研究課題/領域番号 |
17K11539
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
形成外科学
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
陶山 淑子 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (90448192)
|
研究分担者 |
八木 俊路朗 鳥取大学, 医学部附属病院, 准教授 (00378192)
福岡 晃平 鳥取大学, 医学部附属病院, 医員 (40548781)
久留 一郎 鳥取大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60211504)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 脂肪幹細胞 / 乳房再建 / 下肢虚血 / 血管新生作用 / 脂肪組織由来幹細胞移植 / 再生医療 / 皮下脂肪組織由来幹細胞 / 移植・再生医療 / 再建外科学 |
研究成果の概要 |
脂肪幹細胞(ASCs)を用いた乳房再建における移植脂肪の生着率を向上させるため、ASCsの投与方法を検討した。ASCsの追加投与が、脂肪生着に寄与する血管新生を改善させることを期待した。しかし、ASCsの追加投与は、ASCs単回投与の場合と比較して血管新生を認めるものの、炎症が強く血流の改善は認めなかった。追加投与は炎症を惹起し、血流改善効果を阻害した可能性が示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
脂肪幹細胞(ASCs)を用いた乳房再建において、移植脂肪の生着率の向上のため、ASCsの投与方法とそのメカニズム解明を目的とした。移植脂肪生着に寄与するASCsの血管新生作用を持続させるため、下肢虚血モデルを用いてASCsの追加投与について検討したが、血管新生は認めるも血流改善の効果は得られず、炎症性作用の関与が示唆された。現在、多くの疾患に、ASCsの様々な作用が期待されて臨床適用されているが、疾患によって必要な作用が異なっている。ASCsの投与間隔や投与量による効果の差や、期待する特定の作用を強化する方法の開発の必要性を示した点で意義がある。
|