• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TGF-βによる水晶体上皮細胞の上皮間葉系移行におけるMRTFの役割

研究課題

研究課題/領域番号 17K11465
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

黒坂 大次郎  岩手医科大学, 医学部, 教授 (20215099)

研究分担者 橋爪 公平  岩手医科大学, 医学部, 特任准教授 (50407095)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード水晶体上皮細胞 / MRTF / TGF-β / Rock / 白内障 / 上皮間葉系移行 / I型コラーゲン / 前嚢下白内障 / ROCK阻害剤 / I型コラーゲン / シグナル伝達
研究成果の概要

水晶体上皮細胞が、TGF-βという因子によって上皮細胞から筋芽細胞様に変化して、白内障の一つである前嚢下白内障を生じる。TGF-βの信号が、どのような経路で伝わっていくのかを調べ、そこを止められれば、前嚢下白内障を予防できる可能性がある。
我々は、MRTFとRhoの経路が、これにかかわっていると考え、この経路を止める薬剤などを投与して、細胞の変化を止められることを見出した。さらに、動物モデルで、点眼投与すると白内障が予防できた。
これらの経路は、水晶体上皮細胞以外にも、網膜色素上皮細胞でも働いていることがわかり、白内障以外の重症網膜剥離や加齢黄斑変性の治療につながる可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

白内障は、アトピー性皮膚炎患者の約1割に生じ、手術治療が必要となるが、手術を行っても老眼になるなど、十分な視機能は取り戻せず、予防が期待される代表的な白内障である。一方、加齢白内障は、手術により相当の視機能を取り戻すが、術後に後発白内障が2~3割に生じ、視機能が低下する。これらの主な病型に前嚢下白内障や前嚢混濁がある。これは、水晶体を作る水晶体上皮細胞が、異常に変化したために生じるもので、その予防法ができればその意義は高い。
我々は、水晶体上皮細胞内に起こるの経路の一つを解明し、さらにその阻害剤を点眼薬として用いることにより、前嚢下白内障を予防できることを動物実験で証明した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Rho/myocardin-related transcription factor A (MRTF-A) pathway plays an important role in TGF-β-induced epithelial mesenchymal transition in retinal pigment epithelial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Umi Tanaka, Daijiro Kurosaka, Kenichi Murai, Kouhei hashizume, Kazuhiro Fukuda, Sora Itsukaichi Atsushi Sanbe
    • 雑誌名

      Journal of Iwate Medical Assiociation

      巻: -

    • NAID

      130007978401

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topical administration of a ROCK inhibitor prevents anterior subcapsular cataract induced by UV-B irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Toshiyasu、Kurosaka Daijiro、Tanaka Umi、Sakai Daisuke、Fukuda Kazuhiro、Sanbe Atsushi
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 181 ページ: 145-149

    • DOI

      10.1016/j.exer.2019.01.016

    • NAID

      130007871426

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水晶体上皮細胞のI型コラーゲン産生とTGF-β2018

    • 著者名/発表者名
      黒坂大次郎
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi