• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

術後遷延性疼痛における脳内マクロファージの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K11535
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関福井大学

研究代表者

中井 國博  福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 准教授 (80362705)

研究分担者 久保 盾貴  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (00362707)
中江 文  大阪大学, 生命機能研究科, 特任教授(常勤) (60379170)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード術後遷延性疼痛 / マクロファージ / MRI / 疼痛 / 動物モデル / カンナビノイド受容体 / オリゴデンドロサイト / 外科 / 再建外科学
研究成果の概要

超常磁性酸化鉄投与によるMRIにおいて、術後遷延性疼痛マウスモデルおよびリポポリサッカライド投与マウスモデルで、脳内へのマクロファージ迷入の変化は明らかではなかった。
CCR2ノックアウトマウスによる術後遷延性疼痛動物モデルでは、術後4週において、疼痛行動が抑制されていた。CCR2受容体阻害薬の投与により、術後4週において、疼痛行動が抑制されていた。術後遷延性疼痛においてマクロファージが関与していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

術後遷延性疼痛の発端は手術直後の組織損傷と炎症であることは明らかである。手術に伴う組織損傷の修復では免疫細胞の中でもマクロファージがその中心的な役割を果たす。しかし、術後遷延性疼痛においてマクロファージがどのように関与するかは明らかでなかった。術後遷延性疼痛におけるマクロファージの関与を解明することは術後遷延性疼痛の予防及び治療につながり、学術的意義及び社会的意義は大きいと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Possible involvement of spinal endocannabinoids in a rat model of trigeminal neuropathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Nakai, Aya Nakae, Yoshiki Minegishi, Ryotaro Urabe, Makoto Miyamae, Toshio Yanagida, Ko Hosokawa, Tateki Kubo
    • 学会等名
      11th Congress of the European pain federation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of spinal endocannabinoids in a rat model of oro-facial neuropathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Nakai, Aya Nakae, Yoshiki Minegishi, Ryotaro Urabe, Makoto Miyamae, Toshio Yanagida, Ko Hosokawa, Tateki Kubo
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラット神経障害性顔面遷延性疼痛モデルにおける脊髄での内因性カンナビノイドの関与2019

    • 著者名/発表者名
      中井國博、中江文、峯岸芳樹、浦邊亮太朗、宮前誠、細川亙、久保盾貴
    • 学会等名
      第28回形成外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Possible involvement of spinal cannabinoid receptors in trigeminal nerve injury-induced mechanical hypersenstivity of rats2018

    • 著者名/発表者名
      K.Nakai, A.Nakae, Y.Minegishi, R.Urabe, M.Miyamae, T.Kubo, K.Hosokawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラット神経障害性顔面遷延性疼痛モデルにおける脊髄カンナビノイド受容体の関与2018

    • 著者名/発表者名
      中井國博、中江文、久保盾貴、峯岸芳樹、浦邊 亮太朗、宮前 誠、細川亙
    • 学会等名
      第27回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi