glaucoma Guideline Preparation Committee, Japan Glaucoma Society.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 67 号: 2 ページ: 189-254

    • DOI

      10.1007/s10384-022-00970-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 増刊号 最新臨床研究から探る眼科臨床のギモンQ&A 1 緑内障 プレートのある緑内障チューブシャント手術の適応と注意すべきことは何でしょうか?2022

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 76 号: 11 ページ: 56-63

    • DOI

      10.11477/mf.1410214559

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2022-10-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Year Efficacy and Safety of Omidenepag Isopropyl in Patients with Normal-Tension Glaucoma2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Inoue, Minako Shiokawa, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Norie Nozaki, Kosuke Shimizu, Kyoko Ishida, Goji Tomita
    • 雑誌名

      J Ocul Pharmacol Ther

      巻: 38 号: 5 ページ: 354-356

    • DOI

      10.1089/jop.2021.0122

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraocular pressure-lowering effects and safety of brimonidine/brinzolamide fixed combination after switching from other medications2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Inoue, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Kyoko Ishida, Goji Tomita
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 66 ページ: 440-446

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] iStent inject and cataract surgery for mild-to-moderate primary open angle glaucoma in Japan: a cost-utility analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Ataru Igarashi, Kyoko Ishida, Nobuyuki Shoji, Alice Chu, Heather Falvey, Ru Han, Maki Ueyama, Yoshie Onishi
    • 雑誌名

      Int J Ophthalmol

      巻: 15 号: 6 ページ: 954-961

    • DOI

      10.18240/ijo.2022.06.13

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency of Use of Fixed-Combination Eye Drops by Patients with Glaucoma at Multiple Private Practices in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Inoue, Ryoko Komori, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Kyoko Ishida, Goji Tomita
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 16 ページ: 557-565

    • DOI

      10.2147/opth.s345944

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ドルゾラミド/チモロール配合点眼薬の先発医薬品から後発医薬品への変更2022

    • 著者名/発表者名
      井上 賢治, 塩川 美菜子, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 16 ページ: 1882-5176

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑内障点眼薬の先発医薬品と後発医薬品の使用調査2022

    • 著者名/発表者名
      中牟田 爽史, 井上 賢治, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 39 ページ: 1694-1699

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多施設による緑内障患者の実態調査2020年版 ROCK阻害薬2022

    • 著者名/発表者名
      内匠 哲郎, 井上 賢治, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 39 ページ: 953-958

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑内障連絡カードを用いた患者の病識向上と他科、薬局との連携強化2022

    • 著者名/発表者名
      金原 左京, 井上 賢治, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 39 ページ: 803-807

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 第74回日本臨床眼科学会講演集[2] 原著 ブリモニジン/チモロール配合点眼薬の処方パターンと短期的効果2021

    • 著者名/発表者名
      小森涼子, 井上賢治, 國松志保, 石田恭子, 富田剛司
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 75 号: 4 ページ: 521-526

    • DOI

      10.11477/mf.1410213966

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2021-04-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 第74回日本臨床眼科学会講演集[1] 原著 眼科専門病院への緑内障患者の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      井上賢治, 國松志保, 石田恭子, 富田剛司
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 75 号: 3 ページ: 371-376

    • DOI

      10.11477/mf.1410213940

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2021-03-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 第74回日本臨床眼科学会講演集[1] 原著 多施設による緑内障患者の実態調査2020年版-薬物治療2021

    • 著者名/発表者名
      黒田敦美, 井上賢治, 井上順治,國松志保, 石田恭子,富田剛司
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 75 号: 3 ページ: 377-385

    • DOI

      10.11477/mf.1410213941

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2021-03-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of bleb characteristics after trabeculectomy and glaucoma implant surgery in rabbit.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Nakano Y, Ojino K, Shimazawa M, Otsuka T, Inagaki S, Kawase K, Hara H, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res

      巻: 64 号: 1 ページ: 68-76

    • DOI

      10.1159/000509135

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Periocular Adverse Reactions to Omidenepag Isopropyl.2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Shiokawa M, Katakura S, Tsuruoka M, Kunimatsu-Sanuki S, Shimizu K, Ishida K, Tomita G.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: - ページ: 114-121

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2021.12.011

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noninferiority of Microhook to Trabectome: Trabectome versus Ab Interno Microhook Trabeculotomy Comparative Study (Tram Trac Study).2021

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Tanito M, Shoji N, Yokoyama Y, Kameda T, Shoji T, Mizoue S, Saito Y, Ishida K, Ueda T, Nakamura M; TramTrac Study Group
    • 雑誌名

      Ophthalmol Glaucoma

      巻: - 号: 4 ページ: 452-461

    • DOI

      10.1016/j.ogla.2021.11.005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 血管新生緑内障, この所見を見たらすぐ送る症例別 眼底疾患の考え方2021

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 雑誌名

      眼科グラフィック

      巻: 10 ページ: 678-686

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブリンゾラミド/チモロール配合点眼薬とブリモニジン点眼薬からブリモニジン/チモロール配合点眼薬とブリンゾラミド点眼薬への変更2021

    • 著者名/発表者名
      松村理世, 井上賢治, 國松志保, 石田恭子, 富田剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 38 ページ: 951-954

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【眼科手術Q&A】緑内障 緑内障手術の選択肢が増えましたが、トラベクレクトミーの適応となるのはどのような症例ですか2021

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 雑誌名

      新しい眼科

      巻: 38 ページ: 168-173

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 臨床報告 線維柱帯切除術後の視神経乳頭血流波形と構造変化の関連2020

    • 著者名/発表者名
      高橋由衣, 榎本暢子, 石田恭子, 内匠哲郎, 正井智子, 安樂礼子,富田剛司
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 74 号: 13 ページ: 1576-1584

    • DOI

      10.11477/mf.1410213861

    • NAID

      40022426850

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2020-12-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 第73回日本臨床眼科学会講演集[6] 原著 オミデネパグ点眼薬の処方パターンと短期の眼圧下降効果と安全性2020

    • 著者名/発表者名
      柴田菜都子, 井上賢治, 國松志保, 井上順治, 野崎令恵, 石田恭子, 富田剛司
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 74 号: 8 ページ: 1039-1044

    • DOI

      10.11477/mf.1410213653

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2020-08-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 緑内障診療─この時どうする? ─ 10 バルベルトとアーメド:その違いは? 対象はどう選べば良いのか?2020

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 62 号: 4 ページ: 359-364

    • DOI

      10.18888/ga.0000001621

    • ISSN
      0016-4488
    • 年月日
      2020-04-05
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 第73回日本臨床眼科学会講演集[1] 原著 緑内障患者のゴールドマン視野検査による視野障害別quality of lifeの評価2020

    • 著者名/発表者名
      井上 賢治、鶴岡 三惠子、國松 志保、石田 恭子、富田 剛司
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 74 号: 3 ページ: 341-348

    • DOI

      10.11477/mf.1410213503

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2020-03-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glaucoma Expert Discussion 緑内障の予後予測2020

    • 著者名/発表者名
      杉山和久, 新田耕司, 石田恭子, 村田博史
    • 雑誌名

      Frontiers in Glaucoma

      巻: 1 号: 59 ページ: 17-23

    • DOI

      10.34449/J0024.01.59_0017-0023

    • ISSN
      1345-854X
    • 年月日
      2020-03-12
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraocular pressure-lowering effects of ripasudil in uveitic glaucoma, exfoliation glaucoma, and steroid-induced glaucoma patients: ROCK-S, a multicentre historical cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Futakuchi A, Morimoto T, Ikeda Y, Tanihara H, Inoue T, ROCK-S study group collaborators.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 10308-10308

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66928-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short-Term Efficacy and Safety of Omidenepag Isopropyl in Patients with Normal-Tension Glaucoma2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Inoue J, kunimatsu-Sanuki S, Nozaki N, Shimiza K, ishida K, Tomita G
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 14 ページ: 2943-2949

    • DOI

      10.2147/opth.s271789

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 白内障手術併用眼内ドレーン使用要件等基準 改定版2020

    • 著者名/発表者名
      稲谷大, 石田恭子, 大鹿哲郎, 福地健郎, 山本哲也
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 124 ページ: 441-443

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑内障で頭部画像診断(MRI, CT)をしたほうがよい場合はどのようなときですか2020

    • 著者名/発表者名
      石田恭子, 内匠哲郎
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 37 ページ: 262-267

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラタノプロスト点眼薬からラタノプロスト/カルテオロール配合点眼薬への変更による長期投与2020

    • 著者名/発表者名
      松村理世, 井上賢治, 塩川美菜子, 國松志保, 石田恭子, 富田剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 37 ページ: 467-470

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動画説明ツールを用いた緑内障患者理解度調査2020

    • 著者名/発表者名
      猪口宗太郎, 井上賢治, 高橋篤史, 野崎令恵, 國松志保, 石田恭子, 富田剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 37 ページ: 985-988

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Network Meta-Analysis for Efficacy and Safety of Glaucoma Medications in Japanese Patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Ishida K, Tomita G, Noma H.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 64 号: 2 ページ: 103-113

    • DOI

      10.1007/s10384-019-00708-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short-term Efficacy and Safety of Switching from a Latanoprost/Timolol Fixed Combination to a Latanoprost/Carteolol Fixed Combination.2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Piao H, Iwasa M, Ishida K, Tomita G
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 14 ページ: 1207-1214

    • DOI

      10.2147/opth.s240425

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] One-Year Efficacy and Safety Assessment of Ripasudil, a Rho Kinase Inhibitor, in an Addition to or Replacing Existing Treatment Regimens: A Retrospective Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara S, Enomoto N, Ishida K, Anraku A, Tomita G.
    • 雑誌名

      J Ocul Pharmacol Ther

      巻: - 号: 7 ページ: 512-521

    • DOI

      10.1089/jop.2019.0089

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 緑内障患者を対象とした点眼容器のアンケート調査報告.2020

    • 著者名/発表者名
      中道晶子, 高橋嘉子, 井上賢治, 石田恭子, 富田剛司.
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 37 ページ: 100-103

    • NAID

      40022150706

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線維柱帯切除術前後の乳頭及び黄斑部血管密度変化-パイロットスタディ-2020

    • 著者名/発表者名
      飯田純也, 榎本暢子, 石田恭子, 内匠哲郎, 安楽礼子, 富田剛司.
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 62 ページ: 391-398

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in corneal endothelial cell shape after treatment with one drop of ROCK inhibitor.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumura R, Inoue K, Shiokawa M, Ono M, Tanihara H, Ishida K, Tomita G.
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol.

      巻: - 号: 2 ページ: 411-417

    • DOI

      10.1007/s10792-019-01198-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Factors related to superior and inferior hemifield defects in primary open-angle glaucoma2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi R, Enomoto N, Ishida K, Anraku A, Tomita G.
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2019/4705485

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship between macular vessel density and focal electroretinograms in early normal tension glaucoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Honda H, Anraku A, Ishida K, Enomoto N, Tomita G.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res

      巻: 44 号: 7 ページ: 753-759

    • DOI

      10.1080/02713683.2019.1593464

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pulse waveform analysis of the ocular blood flow using laser speckle flowgraphy before and after glaucoma treatment.2019

    • 著者名/発表者名
      Masai S, Ishida K, Anraku A, Takumi T, Tomita G.
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: - ページ: 1-14

    • DOI

      10.1155/2019/1980493

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The characteristics of Posner-Schlossman syndrome: A comparison in the surgical outcome between cytomegalovirus-positive and cytomegalovirus-negative patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Ishida K, Ozawa K, Sawada A, Mochizuki K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: - 号: 48 ページ: e18123-e18123

    • DOI

      10.1097/md.0000000000018123

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Macular Vessel Density in Untreated Normal Tension Glaucoma With a Hemifield Defect.2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida N, Ishida K, Anraku A, Takeyama A, Tomita G.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 2019 Nov;63(6):457-466.

      巻: 63 号: 6 ページ: 457-466

    • DOI

      10.1007/s10384-019-00691-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in bruch’s membrane opening-minimum rim width after reduction of intraocular pressure in eyes with open-angle glaucoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi T, Enomoto N, Ishida K, Tomita G.
    • 雑誌名

      Toho Journal of Medicine

      巻: 5 ページ: 161-172

    • NAID

      120006778135

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロービジョン外来を受診した緑内障患者と網膜色素変性症患者のQOLの評価.2019

    • 著者名/発表者名
      井上賢治, 鶴岡三惠子, 石田恭子, 富田剛司.
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 73 ページ: 361-367

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 10年間以上経過観察を行っている原発開放隅角緑内障症例の視野障害進行2019

    • 著者名/発表者名
      井上賢治, 石田恭子, 富田剛司.
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 36 ページ: 286-290

    • NAID

      40021824408

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラタノプロスト点眼薬からラタノプロスト/カルテオロール塩2019

    • 著者名/発表者名
      中牟田爽史, 井上賢治, 塩川美菜子, 岩佐真弓, 山本智恵子, 石田恭子, 富田剛司.
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 73 ページ: 729-735

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラタノプロスト+カルテオロールからラタノプロスト/カルテオロール配合点眼薬への変更による長期投与.2019

    • 著者名/発表者名
      正井智子, 井上賢治, 塩川美菜子, 岩佐真弓, 石田恭子, 富田剛司.
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 36 ページ: 804-809

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カルテオロール塩酸塩/ラタノプロスト配合点眼液の眼圧下降効果の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      良田浩氣, 安樂礼子, 石田恭子, 榎本暢子, 富田剛司.
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 36 ページ: 1083-1086

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑内障患者のHumphrey視野検査による視野障害別Quality of Lifeの評価.2019

    • 著者名/発表者名
      井上賢治, 鶴岡三惠子, 岩佐真弓, 石田恭子, 富田剛司
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 12 ページ: 880-886

    • NAID

      40022099385

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and antifungal sensitivity of two new species of Diaporthe isolated2019

    • 著者名/発表者名
      Ozawa K, Mochizuki K, Takagi D, Ishida K, Sunada A, Ohkusu K, Kamei K, Hashimoto A, Tanaka K
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 25 号: 2 ページ: 96-103

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2018.10.008

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of cryptococcal choroiditis in adult with T-cell leukemia/lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada W, Yamada H, Murata K, Kosugi H, Asano Y, Mochizuki K, Ishida K
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 25 号: 1 ページ: 59-64

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2018.07.001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Herpesvirus-6 corneal Endotheliitis after intravitreal injection of Ranibizumab2019

    • 著者名/発表者名
      Onda M, Niimi Y, Ozawa K, Shiraki I, Mochizuki K, Yamamoto T, Sugita S, Ishida K
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmol

      巻: 19 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1186/s12886-019-1032-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 機器・薬剤紹介 25.バルベルト緑内障インプラント2018

    • 著者名/発表者名
      石田 恭子
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 60 号: 5 ページ: 511-519

    • DOI

      10.18888/ga.0000000661

    • NAID

      40021577737

    • ISSN
      0016-4488
    • 年月日
      2018-05-05
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-term Efficacy and Safety of a Latanoprost/Carteolol Fixed Combination Switched From Concomitant Therapy to in Patients With Primary Open-angle Glaucoma or Ocular Hypertension.2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Shiokawa M, Iwasa M, Ishida K, Tomita G.
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: 27 号: 12 ページ: 1175-1180

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000001091

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of Switching from Tafluprost to a Tafluprost/Timolol Fixed Combination in Patients With Primary Open-Angle Glaucoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Ueda T, Ishida K, Tomita G.
    • 雑誌名

      Open Ophthalmol J

      巻: 12 号: 1 ページ: 121-126

    • DOI

      10.2174/1874364101812010121

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and Genetic Features of Tubulointerstitial Nephritis and Uveitis Syndrome with Long-Term Follow-Up2018

    • 著者名/発表者名
      Kanno H, Ishida K, Yamada W, Shiraki I, Murase H, Yamagishi Y, Mochizuki K.
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2018/4586532

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Optical Coherence Tomography Angiography and Laser Speckle Flowgraphy for the Diagnosis of Normal-Tension Glaucoma2018

    • 著者名/発表者名
      Takeyama A, Ishida K, Anraku A, Ishida M, Tomita G.
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2018/1751857

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation between peripapillary atrophy and optic nerve head blood flow in eyes with untreated normal-tension glaucoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ito, Tetsuro Takumi, Nobuko Enomoto, Ayako Anraku, Kyoko Ishida, Goji Tomita.
    • 雑誌名

      Toho Journal of Medicine

      巻: 4 ページ: 123-131

    • NAID

      120006556711

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラタノプロスト/カルテオロール配合点眼薬の処方パターンと眼圧下降効果、安全性2018

    • 著者名/発表者名
      杉原 瑶子, 井上 賢治, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 11 ページ: 657-662

    • NAID

      40021683545

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼科IC支援システム「iCeyeアイシーアイ」を用いた緑内障理解度調査2018

    • 著者名/発表者名
      猪口 宗太郎, 井上 賢治, 高橋 篤史, 川添 賢志, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 35 ページ: 1127-1132

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発開放隅角緑内障症例におけるタフルプロスト/チモロール配合点眼薬の処方パターン2018

    • 著者名/発表者名
      遠井 朗, 井上 賢治, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 72 ページ: 1297-1302

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【一挙公開 前視野緑内障診療の最前線】 DH・血流・危険因子(解説/特集)2018

    • 著者名/発表者名
      石田 恭子
    • 雑誌名

      眼科グラフィック

      巻: 7 ページ: 420-426

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 白内障手術および濾過手術周術期における抗菌薬・ステロイド点眼薬使用の多施設検討2018

    • 著者名/発表者名
      荒木 裕加, 本庄 恵, 石田 恭子, 富所 敦男, 原 岳, 相原 一, 平成緑内障倶楽部研究グループ
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 72 ページ: 809-815

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Related to a Right-Left Difference in Visual Field Defect in the Eyes with Untreated Normal Tension Glaucoma2018

    • 著者名/発表者名
      Moroi H, Anraku A, Ishida K, Tomita G
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: - ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2018/4595214

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 第70回日本臨床眼科学会講演集[8] 原著 多施設による緑内障患者の治療実態調査2016年版-正常眼圧緑内障と原発開放隅角緑内障2017

    • 著者名/発表者名
      新井 ゆりあ, 井上 賢治, 塩川 美菜子, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71 号: 10 ページ: 1541-1547

    • DOI

      10.11477/mf.1410212435

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2017-10-15
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 第70回日本臨床眼科学会講演集[2] 原著 リパスジル点眼液による眼圧下降効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      塚原 瞬, 榎本 暢子, 石田 恭子, 伊藤 浩幸, 安樂 礼子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71 号: 4 ページ: 611-616

    • DOI

      10.11477/mf.1410212241

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2017-04-15
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uveitis induced by programmed cell death protein 1 inhibitor therapy with nivolumab in metastatic melanoma patient2017

    • 著者名/発表者名
      Kanno H, Ishida K, Yamada W, Nishida T, Takahashi N, Mochizuki K, Mizuno Y, Matsuyama K, Takahashi T, Seishima M
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 11 号: 11 ページ: 774-777

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2017.04.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of Switching from Prostaglandin Analog Therapy to Prostaglandin / Timolol Fixed Combination or Prostaglandin / Brimonidine Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Masumoto M, Ishida K, Tomita G
    • 雑誌名

      Open Ophthalmol J

      巻: 11 号: 1 ページ: 156-163

    • DOI

      10.2174/1874364101711010156

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プロスタグランジン関連薬点眼治療介入前後における視神経乳頭血流変化と乳頭周囲脈絡網膜萎縮との関連の解析2017

    • 著者名/発表者名
      内匠 哲郎, 伊藤 浩幸, 安樂 礼子, 竹山 明日香, 榎本 暢子, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34 ページ: 734-739

    • NAID

      40021224903

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブリモニジン点眼薬からリパスジル点眼薬への変更2017

    • 著者名/発表者名
      井上 賢治, 塩川 美菜子, 比嘉 利沙子, 永井 瑞希, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34 ページ: 1031-1034

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多施設による緑内障患者の実態調査2016年版 薬物治療2017

    • 著者名/発表者名
      永井 瑞希, 比嘉 利沙子, 塩川 美菜子, 井上 賢治, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34 ページ: 1035-1041

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑内障患者の視覚障害による身体障害者手帳申請の実態調査(2015年版)2017

    • 著者名/発表者名
      比嘉 利沙子, 井上 賢治, 永井 瑞希, 塩川 美菜子, 鶴岡 三恵子, 岡山 良子, 井上 順治, 堀 貞夫, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34 ページ: 1042-1045

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多施設による緑内障患者の実態調査2016年度版 高齢患者と若年・中年患者2017

    • 著者名/発表者名
      井上 賢治, 岡山 良子, 井上 順治, 石田 恭子, 富田 剛司.
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 10 ページ: 627-633

    • NAID

      40021298726

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岐阜大学附属病院における糖尿病黄斑浮腫に対する治療成績2017

    • 著者名/発表者名
      矢ヶ崎 礼香, 白木 育美, 宇土 一成, 石澤 聡子, 末森 晋典, 川上 秀昭, 石田 恭子, 望月 清文
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 10 ページ: 640-645

    • NAID

      40021298842

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多施設による緑内障患者の実態調査2016年版 配合点眼薬の使用(原著論文)2017

    • 著者名/発表者名
      井上 賢治, 永井 瑞希, 新井 ゆりあ, 塩川 美菜子, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71 ページ: 1743-1754

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 当院で治療を行った若年者の緑内障の1例2022

    • 著者名/発表者名
      宮本 昌典, 安樂 礼子, 石田 恭子, 石田 政弘
    • 学会等名
      東京都眼科医会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 選択的レーザー線維柱帯形成術(SLT)の1年間の治療成績2022

    • 著者名/発表者名
      内匠 哲郎, 井上 賢治, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 学会等名
      日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 緑内障患者の視覚障害による身体障害者手帳実態調査2021年版2022

    • 著者名/発表者名
      正井 智子, 井上 賢治, 塩川 美菜子, 鶴岡 三惠子, 國松 志保, 田中 宏樹, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 学会等名
      日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オミデネパグ点眼薬投与後の球面屈折度変化2022

    • 著者名/発表者名
      井上 賢治, 清水 恒輔, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 学会等名
      日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ブリモニジン点眼薬とブリンゾラミド点眼薬からブリモニジン/ブリンゾラミド配合点眼薬への変更の長期経過2022

    • 著者名/発表者名
      塩川 美菜子, 井上 賢治, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 学会等名
      日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ラタノプロスト、カルテオロール併用からラタノプロスト/カルテオロール配合点眼薬への変更3年間の調査2022

    • 著者名/発表者名
      坂田 苑子, 井上 賢治, 塩川 美菜子, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 学会等名
      日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 上半側あるいは下半側のみに視野障害を有する症例の障害側、非障害側の視野障害とOCTの変化2022

    • 著者名/発表者名
      中牟田 爽史, 井上 賢治, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 学会等名
      日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 後期緑内障例の術後視力変化2022

    • 著者名/発表者名
      宮本 昌典, 高橋 由衣, 諸井 遥, 安樂 礼子, 榎本 暢子, 石田 恭子, 富田 剛司, 石田 政弘
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ドルゾラミド/チモロール配合点眼薬の先発品から後発品への切替え2022

    • 著者名/発表者名
      井上 賢治, 塩川 美菜子, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 緑内障点眼薬の先発医薬品と後発医薬品の使用調査2022

    • 著者名/発表者名
      中牟田 爽史, 井上 賢治, 國松 志保, 石田 恭子, 富田 剛司
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] How to maximize the surgical effect-In case of Ahmed glaucoma valve2021

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ishida
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障の治療の歴史2021

    • 著者名/発表者名
      石田 恭子
    • 学会等名
      日本視能矯正学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 後期症例での緑内障手術2021

    • 著者名/発表者名
      石田 恭子
    • 学会等名
      第75回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Trabectomeとマイクロフック線維柱帯切開術術後成績を比較する多施設後ろ向き観察研究2021

    • 著者名/発表者名
      盛 崇太朗,庄司 信行,谷戸 正樹,横山 悠,亀田 隆範,庄司 拓平,溝上 志朗,齋藤 雄太,石田 恭子,植田 俊彦,中村 誠.
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] トラベクレクトミーとロングチューブシャント手術後の眼圧変動 (高眼圧と低眼圧)2021

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第75回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ブリモニジン/ブリンゾラミド配合点眼薬の処方パターン2021

    • 著者名/発表者名
      井上賢治,國松志保,石田恭子,富田剛司
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 24時間眼圧自己測定で夜間早朝に眼圧が上昇した症例での線維柱帯切除術の有効性2021

    • 著者名/発表者名
      山崎美香、井上賢治、塩川美菜子,國松志保,石田恭子,富田剛司
    • 学会等名
      第125日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ブリモニジン/ブリンゾラミド配合点眼薬の処方パターン2021

    • 著者名/発表者名
      井上賢治、國松志保,石田恭子,富田 剛司
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 施設による緑内障患者の実態調査2020年度版 -高齢者と若・中年者-2021

    • 著者名/発表者名
      藤嶋さくら、井上賢治、國松志保,井上順治、石田恭子,富田剛司
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 正常眼圧緑内障患者に対するオミデネパグ点眼薬の1年間投与による眼圧下降効果、視野維持効果、安全性2021

    • 著者名/発表者名
      川美菜子、井上賢治、國松志保、野﨑令恵、清水恒輔、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多施設による緑内障患者の治療実態調査(2020年版)でのROCK阻害点眼薬2021

    • 著者名/発表者名
      内匠哲郎、井上賢治、國松志保、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ブリモニジン点眼薬とブリンゾラミド点眼薬からブリモニジン/ブリンゾラミド配合点眼薬への変更2021

    • 著者名/発表者名
      黒田敦美、井上賢治、國松志保、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] オミデネパグ点眼薬の眼局所副作用2021

    • 著者名/発表者名
      井上賢治、塩川美菜子、方倉聖基、鶴岡三惠子、國松志保、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 半側あるいは下半側のみに視野障害を有する症例の障害側、非障害側の視野障害進行2021

    • 著者名/発表者名
      中牟田爽史、井上賢治、國松志保、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会 京都
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] プレート付チューブシャント2021

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第44回日本眼科手術学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 未治療正常眼圧緑内障眼の高眼圧群と低眼圧群における中心窩無血管帯の比較と関連因子2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡 佐栄, 榎本 暢子, 石田 恭子, 高橋 由衣, 富田 剛司
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 広義原発開放隅角緑内障における視野障害進行に関与する因子2020

    • 著者名/発表者名
      内田 望、榎本 暢子、石田 恭子、竹山 明日香、安樂 礼子、富田 剛司
    • 学会等名
      第7回日本視野画像学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] チューブシャント手術(プレートのあるもの)2020

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第43回日本眼科手術学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Performing glaucoma surgery in my style2020

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ishida
    • 学会等名
      第43回日本眼科手術学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管新生緑内障の診断と治療.2019

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第37回糖尿病眼合併症を考える会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] EX-PRESS2019

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第42回日本眼科手術学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Wind of glaucoma from Asia, Tube surgery-how to handle postoperative pressure and complications2019

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ishida
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Association between Right-Left Difference in Visual Field Defect and in Vessel Density in Eyes with Primary Open Angle Glaucoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda A, Anraku A, Ishida K, Iida T, Honda H, Enomoto N, Tomita G
    • 学会等名
      The 8th World Glaucoma Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] One-year efficacy of adjunctive use of Ripasudil, a rho-kinase inhibitor, and factors related to the efficacy.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara S, Enomoto N, Ishida K, Anraku A, Tomita G
    • 学会等名
      The 8th World Glaucoma Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Macular Vessel Density in Eyes with Untreated Primary Open Angle Glaucoma and a Hemifield Defect.2019

    • 著者名/発表者名
      Anraku A, Uchida N, Ishida K, Takeyama A, Tomita G
    • 学会等名
      The 8th World Glaucoma Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ssociation between the changes of structure and blood flow waveform before and after trabeculectomy.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Enomoto N, Ishida K, Anraku A, Tomita G
    • 学会等名
      The 8th World Glaucoma Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Related to Superior and Inferior Hemi-Field Defects in Primary Open Angle Glaucoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Enomoto N, Takeuchi R, Ishida K, Anraku A, Tomita G
    • 学会等名
      The 8th World Glaucoma Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Displacement of retinal blood vessels within or at the edge of the optic disc following intraocular pressure reduction.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomita G, Takumi T, Enomoto N, Ishida K
    • 学会等名
      The association for research in vision and ophthalmology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 線維柱帯切除術前後の乳頭周囲及び黄斑部血管密度2019

    • 著者名/発表者名
      飯田 純也, 榎本 暢子, 石田 恭子, 内匠 哲郎, 安樂 礼子, 富田 剛司
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性緑内障に対する緑内障インプラント手術成績2019

    • 著者名/発表者名
      良田 浩氣, 榎本 暢子, 石田 恭子, 安樂 礼子, 高橋 由衣, 富田 剛司
    • 学会等名
      第30回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 広義原発開放隅角緑内障における視野障害進行に関与する因子2018

    • 著者名/発表者名
      内田望、榎本暢子、石田恭子、竹山明日香、安樂礼子、富田剛司
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 初期緑内障眼における黄斑部血管密度と黄斑局所網膜電図との関連2018

    • 著者名/発表者名
      本田博英、安樂礼子、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 10年以上経過観察を行っている原発開放隅角緑内障例の視野進行2018

    • 著者名/発表者名
      井上賢治、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Pulse-wave analysis of optic nerve head circulations before and after medical or surgical treatment in eyes with glaucoma2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ishida, Satoko Masai, Ayako Anraku, Tatsuro Takumi, Goji Tomita
    • 学会等名
      The 13th EGS Congress European Glaucoma Society Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between structural and functional changes in glaucomatous eyes.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Akira Sawada, KiyofumMochizuki, Tetsuya Yamamoto, Kyoko Ishida
    • 学会等名
      World Ophthalmic Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 初期緑内障眼における黄斑部血管密度と黄斑局所網膜電図との関連2018

    • 著者名/発表者名
      本田博英、安樂礼子、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第798回東京都眼科集談会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障濾過手術~適応から術後管理まで ~チューブシャント手術~術中、術後の合併症と対処法~2018

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Icare HOMEを用いた24時間眼圧自己測定の検討2018

    • 著者名/発表者名
      塩川美菜子、片倉聖基、井上賢治、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム7 MIGS;切開、留置、それとも? iStent2018

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] どうする緑内障の患者ケア、手術治療前後の患者ケア2018

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障点眼薬の日本人緑内障患者における有効性と安全性の相対比較2018

    • 著者名/発表者名
      井上賢治、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラタノプロスト+カルテオロールからラタノプロスト/カルテオロール配合点眼薬への変更による長期投与2018

    • 著者名/発表者名
      正井智子、井上賢治、塩川美菜子、岩佐弓子、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ROCK阻害剤1滴点眼による角膜内皮形状変化2018

    • 著者名/発表者名
      村松理世、井上賢治、塩川美菜子、小野まどか、谷原秀信、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] カルテオロール塩酸塩/ラタノプロスト配合点眼液の眼圧下降効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      良田浩氣、安樂礼子、石田恭子、榎本暢子、富田剛司
    • 学会等名
      第29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] リパスジル点眼液長期使用における眼圧下降効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      塚原瞬、榎本暢子、石田恭子、安樂礼子、富田剛司
    • 学会等名
      第29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障患者を対象とした点眼容器のアンケート調査報告2018

    • 著者名/発表者名
      中道晶子、高橋嘉子、石田恭子、富田剛司、井上賢治
    • 学会等名
      第29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラタノプロスト点眼薬からラタノプロスト/カルテオロール配合点眼薬への変更2018

    • 著者名/発表者名
      中牟田爽史、井上賢治、塩川美菜子、岩佐弓子、山本智恵子、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会 10/11-10/14. 東京国際フォーラム. 2018.10.11
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 広義原発開放隅角緑内障における視野障害の左右差と血管密度の関連2018

    • 著者名/発表者名
      黒田敦美、安樂礼子、石田恭子、飯田純也、本田博英、榎本暢子、富田剛司
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会 10/11-10/14. 東京国際フォーラム. 2018.10.11
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 線維柱帯切除術後の視神経乳頭血流波形と構造変化の関連2018

    • 著者名/発表者名
      高橋由衣、榎本暢子、石田恭子、正井智子、内匠哲郎、安樂礼子、富田剛司
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障診断・手術の新しい潮流2018

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ロービジョン外来を受診した緑内障患者と網膜色素変性症患者のQOLの評価2018

    • 著者名/発表者名
      井上賢治、鶴岡三恵子、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多治見スタディ・久米島スタディ間での正常視神経乳頭形状比較2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩幸、川島良、岩瀬愛子、堤妙、安樂礼子、榎本暢子、石田恭子、酒井寛、新家眞
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 開放隅角緑内障に於ける情報あるいは下方優位の視野障害に関与する因子2017

    • 著者名/発表者名
      竹内怜美、榎本暢子、石田恭子、安樂礼子、富田剛司
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] プロスタグランジン関連薬+リパスジル併用症例とプロスタグランジン/チモロール配合薬症例との比較2017

    • 著者名/発表者名
      井上賢治、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ラタにプロスト/カルテオロール配合点眼薬の処方パターン2017

    • 著者名/発表者名
      杉原瑤子、井上賢治、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多施設による緑内障患者の実態調査2016年版-後発医薬品の使用2017

    • 著者名/発表者名
      川島拓、井上賢治、塩川美穂子、井上順治、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障患者でのIcare HOMEによる24時間眼圧自己測定不良症例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      塩川美穂子、片倉聖基、井上賢治、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 眼科IC支援システム「iCeye アイシーアイ」を用いた緑内障理解度調査2017

    • 著者名/発表者名
      猪口宗太郎、井上賢治、高橋篤史、川添賢志、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] すべて教えます preperimetric glaucoma No.4 乳頭出血と血流から考えるPPG2017

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第71回臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] もちろん重要!眼圧下降!いまさら聞けない緑内障治療~患者さんから学ぶ3つの臨床ポイント2017

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第71回臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障眼における繊維柱帯切除術前後と点眼前後の視神経乳頭血流変化の比較2017

    • 著者名/発表者名
      正井智子、安樂礼子、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第71回臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発開放隅角緑内障症例におけるタフルプロスト/チモロール配合点眼薬の処方パターン2017

    • 著者名/発表者名
      遠井朗、井上賢治、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第71回臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ラタノプロスト+カルテオロールからラタノプロスト/カルテオロール配合剤への変更2017

    • 著者名/発表者名
      井上賢治、岩佐真弓、石田恭子、富田剛司
    • 学会等名
      第71回臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] いまさら聞けない緑内障2017. もちろん重要!眼圧下降2017

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第71回臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ocular blood flow in glaucoma. Invited speaker. The 58 the Annual meeting of the ophthalmological society of Taiwn2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ishida
    • 学会等名
      International Eye Forum-Taiwan 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 今日の眼疾患治療指針 虹彩角膜内皮症候群2022

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 眼科スゴ技 緑内障の診断・治療・手術2020

    • 著者名/発表者名
      石田恭子(分担執筆)
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      4840472297
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 眼科学 第3版2020

    • 著者名/発表者名
      石田恭子(分担執筆)
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830656064
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 眼科診療ビジュアルラーニング32018

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 図説緑内障2018

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 出版者
      メディカル葵出版
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi